俺は褪せ人
半分くらいのボスとは何故戦うのかよくわかっていない
8割くらいのボスとは何故戦うのかよくわかっていない
寄らば斬る
なぜ俺は茹でエビを一気食いしてしまったんだ…
何もわからない…
なんならボスじゃなくてもわからないままNPCと戦ってたりする
そもそも大ルーン抜き取られた指輪の君主たちはちゃんと死んでるのか?
そこはちゃんと死んでる
死のルーン使わないと殺せなかったデミゴッドを褪せ人が殴って殺せるのもよく分かっていない
輝石竜はマジでなんで襲ってきたのか分からん
アイテム解説見たらこいつ同僚じゃねーか…
同担拒否勢だったんだろう
しらない
めのまえにいた
後半の卑兵強くない?
なんで差別階級に甘んじてるのこいつら
チビだったから
なんか赤サイン置いてあるし入るか…
褪せ人が盛る派だったから許せなかった説
ロックできるなら56す
装備落とすなら56す
赤サインだ!さわろ
上級小姓おかしくない?
その装備で許される強靭じゃねえだろ
イエロアニス坑道のアステールお前量産型だったのか…ってなったけど分身掴みってこの個体しかしてこないよね?ラニイベントの個体の方が弱いのか
上位攻撃祈祷弱いとか言われがちだけど死の雷撃の威力とんでもなくね?
威力以外がダメ過ぎる…
上位魔術と比べるとFP消費に対して威力が控えめって感じかな
対人ならワンパン可能な祈祷は結構ある
導きを見失った
王都とケイリッドどっち先にクリアすべきなんだ?
どっちも難易度似たようなもんだけど王都突破よりケイリッド先に行った方が良いと思う
ナワバリ入ったら戦闘ってルールなのかもしれない
黄色い霧がかかってる部屋の中にいた
56そう
死儀礼の槍かっこいいから鍛えたけどあんま強くないな?
褪せ人はどれ程知力に振ろうが理性を得る事は無いから…
始めたばかりだけど
兵士っぽい人たちがなんで襲ってくるのかわからない
暗いとこからお外出て焚き火してる人におーいって話しかけようとしたら問答無用で切られて寂しい
みんな正気失ってるし褪せ人は被差別階級だから襲われる
ラニも肉体死んで大ルーンを手放してるってギデオン談なのに未だにデミゴッドとして強そうな理由とかもまったく分からない
ラニ様もしかして逢う人全員に運命の出会いとか言ってません…?
その気になれば最初の貴公子倒せるもんだな
3200ルーンしかくれねぇ…
俺は侍だから神に会ったら斬らねばならぬと決めておるでな…
ホストと散々レガシー攻略してたらボス霧前で英雄のルーン2つも貰っちゃった
聖杯が尽きてボスには負けたけど嬉しいねこういうの
ゴッドウィンの大ルーンや他にも大勢死んだ名前も語られないデミゴッドたちの大ルーンはどこに消えたの
ゴッドウィンて破砕戦争の前に死んでるし大ルーン持ち出してないんじゃないの?
小さいやつとか弱いやつとか変な魔法開発したやつとか竜のなりそこないとか被差別民が多すぎる…やっぱ燃やしちまおうぜこんな世界
もうちょい友好的なNPCほしい…ハイラルに逃げたい
狭間の地で正気保てるかな…
レベル284ラスボス前で土日は結構呼ばれたのに今日は呼ばれない…
ギデオン、ヴァイク、ベルナール辺りは最低一個は持ってただろうにな
彼らが死んだ時に砕けてルーンに還元されちまったのかな
ライカードは生きてそうだしマレニアも蕾になっただけで生きてるよね
レナラもぶん殴ったはずなのに何事もなくそこにいるし
レナラはデミゴッドじゃねぇ
大ルーン持ってたのは琥珀のタマゴだし褪せ人が殴ったのはラニが見せた幻影だ
アヴェリン小姓はナメたこと言う奴ら大体返り討ちに出来るだろ…
その異常な威力のボルトくれよ!
物凄い速さで飛びのいて突っ込んでまた飛びのくデカブツ全員滅べ
ぶっちゃけ狂い火のなにが悪いかわからん
俺はダイモス
戦わなくて済む奴らの方が少ないから基本知らない奴らとのコミュニケーションは56し合いの世界なんだと思ってる
ミケラの大ルーンもあるはずだよね?
生まれなき者の大ルーンミケラの大ルーン説とかあるらしいな
大ルーンがなにかもわからない
エルデンリングを目指せ
エルデンリングを砕いたものが大ルーン
褪せ人君は3つぐらいしか使わずリングを修復しようとしました
時代は壊れかけのままです
あーあ
913877299.htm