無印やってないから楽しみ
ここのゲームは無印買った人がほんとにかわいそう
舐めてるよな
元々客が少ないから少ないとこから多く取るしかねんだろうけど
後半やら糞マップにイライラしたけどまぁそれでも楽しめたよ
ファイナルヌードだけでお釣り来たから大丈夫
別に無駄な出費とは思わないな
180時間楽しめたし
わいもなんだかんだブチブチ云いながら3周したしなー
勝手に可哀想にしてくるやつの方が可哀想だけどな
他人の金の使い方に介入するなって
育成ゲーは携帯モードあると楽で助かる
ぶっちゃけストーリーと魔王城以外はかなり楽しいメガテンだったな
特にバトル楽しかったしシヴァ戦とか歴代でも随一の傑作ボスだった
無印は満喫した上で喜んで今回はSteam版予約したで
自分も今回Steam版にした。Steamで事前購入したの初めてなんだけどDL開始は昼過ぎとかになるん?
P3Rは2/1の午後6時には事前DLできて発売日14時プレイ可能だった
Steamで結構やってるけど14時にダウンロード&プレイ解禁が多い印象
ありがと。14時かー、ちょっと待つな
0時解禁組でスレ盛り上がってそうだなここ
不完全版は金の問題じゃないんだ
不完全なゲーム体験した後だと完全版が100%楽しめなくなるのが1番の問題
最初から完全版を2倍の値段で売ってくれれば喜んで買うよ
だからあのまま発売しないで2年たってもVengeanceにはならんて
無印で言われた改善点治したから完全版になるわけだもんな
無印買ってなかったら2年半も待たされてたんだぞ
買ってクリアした上でのあと4日ですら辛いのに耐えられるわけないだろ
無印のフィードバックなかったら結局あれこれ欠陥つきのまま出てたということでもある
(追加分のボリュームが少ない)完全版商法を肯定する理由にはならんが
少なくとも不完全版では強い悪魔作って戦う以外の楽しみが皆無だったけど今作も同じかな
まあメガテンで美少女やイケメン登場させてもなあ
5Vのゲーパス入りは無かったね
やはりリークは誤報だったか
今作からメガテンデビューのわい、高みの見物
感謝は不要だぜ
ペルソナその他と違ってメガテンの完全版はもはや無印をやってる上でフルプライスで買っても大満足だからな
ペルソナ〜Rとは違うんや
DLC全部入り買おう
まあ4000円もあればいけるだろう
無印で不完全版やらされた!とか言ってる時間てこの世で一番無駄だよな
仕事できなそう
無印発売当時のスレ
金出すから完全版出せ
2年後のスレ
完全版商法シネ
5Vはゲーパスデイワンを回避したからね
そこはアトラスを評価している
金曜日に職場の飲み会はいってしまったおれ涙目w
そしてそのまま土曜日の用事まではいってしまった
メガテン5V開発関係者さん、発売後まだ登場して無い悪魔追加して下さりよ『鉄は熱い内に叩け』ですよ。
SNSでネタバレ踏まないように数年過ごすのは
俺にはきつめ、なので無印板にも完全版にも突撃しまーす!
超美麗な悪魔達が大画面で見れると思うとワクワクが止まらん
ユーザーからの声が多かった要望50も改善項目取り入れてるとか、ありがてえな
オレオレ至上主義の俺のゲームが楽しめないの?って開発者なら、絶対他人の意見聞き入れないしね
5Vのゲーパスデイワンは回避されたので
安心して予約ができるな
switchとPS5版どっち買おうかな。
PS5版はなぜかマーラ様が全身モザイクかかってるとかないよね?
無印プレイしたらswitch版はねえかな
という感想
switchで買うよ
手軽にやりたい
無印やった時思ったのが貫きスキルいらんなってこと
完全版になってから変わり映えの無い廃墟マラソンをもう一周耐えれるぐらい
おもろい変更あるだろうかな
ここに変更点が50個くらいまとめられてる
無印は最初発表された時の
ティザーPVが真女神転生1を
彷彿させて楽しみだったんだけど、
発売前に真女神転生3をリマスター
したりして、3寄りなのかな、と思ったら
案の定。戦闘と悪魔モデルはいいのに
ストーリーと人が全くいない砂漠だらけ
と既視感が。
今回はユーザが考えたぼくの最高のメガテン
ていった改善がありそうで楽しみ
不安はあるけど。
舞台がほぼ同一世界だからまあしゃーない
toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1717757580