そもそもなんでゴッドフレイって生き返ったん?
褪せ人だから
あいつもプレイヤーサイドなのか
なら共闘でよかったのにな
遅刻してすまんな
マリカがリング修復要員として呼び戻した
というかあの状況は全部計画通りだと思う
まあ遅延のせいで帰宅遅れたら実家が灰になってる上に子供がボコボコにされてて、その元凶が目の前に居たらまあ・・・
しょうがねえだろ戦闘大好き脳筋なんだから
褪人だから
もう逆に死んでるし戦技ないかな?
定義上の褪せ人:瞳から祝福を失った人々
一般的な褪せ人:マリカに祝福を奪われて狭間を出たゴッドフレイと戦士たち、加えてその子孫
こうだぞ
ゴッドフレイさんと殴り合える強靱と体力でプレイしたいわ
あっちの隙すくないんやし逃げ回って一寸法師見たくチクチクすんのなんかダサい
シャブリリ「田舎から出てきた巫女がエビやカニを食べてしまうともう、腐った眼球なんて見向きもされなくなる。そこで右も左も分からない無垢な巫女をブドウ漬けにする『巫女娘、ブドウ漬けに戦略』が大事なんですよ」
↓
大炎上
狂い火の病ってそういう
文字通りの炎上商法やめろ
失うものがないから威勢いいっすねシャブリリ
今レナラと戦ったんだけど、レナラの姿のラニ出てきて意味分からんかったんだがどういうことこれ?
ラニちゃんがレナラの全盛期の幻影を作った
それだけ
良く分からないボスは全部セコム
大好きなかーちゃんが害された時の為に仕掛けたトラップだろあれ
セリフも全部録音だから、面識あろうが関係ない
ラニは声だけの出演
ラニの思うレナラ全盛期を再現する魔術が使われた
ラニ「ボケたママ倒して楽しいか?
魔法で記録した全盛期のママ見せちゃるから覚悟しいや」
今マラソンしてて気付いたんだけど、時々褪せ人の体から金色のエフェクトが出て発見率上がってる事があって、何だろな?って思ってたんだけど、そういうときは黄金樹の葉っぱがフィールドに降り注いでいて、バフをかけてくれてるんだな。みんな知ってた…?
マークが出てるから発見率上がってるのはわかってたけれども理由は知らんかったわ
今度確認してみてくれ。あと右上に、一瞬完全律のマークが出る気がする(自動セーブしてるタイミングがたまたま重なったのか、いつもそうなのか分からんが)
青いキラキラが舞ってる時は何?
その時に△押して、左上アイコンで自分のステータス確認してみてくれ。今の俺のフィールの辺りだと青いキラキラは出ないようだ
アレそうなのか
てっきり合言葉のグループの誰かが破片の君主倒したり王になったりする時のバフだと思ってたわ
俺は完全ソロ活なので…。マルチだとまた別のエフェクトなのかもしれないから、なんともいえねえ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1650426313