【ソルトアンドサクリファイス攻略】雑魚やボスなんか強い。何か入手したら楽になる?

ソルトアンドサクリファイス

遠隔武器の操作がデフォだとやり難いからキーコンは必須だなこりゃ
グラは聖域譲りだけどクセがだいぶ大人しくなって洗練されてるのが良い
レベルアップに拠点へ戻らないといけないのはちと面倒だなー

エルデンリングからのsaltだわ
エルデンリング同じ操作性にしたいわ
遠距離の操作性がムズいな

雑魚がウザすぎるしボスは追撃してくるしストレス溜まるなこりゃ
前作は落下死がクソだったけど今作は敵そのものがクソだわ
とりあえず風のやつ死ねや

ほんとな
何が楽しくて魔女と追いかけっこしなあかんねん…
無限湧き?の雑魚もうざすぎる

召喚されてくる雑魚が硬かったらストレスだろうけど大抵ワンパンだし素材落としてくれるし全く気にならんわ


欲しい素材あっても追ってる奴の居所分からなくなるの困るわ
クエスト無い時なら最後に殴ってた奴の居場所ヒントくれてもいいのに

魔導司を追いかけていたら待ち合わせされて魔導司が3体もいる時の画面ごちゃごちゃ感よ

2回目の水魔導士がクソげーだな・・
無敵付与の目玉無限再召喚はやめろや

魔法は最初ゴミだけど炎のステイヴ取ったらだいぶ強くなるね
炎の波便利だわ殴りもそこそこ強い

ステイヴって武器なのか魔法なのかよくわからん
武器に魔法がくっついてんのか?
仕様がいまいちわからん

武器には大体戦技みたいなの付いてるけどそれが全部魔法っぽいのになっとる
魔法剣的な感じかな
例えば炎だと、火の矢、火炎放射(DOTダメが強い)、火の玉車
氷だと氷の矢(地形貫通)、氷の雨降らすビット
雷だと雷の矢、落雷(自分中心で複数落とす)みたいなんがある

ガードアイコンのゲージかな?炎の大太刀使ってるんだけど、なんかオレンジのゲージ溜まってたがあれ戦技なのか!
どうやって発動するんだ?L1では発動しなかった。配置変えてるからかな

杖は弓とか投げナイフの枠だね
直進するから距離とって連打で大体溶ける
鉱石で補充だからどんどんブッパするとええ
魔法も戦技もそれぞれ禁忌と神聖(多分)のグリフを対応したレベルのものをスキルボードで解放する必要がある

武器の説明でページ送りすれば対応してるボタンとスキル乗ってるから条件解禁してるか確認してみるといいかも

ありがとう!確認します!

何度もサンクス理解した

なる理解した
氷のステイヴ装備したら二つ魔法表示されて△のほうだけアイコン点灯してないんだが
これ後から使えるようになるんかね
あと杖の意味がわからん武器に魔法ついてるなら杖ってなんのためにあるんだ

雑魚盾持ちは2発目入るしゴリ押しでいいべ
無限魔道士は素材集めのためなんだろうけど
ダルいから次のエリア行く

爆弾と弓でなんとかなるなこれ

いまいち戦闘のタイミングが掴めないというか微妙なのが気になるなぁ…
溺れし巨象クンドリー・カーンのデカい水玉の避けるタイミングがシビアすぎてゴリ押しでなんとか倒したけどなんか納得いかない
あとなかなか石碑ワープまだこないんだけど流石に行き帰りがめんどくさい

デカい水玉はガードした方が安定すると思う

槍弓装備だから盾装備出来んのよな…

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1652139000