神肌のふたり「やぁ」
神肌の…何人だっけ
こんなに小汚かったっけ?
ふたりは神肌
睡眠が有効だ
一難去ってまた一難
フロムの考えたプリキュア
ふたりじゃねーじゃねーか!!!
ぶっちゃけあり得ない(王族の幽鬼×n)
二人(三人くらい出てくる)
宵眼の女王って何なんですか…
人数なんてただの目安だ
四人の公王もそう言ってる
神肌の4-5人たまに6人
スピードランで睡眠壺でハメられるやつら
フィールドまでオンスモ再現すんなや!1
スリップダメージバグで2人になると聞いたけど本当だろうか
高火力死体にぶち当てまくれば2人だよ
その辺は大体四人の公王と一緒か
BGMが今作一好き
最近オンスモやり直してからこいつらは遠くからおっそい黒炎投げるだけなの大分楽だなってなった
オーンスタイン回り込んでくるのやめろ
こいつら寝るから倒しやすいぞ
ダメージの仕様が大体4人の公王と同じだから普通に神肌の二人になったり神肌の4人強になったりする
二人まとめてアステール・メテオ出来たときは興奮したでござる
無限のお薬飲んでたからそのまま削りきって笑い申した
昨日は神肌の5.1人に出会った
最後の1人は体力500位の虚弱体質神肌
睡眠かけたら思いのほかずっと寝てて睡眠ってそんな寝るもんなんだなってこいつらで初めて知った
ふたり(人数チャレンジ)
出血即死バグのときだけじゃねーか本当に二人で済んでたの
デブの剣技が美しすぎる
遺灰置いて後ろから攻めると楽だった
神肌サイドだけ部下少なすぎる
クソボスと言われるけどベルナールと遺灰呼べばそこまででもないボス
そもそも何がクソなのかわからん
初期の戦技に慣れずアイテムも使わずR1で戦ってた層が多いのと
複数ボスはそもそも嫌うのも多いから
実質たまに黒炎飛んでくるだけの貴種戦
暴れるデブから片付けたほうがいいよね
オンスモと四人の公王合わせてんじゃねーよ!
ふたり(ふたりじゃない)からふたり(ふたり)になってふたり(ふたりじゃない)にもどったふたり(ふたりじゃない)
初見のキャラ二人だったら評判変わったろうなと思う奴ら
こいつらだけじゃなくいろんな所で言えるなそれは
消滅時にダメージ稼げるのも公王と同じ
睡眠壺持って白するの楽しいよ
あーこいつら複数で出しちゃうかじゃあ容赦しませんよで霜踏んで倒してしまった奴ら
個人的には上の階のバルコニー?みたいな場所にまで霧が出ているのがファッキンだった
こいつら相手に死んで祝福から失地騎士無視して霧抜けようとしたら入れなくて
そのまま失地騎士に殺されてルーンロストしたのを根に持っているだけだが
そもそもこいつらはファルムアズラで何してたんだ
マリケスもそうだけど
死のルーン取り返そうとしてるからこいつらが一番目的に近づいた神肌だ
マリケスは転送が無いと辿り着けないファルムアズラで死のルーン封印してる
神肌は死のルーンを解放して元の力を取り戻そうとしてる
通常攻撃だけだとやってらんねぇわと思って映し身使ったら戦技咆哮でも余裕で勝てちゃって極端だな…って思った
極端も何も戦技解放じゃなくて映し身使ったんなら当然じゃねぇかな
二人以上になるのか…
二人で終わったか気づかなかった
もしくはティシーちゃんとベルナールが二体削っていた…?
ティシーちゃんの死が死体蹴りして削り切ったと考えられる
ベルナールさん兜が特徴的すぎて逆に分からんかった
ボロ小屋の戦技のおじさんだったのね
なんで狼と一緒に襲ってきたの…?
