旧ルートって結局良い感じに快適になっただけでストーリーは変わってないの
追加MAPどうなってるんだろうな
配信見てると復讐序盤でも完全版ぷりが酷い
割り切りが凄い
前作買った身としてはお前マジ…マジで…
何も変えてねえから新規は1周目やらんでいいぞと開発が太鼓判推してる
まあ例えるなら4Fに無印のストーリーついてるけど別に特に変わってないからやんなくていいよみたいな感じがでしょ
例えになってるかわからんけど感覚的にはこんな感じだ俺は
そう言えるだけのボリュームがあるかどうかをこれから確かめるんだ
なんなら復讐も大筋は…
快適になってるしマガなんとかで行けるとこちょっと増えてるけど今のところ完全版感凄い
まあ大きく分岐するのは中盤からって言われてたしね
流石にまだそこまで判断するのは速かろう
今回の旧ルートはデビサバ2BRでのセプテントリオン篇に近い
悪魔の裏庭でのメッセージが旧と新で少し変わってるのは確認したけど
そもそも序盤は共通だし…
無印しゃぶり尽くしてるからこれ5周目なんだ俺…
それなり以上にやる人なら実質同じ話を最低4周となったポケモンのサンムーンに対する苦言に近いのかもしれんな…
ようやく真・女神転生Vが完成したのか…
発表から何年だろう
2017年に動画で初お目見え
それより前にV出るよーってやってたかは忘れた
完全版で評価覆るのはいつものことよ
旧ルートの会話とかってロイヤルくらい細かく変わってたりするのかな
わざわざまったく変わってないって言ってるんだから本当に欠片も変わってないぐらいに考えておいた方がいい
旧ルートってか序盤の共通部分で新キャラは割と早い段階で仲間にはなる
旧ルートでもMAPのメッセンジャーやサブクエに悪魔の裏庭追加諸々があるからプレイ感は結構変わる
本筋自体はアナウンス通りなら全く変化はないだろう
5の記憶が全然ないのでそこそこ新鮮にプレイできてる
何が新要素なのかもあやふやになってる
ヒュドラ前とか何も覚えてなかった
制服のデザインがやばすぎる
いつものことだな…
少年…引き継ぐ悪魔は決まったのか
steamでやるから引き継げない…辛い…
セーフティで一周流してあれこれ準備するのもアリ
ついでに継承の掟破り取ろうぜ
無印持ってないならオススメかも
無印と比べてどんな感じ?
改善されてる?
マップで迷いまくって投げた僕でも遊べますか?
マップは高低差の概念追加されたし雲上視界もあるから見やすいんじゃない?
写し見の上限アップとか宝箱開けて中身が写し見でもう持ってて拾えなかった時に一回開けたけど持ちきれなかったやつだよってマップ見て分かるようなのはあるかな…
うーつーせー身ー!
上空視点超便利だな…
やっぱザコちゃん可愛いな
完全版だから更にアプデは色々来そうだ
新規ボスbgmいいな
パッケージ派だから昼まで我慢だ
これがV初めてだけどめちゃめちゃちびまる子ちゃんのひろしの声のやつが出てきてダメだった
steamは13時からだから…チクショウ!
余を選んだら余と余で女子高生の奪い合いができるのか
アマテラス出るんかな
ツクヨミとスサノオいたのにアマテラスいなくてしょんぼりしちゃったんだ
雲上視界ズーム出来るからどういう道で登れるかよくわかるな…
ジャンプの貧弱さは相変わらずだが…
PS5でやり直してるけどグラが全然ちげえ…
まず制服の柄の解像度で吹く
ボリュームアップしてそう
ミマンも増えてるのかな
Switchはだいぶマシになってる
ロードは終わってる
ああやっぱり?
