PlayStationPlusが6月に大幅リニューアル! PlayStation Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供
ラインナップがみたいわ!
日本が一番最初なのか
アーカイブス系のタイトルはたぶん国内のほうが豊富にあるだろうし…
PlayStation Plus Essential
サービス内容:
既存のPS Plusと同様のサービス内容で、以下をお楽しみいただけます。
フリープレイ(毎月ふたつのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
加入者限定割引
セーブデータお預かり(クラウドストレージ)
オンラインマルチプレイ
価格 (*1):
「PlayStation Plus Essential」の価格 は現行のPS Plusの価格から変更はありません。
1ヵ月850円(税込)/3ヵ月2,150円(税込)/ 12ヵ月5,143円(税込)
PlayStation Plus Extra
サービス内容:
「PS Plus Essential」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
数百本 (*1) のPlayStation®4およびPlayStation®5の人気タイトルをダウンロードしてお楽しみいただけます。ラインアップにはPlayStation Studios、またソフトウェアメーカー各社のヒット作品も含まれます。
価格 (*1):
1ヵ月1,300円(税込)/3ヵ月3,600円(税込)/ 12ヵ月8,600円(税込)
PlayStation Plus Premium
サービス内容:
「PS Plus Essential」および「PS Plus Extra」に含まれるすべてのサービスをご利用いただけます。
以下を含む、最大240本 (*1) のタイトルを追加でお楽しみいただけます:
PlayStation®3タイトル(クラウドストリーミングを通じてプレイ可能)
初代PlayStation、PlayStation®2およびPSP®「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ可能)
現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域 (*2) においては、「PS Plus Extra」および「PS Plus Premium」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。
購入前にゲームをお試しでプレイすることができるゲームトライアル(プレイ時間に制限があります)をご利用いただけます。
価格 (*1):
1ヵ月1,550円(税込)/3ヵ月4,300円(税込)/ 12ヵ月10,250円(税込)
PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル!
3段階のプランからお好みに合わせて選べるサービスを提供します。詳しくはこちら⇒ https://t.co/yyHDsqxq6m#PSPlus pic.twitter.com/a12aL0K1iO
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 29, 2022
アーカイブスこっちで復活したかあ…
箱のゲーム無量サービス見たいの始めるってこと?
無量すぎる…
あれは1stの最新作も対象だからこっちにも期待したいね
残念ながら新作は時間制限トライアルのみです…
premiumもたまに半額セールとかやるかな
vitaソフトも配信してほしかった
PS4に移植されてるやつもそこそこあるけどさ
6月開始で日本先行なら近々ラインナップ見れそう
せっかくあるんだからVITA捨てんなよ
なんでPSPまでなのねえ…
背面タッチのせいかな
プレミアムのゲームトライアルだけほしい
アップグレードできるかどうか気になる
トライアルってほんとになんでも試せるのか?
やばすぎない?
もう一生地雷掴まない可能性ない?
PS3はクラウドかー…
1や2なら我慢できたんだけど3じゃなー…
ストックされた数年分のプラスをプレミアムにするにはどうしたら
CEOインタビューファミ通にあるけど
あくまで4と5のサブスクサービスがメインなのかな
それでも充分嬉しいけど
アーカイブス再利用はいいな
240タイトルじゃまだまだ少なそうだけど
プレミアムのラインナップ次第かなぁ
いい加減ダウンロード形式でもいいと思うんだがね3のソフト
仕組み違いすぎてたぶんPS5でも安定して動かせない
PS5パワーでもPS3エミュは無理だったのか
流石はセルだ
PS2の訳わからない有象無象のゲームをやりたい
今までフリプ3つだったのに2つに減らされてるじゃん
スラゴー枠が無くなるだけでは…
PS1のソフトはアーカイブスで腐るほど元のデータあるだろうけど
2てダウンロードとか配信用の元のデータはあまり作ってないはずだよね?
一応アーカイブスあったけどそこまで数なかったな
PS5買ったら上のプランに移るか
4は容量足りないし今から4にSSDを足すのももったいないし
PS3のゲームは各メーカーリマスターなりしてくれるのを待つのが無難だとおもう
ぼくなつ全部ください
PSPのエミュはおおきいな
丁度6月に今の契約切れるわ
上位プラン入るかは別としていいタイミングだ
まあExtra基本でpremiumはオマケだろう
技術的課題があるのかは知らんけどVitaも検討してないってことは無いと思うよ
今まで機能でいい人はEssentialでいいってこと?
はい
実際プラスの人はとりあえずエッセンシャルに移行される
トライアルはなんでも対象なのかな
フリプ2本削除…
ふざけんな!
最大240の過去のソフトって言うのは毎月少しづつ追加していって最終的に240本になりますってことなの?
サービス開始時にDLできるソフトが240本ってことじゃないの
ちょっと前にクラウドゲーミング向けの遅延対策技術の話出てたよね
研究はずっとしてるけど光回線の限界っていう壁があるんで
クラウドはクラウド前提でゲーム作らないと不満は無くならないんじゃないかと言われている
Vitaでしか遊べないタイトルって有ったっけ?
ソウルサクリファイス
朧村正DLC
PSPも範囲なの嬉しいけど初代と2と3とPSPで合わせて240タイトルは有名どころだけでも足らなそう
操作関係よね…Vitaないのは
前面+背面タッチは難しそうよね…
それこそTVあったじゃねえか…
自分もゲームやる方だけどそんなにフリプ毎月全部消化してた人いたのか…割と修行僧めいてない?
この前更新したばかりなのに…
多分差額でアプグレできるよ
流石に追加で払えば格上げできるしょ
ICOとかサルゲッチュは入ってると見て良さそうかな
ps1,2,psp込みで240本っていうとnowから大分減るな…
続報待って削られるゲーム遊んどくか
それはPS3以前のがそれで
PS4とPS5のはこれとは別に数百本だよ
古のキャラゲーとかまたやりたいけど絶対無理だろうな…
ps3のアーカイブ畳むのかな
そういうことだろう
こっちでダウンロードわざわざ対応するってことは
PS2に心を奪われてるオタクが多すぎる…
ロード速くなったりする?
一部のタイトルはPS4/PS5に合わせてパワーアップするみたいよあ
ただ全部良くなるんじゃなくてまちまちだろうって言ってるけど
エミュで動作するPSPタイトルがどんな感じなのか興味あるね
インファマスとff13を現行機で遊べるようになればいいや
サルゲッチュをPS4で出来るなら入ってもいいな…
PS3はお釈迦になってしまったしvitaでは操作性が酷くなるのだ
この内容で年1万はかなり凄いな…
どういうこと?高いとは思うけど
いやエクストラとプレミアムの差額考えるとだいぶお得に見えるわ
1500円くらいしか変わらん
個人的には安いと受け取った
FF13いいよね…
steamで50%オフセールやってるよ
アーマードコアできるようにしてくれ