そもそもファルムアズラまで通常だけとかなに遊んできたんだ
情報シャットアウトしてた1周目の俺の悪口言わないで…
マレニア以外はニーヒルおじさんも坩堝騎士二体も全部グレアク一本で倒せちゃったしダクソ3に引き続きそういうゲームなのかなって思ってて
ガリは突進技とかないから割と良心的だと思う
は?復活してんじゃねーよお前らと思ったら別個体になってるのは笑うしかなかった
もう一人の俺と全部しばき倒したけどさ…
俺は神肌の四人だった
R1でここまで来てるプレイヤーは寧ろ得意なタイプな気もする
なんで伸びるんだよお前!!
同時に2人までだから全然汚物感無かったなって…
ガリのゴムゴムの台風が殴りチャンスだからガリを狙うと本当に安定する
こいつら片方だけタコ殴りにするとすぐ召喚してくるから
ダメージ管理して召喚させる前に両方倒さないといけないのが面倒
こいつら卑怯の極みみたいな戦法するからベルナールさんともうひとりの僕を呼んでボッコボコにしたよ
デブがかなり強いのにおまけにガリもくるからとても辛い
今では攻略法あるからいいけど当時は負けまくった
BGMはトップクラスに好きだよ
一位はラダゴンが強すぎるけど
タイトルテーマアレンジをラスボス戦で使うのルール違反すよね
睡眠なんて使ったことなかったよ素材もあんまり手に入らないし
スイレンはアホみたいに生えてるから作るのめんどくさかっただけだろ!
一周で3桁いくぞ!
人の皮を剥いで服にするとか江渡貝くぅんみたいな事しやがって…
最初切れそうになったけど王族の幽鬼同時3匹とかしなかっただけフロムにも理性はあったと思うことにした
3体同時だと結晶人でもしんどい…
遺灰に一人分タゲとってもらえれば1対1と変わらんな
ガリは隙が多いから楽だけどデブはさぁ…
ふたりでふたりなわけねぇ~合体連戦か?
と思ってたら再召喚だけなのは有情な所がある
DLCで宵闇の女王とかの掘り下げがあるなら3人目の神肌来ると信じてる
ガリノッポとデブからの背の低い奴が来ると見た
へー希少な素材なんだじゃあ作るのやめとこで止まって大量に溜まる素材は多い
無抵抗の獣殺して骨集めるの嫌だったから骨矢は全然使わなかった
鈴玉狩り倒して骨集めの鈴玉もらおう!
じゃあなんですか骨鈴玉狩りさんは可哀想じゃないっていうんですか
関係ないけど異国には剣を遠距離操作する技があるんだね
その技術教わりたいんだけど
色んな奴らからルーン奪ってるんだから今更だよな…
DLC出たらとりあえずテキストにも出てこない地下のバカでかい座った死体何なのかとか明かしてほしい
なにそれ…
ノクローンとかノクステラは馬鹿でかい玉座あってバカでかい死体が座ってるよ
ロード画面でいっぱい見るやつ
たぶん大いなる意志に滅ぼされる前の永遠の都の王かなんかなんじゃないかな
デブのゴロゴロって一回立ち上がって普通に戻った後ノーモーションでゴロゴロ形態に切り替わって転がり直すけどバグ?
マルチならラグでそうなるときあるけどソロでもそうなる?
あのデカい死体が竜人なのかなと思ってる
ノーモーションごろごろはオフでも遺灰とベルナール呼んでた時に見たな
完全ソロのときは見なかった
ごろごろ避けると延々続けるからわざと当たってすぐ終わらせてた
玉座の奴が動くのかと思って肩透かし食らうからアイツに触れてほしい気持ちもわかる一方で
デカさ的には火の巨人並だから変に扱うとクソボス一直線だからなんとも言えない
ベルナール呼べるようになってほどよい難易度になった
何がムカつくって片方が鈴鳴らして復活させてる風に見せてるけど
二人同時に倒しても平気な顔して戻ってくるのがムカつく
転がるのマジでやめろ
直前まで誘導してるとか攻撃直前までのこちらの移動方向から先読みして転がるとかならともかく転がりながら誘導していい持続時間と判定してない
ガリが様子見しててデブを柱にハメられれば楽に勝てる勝てた
近接は知らん
921694733.htm