対戦で重2はまだ見かける気がするんだけど
重さ問わずに分類で言ったら逆関節が対人一番弱くない?
運用難易度が一番高いのは間違いなく逆脚だろうな
ただどんな相手にも優位を取れるのも逆脚だと思う
今まで一番手も足も出なかったのは、爆導索ミサにカーラハンミサ、初期ブレの構成の逆脚だった
撃ち合いじゃどう回避してもどっちかのミサイルに当たるし鬼のような蓄積貯められるし、近接ABも上手いタイミングでカウンタードロップキックされたりブレで迎撃されてどうしようもなかった
すぐスタッガーしちゃうから…。見たことないし使ったことないから知らんけど
最近w重ショの四脚率高すぎだろ
w重ショまでやるなら4脚も使う
w重ショ軽逆とかたまに居るけどあれクソ弱いからな
ミサイル使わない4脚って強いの?
重ショ二丁とワーム砲二門でキックも多様する4脚が今一番の厨アセンだよ
それの車椅子Verとはやったことあるけど
それ以上ってことか
二脚「二脚は弱くない!強い!()」
四脚「重四脚は強い!」
タンク「3種全部強い!」
逆足二脚四脚タンク「逆足は弱い」
逆脚「逆脚は弱いぞ」
逆足は最初の頃はジャンプ凄くてこれ強い!普通の二脚とか意味ある?wって感じだったけど
対戦極まってくると
・最弱の姿勢制御、足腰ふらふら
・QBすると地面から浮くからブースト回復が遅れる
・垂直上昇だけなら二脚と大して変わらん
とデメリットにも気付く
それでもキックが好きだから俺は使うよ四脚ABマンは勘弁な!
フワフワ着地だけ何とかしてほしい
せっかくの跳躍ブーストなのに失速しちゃう感ある
じゃあ逆脚強化でファイナルアンサーということでお願いします
逆脚は攻略においては最優だから
スプリングチキンを装備してドロックキックを当てる
↓
楽しい
逆足はこれに尽きる
というかこれしかない
逆脚はV系でやり過ぎたからね、仕方ないね
逆脚がやり過ぎたのはハードクラッシュしてくるfa
ストーリー攻略ならずっと逆脚でいいと思う
逆脚のふわふわ見てるとダウンブースターが欲しくなる
パーツ少ないし脚部格差酷いしでアセンの幅があんまりにも狭い
最速スタッがー狙うくらいしかないよね
2脚逆脚→ミサイルマン
4脚→AB特化
タンク→車椅子
よし!バランス取れてるな!
整形で脚を逆関節にしたらモテるってホント?
あと腕もエルカノ製品に付け替えるともっとモテるぞ
車椅子は逆関以下の安定でいいだろ
あんな歪なトップヘビー機スタッガーどころか転倒しろ
荷物満載した車椅子蹴倒すより立ってる人間蹴倒す方が簡単じゃん?
脚あれば片足出して踏ん張れるじゃん
何のための足だって
軽2より車椅子の方が速いし……
なぜ+30の速度補正つけた
軽タンク枠とはいえ他の足と比べて軽くはないだろうに
逆関は軒並み安定性ゴミなのにおかしいよなマジで
マジでおかしい
車椅子は同重量の2脚を基準にすべきだと思う
逆関は安定もっと高くしていいと思うの
1500はまずいでしょ
軽量って回避力活かして接射するのと引き射ちするのどっちがいいんだろうね
両方や
蝶のように舞い蜂のように刺す。その時君は美しい
そしてカトンボのように落ちる
チーム戦だと秒で落とされるので、もう敵機を落とすのは諦めて近づいてWハンドガンでスタッガーだけ取って後は味方に任せるという通り魔戦法で行くことにした
接射はリスキー過ぎて俺には無理だったわ
引き撃ちも辛いけど
軽2に近い中2を使った感想で言うと、最初に引き撃ちで相手にスタッグ値を貯めておいてイラつかせ突撃を誘って頭上を取り腕武器+実弾オービットでスタッガーとって大ダメージ入れたらABで逃げての繰り返しが1番良かった。
つまり引き撃ちとエアストライクの組み合わせがいいと思うんだけど、そうすると引き撃ちと近距離のスタッガーの取り合いとスタッグ後の大ダメージ取りできる武器を積載しないといけなくなるのでアセンが難しい。
ぶっちゃけ答え言うとランセツx2+ミサイルと実弾オービットになる。
超弱そうww
中2や重逆のW重ショやWネビュラ程度なら普通に勝てるが、4足でやられると流石に無理という位置付け。
それを強いと思うか弱いと思うかはお任せする
その程度なら引き撃ちレザかミサの方がマシwww
まあ今猛威を振るってるパーツは次の対人調整で狙われるから今のうちに新しいビルドを考えてた方がいいと思うよw
アプデ前から次の環境のアセンってバカが?
