バドレックス乗ってやれ
コミュニティデイの神
いつ見ても慣れない
いびつさが神っぽいって言われて納得したから今は好き
初めて見た時はギョッとしたけどわりと好き
性能もがっつり変わってくれ
素早さ100が120になるメリットが伝説戦であんまない
アルセウス初出のせいか専用特性ないのはちょっと残念だったなぁ
むしろ逆で100前後が多い伝説戦において20は結構デカい
デザインがかっこいいけどこれをパルキアと認めたくはない
ドデカいから好き
アルセウスではじめて見たときは見た目に度肝抜かれたしめちゃくちゃ好き
登場時のムービー好きすぎる
ゼルイベもこうなるのかな
もう片方よりモチーフの変化感がしっかりあるのが好き
イケイケのユーロビート
正直正気か?ってなったデザイン
(4本脚で産んでもらって悪いけど2本脚で立ちたいなあ…)
今は早い禁伝増えてきたな
アルセウスのまま持たせるんじゃなくて使うだけでフォルムチェンジして欲しかった
これポケモンとポケモン組み合わせてコラ作るサイトのやつじゃないのか
いまGOであらゆる需要を兼ね備え猛威を振るっているやつ
そうなの?!
自キャラの周り一定範囲に野良ポケモンが湧いたりアイテム拾えるポストがあったりバトルしたり出来る
手持ちのスレ画が特殊スキルを覚えてるとコストを支払う事で範囲拡大できるから効率アップ
竜水で殆どの相手を1倍以上で殴れます!が強みなんだけどそれだけじゃあな
カイオーガ受けられるのも大きい
まあそれ込みでも最近の環境じゃ中堅だけど
特性実質無しみたいなもんで中堅は凄いよ
動いたらかっこいいと思ったらめっちゃ見下ろされて怖い…
ディアルガもそうなんだけど前脚と後脚でデザイン違うのすき
GOで円の範囲を広げてくれるやつ
絶妙に重すぎるコストが俺を狂わせる
ギラティナもアナザーフォルムの方がキモい
レジェアルっぽい厳つい見た目で好きだよ
元のフォルムは見た目かわいすぎる
個人的には手があった方がかっこいいと思うやつ
あぁ空間の神だからか
ディアの方はなんかあるの?
ブーストアイテムの効果時間が伸びる
パルキアの馬ヤロー!
第4第5の頃はカイオーガ受け需要で採用率結構あったな
変身前にパルキアが屈んで両腕を地面に着けるシーンあるのが地味に芸コマで好き
やっぱり特性は変えてほしかった
何で浮遊じゃないんだ…
ゲンシカイキと違って強さの変化が地味だからZAの伝説もあまり期待しないでおく
種族値入れ替えのフォルムチェンジと違って向こうは禁伝に種族値盛るのが無法すぎる
オリジンディアルガは現環境の伝説戦強いのかしら
専用技の性能変化も原作で取り入れてほしかったんだがな
ポケGOだと効果便利と言われるけどコミュデイで公演歩いたら捕獲するスピード以上で野生湧きするから正直…
腕ないのかわいそ…
前足が腕から変化してるんだよ
上でもレスしたがレジェンズでは変身する前に地面に手を着けてる
ギラティナのオリジンが無難すぎる
こんなこと言ったらあれだけ出した意味がよく分からない
ベヨネッタの天使(敵)みたいな歪さがあるデザイン
意図的なものなのはわかるだろう
図鑑でも言及されてるけどアルセウスになりつつある感じ
ギラティナは子供たちの中でも反抗的な方だから似てないってことになったのかも
チェスのナイトっぽさもあって好きなデザイン
ゼルネアスは技没収しないで強化したら大変なことになるな…
アルセウスしかやってないんだけど何で湖の三体はアルセウスの子ども扱いされないんだ?
ぱっと見カッコいいんだけど羽があまりにもおもちゃのそれ
ギラティナはアナザーの方がディアパルのオリジンに近いプロポーションに見えるな
ZAでは戦闘システム変えてほしいな…
ダメージ計算式も
肩パーツもう少し体に密着させてほしい
試しにシュバルゴの腕つけてみて欲しい
ギラティナに合わせて浮遊にならなかったのずっとミスだと思ってる
おっさん共みたくアイテム使用でフォルムチェンジにならんか
ディアルガのD上昇はちょっと何とも言え無さ過ぎる
ZAの伝説にフォルムチェンジが来るならメガゼルネアスメガイベルタルメガジガルデちゃんだろうしだから復活しなきゃ対戦に影響ないし盛られそうだよ
不完全アルセウスみたいな見た目は好きだけどじゃあギラティナオリジンはなんだよっていう
なんだよって暴れ者の反骨ポケモンでレジェンズでもバリバリアルセウスに逆らってたから似たくなかったんだろ
ディアルガの前作の強さ自体ダイマありきなところがあったし
特性そのまま持ち物固定タイプ一致技1.2倍のD1.17倍は非常にコメントに困る
せめて特性変わるか持ち物固定じゃなければ…
GOで捕獲範囲拡大っていかれた性能してるけど飴砂消費が重すぎて気軽に使えない!
メガゼルネアスは多分あのツノにめっちゃ色々生えるんだろうな…
ディア アルセウス似の四脚から似てない四脚
パル アルセウス似の四脚から似てない二脚
ギラ 似てない無脚から似てない六脚
オリジンが元々の姿ならこうだけどアルセウスはギラティナをどういう考えで作ったんだ
物足りないけどここでゲンシカイキみたいに盛っちゃうとギラティナだけ可哀想なことになるから…
ギラティナも一緒に盛ろうよ…
ギラティナが元からいるからかディアルガ共々オリジンの性能がだいぶ日和ってる
スレ画はC160S155とかになっても許されていたと思う
語り継がれる内に姿が変わってしまったタイプの神