東京600の正攻法攻略は458イタリアかウラカンGr.4がおススメ
この2台ならチューニングとか複雑なセッティングしなくても、吊るしにスポーツハード履いておけば勝てるよ
特にウラカンはショートシフトしてれば燃料マップ1でもノーピットで走り切れるから楽
東京600はr32で普通に勝てるぞ
R32もいいよね
こいつの場合踏んで曲げるっていう走らせ方しないとコーナー遅いから、ちょっと慣れがいるけど
いや、俺のセッティングがウンコなだけかもしれないけど
東京600普通に勝てたから晒すわ
車種:フォードフォーカスST15
クリアタイム:27:55ぐらい
2位:雨宮RX7
3位:NSX’17
タイヤはフロントスポーツハード、リアスポーツミディアム
素でPP少ないからパワー420psくらいまで上げる
フロントは最低にしてPP下げる
サスペンションはお好みで
安定重視ならアンダー気味に作った方がいい
トランスミッションはノーマルで十分
空力が悪いのか立ち上がりで追いつかれる
コーナーも遅いけど無理すると壁ペナルティ食らうからスローインファストアウトを心掛けた方が良い
燃料はギリギリなのでフューエルマップ1〜5を調整しながらノンストップで
気休めにワイドボディ化してない
直線遅くてコーナーも遅いフォーカスおすすめ
ドアンダーすぎてお前らには無理かもしれんが
こんなテンプレ的な使い方でいいかな
事例が増えるほど修正のヒントになってることもお忘れなく
東京600はGT-Rニスモをちょっとデチューンするぐらいで
展開次第でちょっと変わるから毎回とは言えないけど、3回に2回は勝てるよ
WTC600の東京12周は普通にやっても勝てないや
トマホやらないから諦めるか
俺もトマホやるまでわからんかったが
一周目で諦めてるなら二周目以降はそこまでツルツルクルクルじゃなくなるぞ
東京600、トマホークで盛り上がってるが
ウラカンGr.4、SHタイヤ、ノーピットで勝てる。
難易度は腕によるが、上手い人ならハードでも余裕。
俺もトマホークやらないから、教えてくれた人に感謝。
耐久やけど
おまえらには適正レベルなんやな
俺にはきつい
俺はライセンスや耐久以外のミッション9割ブロンズレベル
まあ耐久はまだ筑波しかやってないけど
アドバイス聞いて15位やわw
それで場違いを感じて来るか分からんアプデ待ちw
トマホ規制が来た場合、東京600を勝てる車って何?
トマホじゃなくても17分でクリア出来るって言ってたけど…
スイスポGr.4だと2分20秒前後でしかラップ出来なくて、ノーピットでも勝てる気しない
ウラカンGr.4にスポーツハードタイヤ付けるだけ
ノーピットで行けます
難易度はイージーからハードまで自分に合わせて
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1649927708