俺はイナゴ呼ばわりされる事を恥だと思ってナーフされない範囲で強いパーツを探すタイプだがまあイナゴを恥と思わんならどうぞって感じ。
重逆ですら特化しても1700台だからうーん
1900くらいくれんか?よくばりすぎ?
重ショとかニードル系のクソ武器が軒並み修正されたら1700台で十分。
ガチタンはまだしも車椅子と4脚が常軌を逸してる重ショとかニードル系のクソ武器が軒並み修正されたら1700台で十分。
ガチタンはまだしも車椅子と4脚が常軌を逸してる
逆足は作品毎に安定高かったり低かったりどっちなんだいってなる
でも今作はスタッグと命中率高い蹴りがあるから
近接寄りのが強い
ますます堅くて姿勢安定性能と蹴り性能の高い四脚やタンクで良いという
逆脚でインファイトとか一か八かコンボの起点であって基本自殺行為だ
ただし2脚逆脚で対タンク対4脚のとき開けたマップじゃなくてわマり込みできたり、上取れる建屋や障害物あるマップなら全然まし
ウォッチポイント固定とかでやってるのとか最悪
と考えてたら平地のクソ広いマップで高機動ミサイラーの相手させられるバルテウス戦はやっぱなんか難易度デザインおかしかったな
逆脚強化で跳躍力100倍にしろ
今作でも天狗に連れてかれる…
それは強化なのか(困惑
中のパイロットぐちゃぐちゃになってそう
ネリスを爆誕させる気か
昔っから逆脚で飛び跳ねて近距離戦するしか能がねぇんだ
重ショ逝ったらマジ死ぬ
逆足を1番狩りやすいのも重ショつかスタッガー武器だけどな…
まぁそれはそうね……
二脚逆脚使いは本当は接近戦したいし、四脚タンク使いは本当は砲台や要塞として強くあって欲しいのに
今あべこべだから実際の強弱抜きにストレス度が高いんだと思うんだよね
いミサイルを四脚タンク側が積めて、その代わり接近戦になったらちゃんと二脚逆脚に回避されてキツいバランスが多分理想
逆脚くんはキック一発でスタッグするから近接なんて夢のまた夢だぜ
旋回性能無くしたから逆関節に安定って弱点を付けたんやろ?なんで四脚とタンクでも同じことができんのや?
四脚はともかくタンクには脚部旋回の不自由というデメリット与えたから…
逆足の強み教えて
弱すぎるだろ
なんか跳ねる
ジャンプ力が高い
縦ジャンプはともかく横ジャンプで無駄に対空するせいでせっかくの機動力死んでるの何とかしてほしいわ
逆脚はミッション攻略がめっちゃ楽しいからいいだろ!
逆脚は跳躍性能なる地上QBと地上ジャンプの性能活かさないと基本微妙なんだけど
はてどう活かしましょうこれってなる
速度計見てると面白いことはできそうなんだけど
地上QBは瞬発力あるけどそのあとふわっと滞空するから台無しなんだよなぁ
あれQB時間が長いと着地までが早くなるらしい
ぬーん
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1694573901