【エルデンリング】すぐ思い出す名言といえば何?

エルデンリング

エルデンリングの名言って何

知り得たか

very well.

どこへいってもろくでもないのじゃ!

エビ好きに悪人はいねえ


マリカとはラダコンであるは宇宙は空にあるばりのインティティテーション含んだ名言

はじめましてメリ

おそらく犬

そんなものが、律の原理であるものか

褪せ人風情が不遜であろう

ブライヴは寒さに弱かった

指巫女になれなかった男の製法書
彼は宣教師として、聖なる知識を伝えた

この先嘘つきがあるぞ

まあ、美味ければそれでよいのだが

ラニ様に盛るな

ふんわりいこうよ

その資格はない、おぉその資格はない

排泄物、おぉ排泄物

下賤なものは知らぬだろうが
蟹は身より卵なのだ

ふんわりいこうよ

malika’s tits

ご照覧あれい!

やめておけ

ローレッタはしろがね人である

ンンンヴェリィィィウェェェェル

エビ好きに悪い奴はいねぇ

ラダーンフェステイバール!

メーリメリメリ

熱゛い゛メ゛リ゛イ゛イ゛イ゛ィ゛ィ゛ィ゛

メリ!

行儀の良いふりはもうやめだ

金色の大便は安定性が高い
乾かず、その熱と臭いを失わず
それはずっと大便である

メイケイオステイクザワー
メイケイオォステイクザッワ-!!!11!11!1

この先尻があるぞ


ディアミケラ

セリフの濃さで言うと今までに引けを取らないんじゃないか?

メイケイオス!!テイクザワールド!!!

トレース!
ドゥオ!
ウーヌス!
ニーヒル!ニヒール!!ニィィヒィィル!!!

ご照覧あれぃ!!

指巫女を目指してた男といい壺の中身を目指してた男といいなんなの

もうよい

マミ知
レケり
ニラえ
アのた
を刃か

つまりその資格はない

ウォーーリアーーー!!!

だから、あんた、やっておしまいよ

見つけたぞ、褪せ人

臭おう
す前ん
ぎのざ
る息り
はだ

ホスローは血潮で物語る

強き力よ(実際は大きさ的にそこまで強くない)

赤獅子に惰弱なし
(惰弱は赤獅子城で火あぶりにされてるからな)

お別れだよ、あんた
きっとエルデの王におなり

愛されたから、愛したのではない
彼はただ愛したのだ

なんかカッコいい感じだけどストーカーの心理と同じと考えると怖い

褪せ人まさか、お主がなぜ

句会になっとる

そんななぜ君が

砕かれたのだ

パッチの毎度ありーの時のセリフが好きなんだけどなんて言ってるのか分からない

あるいは・・・おまえがそうなのかな

The tale of House Hoslow is told in blood.

糞の穴はいつだって汚れているものだ

ああ、世に混沌のあらんことを!

ギデオォオオオン・オォオオオオフニーーール

砕かれたのだ

やはり君は、同志だ
ずっと、そうであってくれたまえ

ホーラルー!ウォリアー!!

お前はまだ、中身に早い。励むことだ
そうすれば、いつかお前を迎えに行く

あせんちゅはどうして石棺に入りたがるのか

愚かな
野心は
忘れることだな

ブレス!ユゥー!!!

哀れだよ
飛んで火に入る
蛾のようだ

お前を殺し穢してやる
その宿痾を本当にお前のものにしてやるぞ

殺し穢すのに失敗したから
お前にはその必要がない?つまり俺と同じ糞喰い?になる
好感度の上がり方がよくわからない

アァー!
アァー!

狂い火に行くのはやめて欲しいメリ

火で死ぬときの情けない感じの悲鳴だな

マルギットのThou art of passing skillは英語だとかなりの糞煽り

ああーうあー
レアルカリア魔術学院

巨人の火をくらえ!!!!!!

小童め、お前は岩より分厚いのか?

ラッダーン!フェスティバーーー!!

共に神をも食らおうぞ!

砕かれたのだ
誰か あるいは何かに
って言い得て妙だよね

ホスローは血潮で物語るのだ

糞喰いくん迫真のブレスユー好き
なんで傀儡で叫んでくれないんです?

小壺のものまねいいよね




ウォーリアー!

冷やし中華は魔力が高いと美味くなる

第二次ローデイル防衛戦
忌み鬼、英雄の屍を築く
黄金樹に揺らぎなし

今回も印象に残る変人多くて楽しかったわ

兄とは違い弟は無能だった
しかしそれゆえに兄は弟を愛する事が出来たのだ
ってやつ好き

すいません、マレニアは敗れました

GOD SLAIN

カニ好きにはいい奴しかいねぇ

オイラはゴールデンお針子、ボックです!

黄金のゴドリック、屈辱の戦
ミケラの刃に、散々と敗れ
ひれ伏し、許しを請う

自ら光を放つことは決してない
すなわちゴミクズである

ランサクスはフォルサクスの姉であり
人の姿に化け、古竜信仰の司祭として
騎士たちと交わったという

未来が見えるのならば道に迷うこともないだろう
目など塞いで歩くがよい

共に神をも喰らおうぞ!

ああ、ラニ、私の小さな娘よ
貴方の夜をお行きなさい

これママのやさしさが垣間見えて好き

《ツール鞄》
戦う術が、生き残る術が、そこにはある

ブライブは寒さに弱かった

英語というか台詞の方だと
Dear Miquella…Dearest Miquella…My brother…って呼び方が変わるのが好き

とくと見よ。お前たちの血の穢れたるを
こんなものが、まともな生命に流れるものか

狂い火に向かうのは、やめてほしいメリ

しかしモーグは、それを呪われた血で染めた
地の底で、生まれついた穢れを愛したのだ

アー!

メリメリ茶化されてるけど
産まれてくることを否定しないでほしい
みたいなの好き

エルデッパリのしろがね人に対する強烈な差別心はなんなの

痩せた愛馬に乗るために重力魔法習ったってテキスト

well then, shall we?

小さな娘って言うけど元のラニちゃん巨女だよね
顔だけであのサイズのライカードとラダーンと比べたら小さいけど

あれ多分ラニちゃんが小さい頃に言われた言葉かなんかじゃないかな

貴公はおぞましいものを見るだろう

師よ、感謝する。今こそ、我星に挑まん。
からの
ラダーン、サリアの護りとなり 唯一人星に対し、それを砕く

ヒューグの我が王よってセリフは名言かどうかは置いといて一番好き

魔女ラニの名において告げる
我が母の、泥濘の眠りを侵すことなかれ
罪人よ
語り継ぐがよい
カーリア最後の女王、満月のレナラの
気高い夜の有り様を

褪せ人よ
その力こそが王の故だ

学問が狂信に変わるのは、実に簡単だ
愚かな善人どもは、ただ絶対悪が欲しいのだから

そんなものが、律の原理であるものか

ブライヴは寒さに弱かった
がアナ雪パロという事に気付かない日本人は多い
というか英語のテキスト読まないと気付けない

この世の全ては繋がってるから本来差別などないのですみたいな亀のセリフが1番心に残ってる

この世界に本来異端などないのです

「王都外廊の堀で、お前を穢してやるぞ」

この世界に本来ニッチ性癖など無いのです

す、すべてに!呪いの祝福あれーっ!!

亀のあれは何渡してもそう言うから逆に笑ってしまう

922346615.htm