【ソウルキャリバー6攻略】これ初心者でも強い人に勝てたりするの?

ソウルキャリバー6

これって初心者、中級者は上級者には100%勝てないゲーム?
中級者は上級者に運で勝てる?

キャラによるんじゃない、少なくとも研究進んでない今は
ただ初級者が中級者を下剋上はあっても上級者は無理だから上級者というんじゃないかな?

これだけは言える。
横移動出来ない奴は、絶対に壁にぶち当たる。

対戦ゲーである以上上級者にいきなり勝つのは無理だ、初心者特有のセオリーもへったくれもない動きに惑わされて1ラウンドくらいはあるかもしれないが

中級者対上級者ならリングアウトもあるゲームなんでワンチャンはある


まあ勝ちやすいゲー厶
運ゲ要素は強いしそういう作りにしたから、わりと誰相手でも勝てるよ

初心者が上級者に勝てるゲームは糞ゲーです

ジャンケンとかはその範疇じゃないけど

キャリバーとかDOA慣れすぎて2d格ゲーがすごいやりにくく感じる
あんな操作性でよくやるわ
人間を動かしてるって感覚しないから苦手だわ

敵のAIが超反応過ぎてアストラルホール30回が苦痛だわ
ワンパターンのセットプレイばっかり繰り返さないとだめとか苦行すぎる

パワートゥジ アスホール

Lv70のアイヴィーとかガチ勢レベルだからな
トロコン疲れるわ

5から難易度高いcpuがプロ級なのは変わらないのね
そのせいでトロコン難しかったなぁ

ライブラでも初心者に向けて「横移動ってこんなに便利だよ」って教えようとしてる気がする
敵がバカみたいに横移動繰り返して回避試みるけどたまに自分から滑り落ちていく

運ゲーに思えるのはどちらかが下手だから
SCは上級者同士だと綺麗な試合になる

2D格ゲーじゃその日に始めたキャラで格上(明らかな上級者)に勝つのはほぼ無理
30分トレモして始めたティラで4500RPの奴にランクマで当たって2連勝したぞ

スト5やギルティじゃこんなの絶対無理だからなw

鉄拳でも不可能だよな

お前それギルティでいう入門で10段ちょい上あたりに勝ったって言ってるもんだから普通にあるだろ?

ランキングみたら4500RPある奴はキャラの上位10位ぐらいだから明らかな経験者やん

相手がティラを知らないんじゃないかな
2Dみたいに分りやすくないから知らないとボコられる

キャリバーは読み合いと立ち回り重視だがか、コンボダメージで差が生まれにくい
だから鉄拳と違って普通に勝てることもある
攻撃遅いキャラに対してREばっかやってれば勝率半分はいく

2 Dに限らず格ゲー全体でキャリバーが異質なんだよ

それはわかる
鉄拳7もPS版出たときに買ってギルティで最高段位の闘神だから練習すれば鉄拳でも上位にいけると軽い気持ちでいたらやっぱり3D経験者に勝てるはずもなく中級ぐらいの奴にも散々ボコられて鉄拳やめたぐらいだしな
キャリバーは明らかに鉄拳やバーチャより敷居低いよ

初心者狩りしてるような中級者が逆に狩られてるケースはそれなりにあったりするかもな

今作全然ポイント下がらんからRP4000とか数やれば余裕よ
RP3桁台と大してレベル変わらんのが多いよ

数こなせば絶対数値が上がっていくのは嫌だなあ。。。
ヘタの横好きってバレちゃうじゃん

ポイントは増えるばかりで段位や降格もなし
ランクマの意味あるのかとは思う

むしろそういうのがあるとストレスなんだよなー
まぁ大概そういう人のためにプレマがあるんだが
今作のランクマはほぼプレマだわな

発売から3日で上級者なんていねーよ、全員初心者だろ

新キャラは問答無用で分からん殺されだし新技は食らいまくるし自キャラすら扱いきれないしねー

5もランクマ酷かったけど全く改善されないとはなぁ
カジュアルもキャラクリも劣化してて予算がなかったのか単に配慮が足りんのか

ランクマどころかグラコロもチャットもない時点で寧ろ劣化してるんだよなぁ

どのあたりまでが初心者なんだ
過去作どれかやってたらもう経験者なのか


ソウルエッジからほぼオフ専でやってるけど普通に勝てないよ
勝率半分くらいか

前作から大分年数離れてるから中野勢と5最近までやってた以外はほぼ初心者みたいなもんだろう
武器のリーチ把握するのも結局対戦こなさないとわからないし

それたぶん初心者部屋で無双状態になると思うんだ…

ある程度の経験者はランクマいけばいいのにね

みんなそれぞれの理屈はあるけど
結局のところ 勝ちたいんだよ
負け続けてモチベ保てるやつはいない

戦いが好きなんじゃない、勝つのが好きなんだよ!は至言
ほぼ皆これだろうな