【星のカービィディスカバリー攻略】レオンフォルガ、バルフレイナイトと戦うところつらい!

星のカービィディスカバリー

裏ボス三連戦キツいって!
初めてドーピング使ったわ…

クリア後に三連戦なんてあったっけ

はるかぜプラス二段ゲージに強化バルフレイソードでなんとかZをクリアしたよ
なんだあのタマっころクソ強い

ライオン×2からのバルフレじゃね

これで言ってた
紛らわしくてごめん…


○は前半戦からして初見ボスなのに初見殺しがすぎる
負けても金払えばコンテできる仕様じゃなかったらやばかった…

アルティメットZじゃなくて裏ステージのほうか
確かにそっちなら三連戦だ

バルフレイナイト何なんだよお前!

2戦目のレオンはオプションでうんこも攻撃してくるのきつすぎる

オプションになにかさせる前に潰すのが一番

レオン君もかなり強いよね前座枠なんだけど

バルフレイは正直そこまででもなかったけどレオンは急にうんこ付きがけおりだすのがキツい

●は初見殺しからの初見殺しで火力まで高いの酷い

裏ステージラストは全コピーが置いてあるわけじゃないのがめんどくさい

うんこ付くのは体力半分切ってからだからそこまで来たら速攻しろって事なんだろうな

🦋は割と戦いやすかった
でも視点湾曲させるのはやめて酔う

蝶は攻撃しづらいくらいでそんなに火力なくて助かった
レオン+うんこ付戦が一番被ダメージきつい

うんこの範囲攻撃が広いの速いの
ウィッチタイム使わないと安定して逃げられない気がする

🦋に効果モンスター1体を融合召喚!

🦋にしいたけつけたからバルフレイナイトになるのかと思ったら何でも良いから🦋くっつけたらバルフレイナイトになるのな

うんこの大爆発攻撃まともにくらっちゃって一回死んだ

ボス戦って下手にコピーにこだわるよりすっぴんの方が安定して立ち回れること多いよね

コピーが強過ぎるからついついイノシシプレイして被ダメが増える

初戦のときはレオンからうんこ出てきた!多分攻撃チャンス!
大爆発でめっちゃ削られたんですけおおおお!
ってなりました
なんなら2戦目以降も喰らった

🦋+しいたけまたは「ソウル」モンスター

めちゃくちゃ範囲広いから回避行動とってもたまに食らう大爆発

視界の範囲外からドーム型の攻撃来たときは何事!?ってなった

レオンはレンジャーだといきなりジャスト回避攻撃のチャンス来るから楽だよね

何で倒したっけなと思いだして見ればクリスタルニードルだった

アイスのガードに頼ってたら死んだ

ソウル種が出落ち担当になるとは

ガラクタもWiiから定番化すると思ったらダメナイトってやってきたし次辺りでフェイントかけてきそう

今作のデッドリーサン迫力満点すぎる…

初見じゃかわすのも難しくていい…


所詮今回のソウルは名前の前に付く恥さらしじゃけぇ

地面に刺さってるアレも裏ボスにしよう

今回緊急回避がとにかく強いから全体的に戦いやすいよね
ボスが弱いというかこっちが強い

🦋戦はフィルードやBGMも相まって熱にうなされてる感じの時に見る光景感ある
他のBGMが良すぎて目立ってないけど🦋のBGMもなんか癖になる

デッドリーサンとスプラッシュラッシュが大迫力になったけど
バウンドボンドは苦労の跡が見える

ナゾの空間で手に入れた新しい力…これが緊急回避だ!

緊急回避自体はファイターズか何かですでに会得してたと思う

バルフレイナイトってスタアラが初出?
いきなり出てきてウワーッ何コイツ!?ってなった

そう
なんならまたお前か枠の荒らし嫌がらせ混乱の元がいつも通り出てきて🦋になったからスタアラプレイヤーも困惑した

スタアラプレイしててもウワーッ何コイツ!?ってなってるから安心していい
何なんあいつ…

ちょうちょ×????系=バルフレイナイト

幻系はメタナイト以外はジャスト回避できればそんなに強くないよね
メタナイトはバルフレを見習ってほしい

バルフレイソードは間違いなく一番強いコピーだが操作がちょっとだけ複雑なのもあって被弾しやすいのでスペースレンジャーに落ち着いてしまう

バルフレイ強いけど最速はやっぱハンマーなんだな
マスクドもすごい強いよね

強化ボスとしてはキャロラインが一番好き
レオンの技使って来るじゃーん!