やたら嫌われてるけどエアプが適当に批判してるだけでそこまで悪いボスじゃないと思う
いや…
縄跳びは楽しいと思う
空飛んでるの綺麗だよね!
こいつだけすごいダメって感じはしなかったな
ラスボスには相応しくない立ち振る舞い
こいつだけダメじゃなくて最後の最後にこれかぁ…じゃあイベント戦でもよくない…?てだけだから
磔にしてビーム連打の掴み攻撃がカッコ良くて(人のプレイ動画とかで見る分には)好き
ホーラルーラダゴンからの落差が酷すぎる
むしろエアプというか動画勢は見てて綺麗だから好きそう
これ楽しいは無理があるよ
楽に倒せる方法はあるけどそうじゃない
メテオ撃ったら死んだから何がクソだったのかわからんまま終わった
遅延行動やめろ
トレント使わせろ
後半とか逃げ回るからシューティングの弾除けずっとしてるみたいになる
ホーラルーで終わるべきだった
慣れてくるとそこまで悪いボスじゃないなってなる
セキロでも似たようなこと思った
全攻撃割と避けやすいのは楽しかった
でもこれ近接でやってたら頭禿げ上がりそうだなとも思う
ぶっちゃけこいつよりラダゴンの方が苦戦した
あと毎回ラダゴンからの連戦なのもアレなんだと思う
はいはいわかりましたわかりました
ラスボスをホラルーとラダゴンの同時にします
一心様と違って勝っても嬉しくないのがね…
事前にクソクソ言われすぎて実際やったらそんなでもなかったとはなった
最近画像の白バイトやってるがやっぱりラダゴン戦楽しいなってなる
避け方分かればほぼ被弾無くなるの隻狼っぽい良さがある、第二形態の画像はレーザーや光波や火炎放射避けながらひたすら魔術ぶっぱしてるだけでつまんね…
クソみたいなディレイとか即死コンボとか後隙皆無アタックしてこないだけマシだと思う
むしろそういうのは覚えればいいじゃん?
こいつ別に動き覚えたところでつまんなさ改善されないじゃん
マレニアは倒すと気持ち良いから良ボスだなあてなる
クソかはともかく
やってて楽しくないのは間違いないボスだった
複数ボスじゃないだけで評価できる
エアプが適当に逆張りして上げるスレに見えてきた
イライラする
発売からひと月以上経ってるしもうエアプも離れたよ
コイツの糞さは強さが理不尽とかじゃなくてひたすら逃げ回る糞ルーチンにあって強さで言ったら雑魚の部類だよ
強い弱いじゃなくてつまらないボス
ラダゴンがまともなボス過ぎたのが悪いよ
みんなラスボスは真っ当なガチンコ勝負したいもんな
えるけも→ラダゴンの順番だったらまだマシだった
そっちならラダゴンめっちゃ評価されてただろうな…
2回位置変えた跡輪っか攻撃とかされるとキレたくなる
ラダゴンさえ神の道具に過ぎなかったって事を端的に表すエルケモ登場ムービーは好き
プラキドサクスのほうが腹立つ度合いは高かった
ドラゴンボールかよってぐらいテレポするわ座標指定雷落とすわ飛び回るわでアホみたいに硬いわで戦いたくない
ひたすらウザいだけで別に難易度高いわけですら無いのがダメ
獣倒してラダゴン出てくるのは設定的におかしくないか
正直ラダゴンの方が嫌いかも
コイツ単体ならめんどくさいで済むがアイツがまっとうに強いのも合ってダルい
言われてる通りトレント乗れればね…
狭いフィールドに突進しまくるボス置いて
広いフィールドに逃げワープするボスを置く感覚は何とかしてくれ
桜竜さんですよね?
桜竜さんに迷惑だろ
戦って面白いか関係無くぽっと出な感じが嫌い
頼むから逃げるな
ラダゴンは攻撃苛烈だけどメインストーリー上のボスだからマレニアみたいに出し徳攻撃無いしリゲイン無いからそこまで長引かないしでマイルドな範疇に納めてる絶妙なバランスが良い
たぶんそのうちそんな言われるほど悪いボスじゃなかったよなってなるよ
苗床が未だにクソボス扱いのように
そもそもつまらんやつは10年経っても評価変わらんと俺は思う
霜踏みと写しみナーフ前に倒したから全然辛さが分からないままだな
狂い火エンドさえ見ればトロコンできるからもう一周したいけど霜踏みと写しみ頼りのゴリ押しが効かない状態でもう一周やれるのか不安で起動してない
2周目はめちゃくちゃ簡単よ
プラキドも無敵ワープからの遅延攻撃してくるの
なんで2022年にもなってリオレウスの劣化版みたいなもんとやらされてんだろってなる
ていうか今作のドラゴン皆つまんねえ!
死王子のとこのドラゴンですら使いまわしじゃん!
スレ画だけを叩くやつは信用してない
追いかけっこはつまんない
途中で使う超追尾弾との同時攻撃はクソ
それ以外はいい
動きは読みやすいし流星以外は回避しやすい方だから強くはない
逃げんなクソ
917827661.htm