Switchの引継ぎも捨てがたかったけどロードのストレス考えるとなあ
MAP切り替えとか視点回転させた時のカクカクはマシになってると思うスイッチ
ただロード時間はワンチャン前より長い
久々過ぎてこれ新要素だっけ…?って思いながらやってるホ~
アルテミスとかクレオパトラとかしかちゃんと育てて無かったけど引き継ぎできなさそう?
前回って2週目からハードできたっけ
とりあえずハード出始めとけばいっか
確かに服の柄のめっちゃキレイだなPS版
後半はボスと適正レベルで戦えないことが多いのがちょっと残念だった
改善されてるんかな
そんなあなたに創生モード
なんと序盤のガキからLv150!
クエストは推奨レベルが表示されるとのこと
序盤のアオガミさんザコに対して辛辣すぎてダメだった
少年
あの手の関わる事は推奨しない
セーフティなら特典の万能属性珠で最初からミタマも狩れるからまずは旧ルートカオスを手早く済ますかな
アバチュのメギドファイアが現代に蘇るとは思わなかったね
まあ小ダメージになったんだが
裏庭すぐ行けるのね口調での汎用台詞と悪魔ごとの専用台詞があるみたい
開幕ルート分岐でだめだった早い早すぎる
事前情報出てたよ!!
マンセマット高木版も森川版もどっちもどっち好きだから声2つつけて切り替えさせて
Switchもロードは今のところあまり気にならないくらいにはなってるが
もとからそんなロードきつい感じあったっけ
少年
悪魔なんかと関わってもろくな事にならないぞ少年
四文字は4fで倒しちゃったしルシファーじゃないだろうからラスボスが誰になるのか検討もつかない
ヴァスキ4位が騒がれたせいでスパムメールに混じってる…
インド人の組織票来たな…
裏庭に入った途端乙女ゲームみたいな雰囲気になるのやめてくれんかアオガミ
もしかしてアマノザコはヒロインなんじゃないですか?
コンスとミヤズの話みたいなのもっと追加しておいてほしい
そもそも無印のヒロイン誰になるんだ
転生してるからタオ?
多分タオなんだろうけど活躍度合いと献身っぷりだとアオガミになっちゃう
Ⅲ以降はヒロインらしいヒロインあんまいないよね
ピクシーもイザボーも「強いて言えば」な感じ
アサヒはド直球だけど
未だかつてないほどヴァスキが活躍したメガテンだからな5は
真シリーズでインド勢が目立ったのも初よね
あれ序盤のアプサラス様受けれないんだっけか
アプサラスはもうちょっと進めて別の悪魔のクエスト聞く必要があるんじゃなかったっけ
イザボーは4Fでやっとフリンのヒロインになった感じ
かわりにバロウズの影が薄くなった
東京の女神ちゃん顔見せ自体はしてたけど存在感なさすぎるしな…
前作プレイ組はすぐ新ルート進んでいいんだろか
旧ルートも色々話盛ってるならそっちからやるが…
引き継ぎ無しでやってるからとりあえずは旧カオスルートやってから新ルートやろうと思ってる
前作のメインの話は全く変わってないよ
もしかしたらサブクエ辺りは何か追加されてるかもしれないけど
バランス超調整されたからゲーム的な要素は別物の可能性が高い
カオスルートの特典ってシヴァとか?
合体時に初期スキルを消せるようになる
そんだけって思うかもしれないが超便利
もしかしてCルートクリアしないと理想の仲魔作るの大変?
どの程度かにもよるけどハイ
スライムにクリティカル食らって今のは無いわーみたいな感じでアオガミと顔を見合わせた
スペック高い方で遊びたかったからPS5で買いなおしたけど引き継ぎなくても問題ないよね?
どうせ悪魔引き継いでも当分買えないからいいだろう
冒頭だけ触ったけど新ストーリーの分岐の説明が丁寧でありがたい
初期スキルは個性でもあるしな
旧ルートも未プレイなら遊んでみる価値はあるとは思う
ただストーリーはそんなに期待してはいけないし同じシステムで何週も遊べる適正がないとつらいかもね