ドデカバシが歴代で一番登場回数が少ないポケモンときいた。

ポケモン

ポケモンシリーズで最も登場回数が少ないのがこいつ
SM,USUMの2作品で3年間しか出番が無かった
同期が軒並みSVで再登場したためダントツのワースト1位となった

ちなみにGoogleの検索結果が最も少ないのは進化前のケララッパである

すっくな…

知らなかった…

SVのDLCで来るんじゃないの


メテノがワーストになるよ

カバシ…

復活するじゃんコイツ

伝説とか特殊なポケモンよりも少ないの…?

伝説はなんだかんだウルトラワープライドとか大便で集めさせてくれるからな

4世代より前なら全員BDSPに出れてるから…

伝説や幻は環境を変えるレベルのポケモンだからなんだかんだ実装はされるんだ
捕まえられるかは別として
こいつはそれすらない

メテノもじゃん

アニメだとぼん絡みで印象深い

こいつは内定してるよ
内定してなくてSM・USMにしか出てないのはメテオ一種

ポケモンシリーズってくくりならポケマスにいるしな

こいつポケモンカフェに出てるしメテノの方では?

じゃあDLCでもし公表されてないが内定してたところでメテノなのか…

リストラチェッカーにも忘れ去られてるメテノが真のワーストなのでは

一番登場回数少ないのはポリゴンじゃないの?

それはアニメ限定な

ああゲームでプレイできるキャラとしてって話か…

メテノはサンムーンの頃からなんかあんまり…だったしな

でもコイツにはくちばしキャノンがあるから…

メテノはめんどくさそうだからわかる
このヒリはどうして…

いかにも南国出身だから…と言おうにもハギギシリとかはいるんだよなあ

コイツ進化すると素早さ下がるからなぁ…

まぁ一部の地域にしか生息してないポケモンくらいいてもいいだろ…

シママとゼブライカも似た感じだけど先輩だしな

ちなみに登場回数少ないどころかポリゴン進化組は一度もでてない

そもそも登場回数で言うならパルスワンとかフォクスライとかになるのでは?
ニュアンスは分かるけど

ホームに入れたら出せないで言えばこいつとメテノだけになるか

最も登場回数が少ないって表現が正確じゃない感じがあるな
要はリストラ制になった剣盾以降リストラの対象になって参戦できてないやつってことだから

リージョン入れたらもっとややこしくなりそう


四天王のエースなのにこの扱い

もう出ないんだろうなと思ってたブーピッグが野生で出てきて嬉しかったよ俺は

メテノもカバシもnewポケスナでいるじゃん

ただあれはケララッパが抜けてる

千種類もいりゃそらそういうのも出てくるって思うわ

メテノってポケモンGOにもう出た?

ツツケラとケララッパは割とどこにいてもいい感じなのにドデカバシに足を引っ張られてる

いい鳥だな!オエー!のAAだろ!

それはカラミンゴだよ

ゴルファーの切り札なんだが?

フォルムチェンジポケとかいっぱいるしメテノとか色変えるだけなのそんなに大変なんだろうか
パッチールとかは分かるが

特性の仕様が面倒なんじゃない?
ドデカバシも妙な固有技あるし

千体以上いるんだから百体くらい削って切り捨てても何ら問題無いだろ
メテノとか覚えている人いるの?ってなる

入国はさせて欲しいけど野生で出る分には風土とか大事にして欲しいので南国っぽいこいつは出番少なめでも仕方ないかなって

次回作がどこが舞台になるか知らんけどヨーロッパ舞台だとヤヤコマが強すぎて毎回駆り出されそう

コマドリってヨーロッパに多いの?

二進化だと思わないポケモン一位

その場の思いつきで作ったようなめんどくさい独自仕様引っ提げて登場したせいで後々扱いに困ってるポケモン毎回出すの学習能力無いと思う
小規模な会社のノリでって言えてた頃はいいけどいつまで同じノリ続けるんだろう

だからリストラあってもおかしくない状況に持って行ったじゃん?いっぱい燃えたけど

ドデカバシは見た目の汎用性が低い

Switchの本編で出ないポケモン
赤丸はDLC内定

猿はまあ…うん

なんでSSは御三家勢揃いさせなかった…

増える一方だから出し続けるのは無理!無理なもんは無理!ってのは納得せざるを得ないよ

トリリアンだっけ
今後も出すの難しそう

御三家とかは代々連れてきてる人とか結構いそうだし入国できない世代あるの痛いよなぁ

後でも簡単に出せるようにって変な縛り作ってもつまんないし
変わったシステムから次に繋がるものが産まれたりもするんだからいいんじゃないの

トリミアンはホームで通貨として頑張ってるから

最空気ポケモン談義でしばしばケララッパ挙げられてるの見るけどそこそこ説得力ある説だと思う

名前あがるだけマシって言われそうだけど普通に最空気だよねケララッパ

これよく聞くけど酒の席の雑談でやってるんじゃなくてポケモン図鑑とにらめっこしてネットに書き込んでるんだから名前が上がらないことはないと思う

パッチールは新作からは永久にリストラくらってそう

GOで模様違い出来るんだからどうにでもなるだろ

出ても縞模様固定ですとか悲しいことになりそう…

メテノかわいいから出てほしい

パッチールはマジでこんなポケモン生んだこと後悔してそう

でも本当に同じ模様の奴がほぼ出てこないのは1発ネタとしてもかなり冒険してて好きよ
前作のアンノーンですら26だったのに42億パターンて

スワンナは人気キャラのフウロの切り札なんだぞ

XYの3D化の時点で模様パターンかなり減ったんだっけ

昔はポケウォーカーですらパッチールの模様に対応していたというのに…

ギャラドスとペリッパーとマンタインがリストラされたら普通に話題になると思うスワンナ

つまりBwリメイクに期待と言うわけか

アローラの紙装甲だろうが鈍足になる環境でしっかり受けて殴り返すスタイルのこいつはかなり偉かった

ポケモンカフェだかで最近でてきたらしいじゃんこいつ
でっかでっかーの住人みたいな発言してたときく

パッチールはBDSPとHOME行き来できないから下手したら永遠にHOMEに幽閉されることになる…

どうもBDSPは性格値の仕様が変わってて連れて行けても模様が変わっちゃうらしい

アニメのカバシィ…って声が好きだった
モクローが好きだから仲良かったツツケラ一族が好きってのもある

ファイアローでせっかく序盤鳥ノーマル飛行から脱したと思ったらノーマル飛行に戻ってガッカリ感あった

かと思えば剣盾ではアーマーガアみたいな強タイプ序盤鳥になり…と思えばSVで進化序盤鳥自体居なくなるという

わかりやすいデザインはしてるんで今後また南国要素フィーチャーされた時に突如脚光浴びたりしそうなポテンシャルはある方だと思う

そう言えばSVにいつもの序盤鳥枠っていないのか…?
カラミンゴとかカイデンとか鳥自体はいるが

従来みたいな3段階のヒリがそもそもいない

強いていうならカイデンがいつもの進化序盤鳥ポジなのかな
かつての同ポジと比べると随分出てくるのが遅いが