【マイクラ攻略】豆腐拠点や洞窟拠点が一番住みやすいと思う。

マイクラJava版マイクラ統合版

豆腐ハウスを作ってしまう

簡単で実用的

豆腐の四隅の外側に原木で柱立てて
凹上になった豆腐部分にトラップドアや階段でアクセント付けてちょっとバージョンアップするんじゃ
そしたらお次は屋根じゃ

豆腐ハウスも床と天井と壁で素材を分けるとかっこよく見えることに気付いた
でも同じ素材ばっかり使っちゃうの…

地面にベッドとチェストその他を置いた拠点よりマシ


でも突き詰めると建築なんて無駄でしかないからそっちの方が余程合理的だよ

豆腐じゃない
高機能簡易組み立て型住居だ
どんな環境でも作成可能で必要十分な機能を持った優れた建築物だぞ

木材で作られてるならそれだけでも大したもんだよ
みてくれよこの土壁

地下に作ろう…!

白いブロックで作って醤油を垂らしてネギを散らせば立派な冷奴よ

ビックリするほどほかの場所はなだらかだったり綺麗にしてるのに自分の家がヤベー豆腐になるのはなぜだろうね

オタクってそういうもんじゃないかな…
どうでもいいところは拘る癖に自分の恰好には無頓着

豆腐以外の実用性が低いのが悪い

階段を贅沢に使ったおしゃれな屋根とか実用性皆無だしな
いや本当に見た目はいいんだけど

わかるけどもっとこう…あっただろうなんか!?

上から見た時L字になるように柱6本立てて作ると豆腐でもちょっとマシになる

更に原木2個くらいの高さの基礎作って周囲を柵で囲って小さな畑とか作ろう

地下に格納庫作るより無制限に広げて倉庫にした方が便利なのはマジでそう

見た目のオサレさなんか二の次で実用性重視にした結果
家の周りはフェンスで囲って上にトラップドア乗せたバリケードだよ

カーペットじゃなくてトラップドアなのか

倉庫は青空倉庫が一番だから…

モダンハウスとかだいたい豆腐+αだし…

豆腐も凝った建築も色んなプレイスタイルがあって良いと思うよ

倉庫ってどうしてる?
俺はずらっとチェスト並べてその横に額縁で何入ってるか表示してるんだけど
多分もっといい方法あるよな…

ホッパー繋げて自動仕分けしてる
でも全種類やろうとすると距離がヤバイんだよな…
なんかうまいことできないかなあ…

MOD入れないならそれ以外のやり方なくない?

TTにつなげた自動仕分け作ったけどアイテム7種くらいでもすごい大がかりになってる
石専用だけでも仕分け機作ったらえらい大きさになりそう

超効率的な建築もまた建築だから楽しめ

地下に倉庫は埋めてる
全部地下に埋めてる

一見岩壁だけど特定の床を踏んだらガシャガシャって入り口が開くやつ作りたい!
と思って始めた竪穴式住居だけどなんかもうこのままでいいな…ってドアだけ付けた

バニラで凝った建築してみてえ~ってなるけどサバイバルだと物資集めで飽きちゃう
建築するならクリエに限る

コンセプト的には動画シリーズ化できるぐらいの難易度ではある

山の周り整地して開拓しててさ
山を石レンガで覆えばお城みたいになるかな?って思って試してみたんだけど味気ない石レンガの塊になっちまってさ

装飾を試しなさる…石レンガだけだと同じになりすぎるから原木とか丸石で彩を加えて差し上げろ


無意識に石とか集めてると今何時だってなって朝チュンしてることが3回ほどあった
デスストランディングやってても同じことあったおれ…

今もそう呼ぶのか自信ないけど作業厨というやつの適性が高いんだろう
さあスライムトラップ作りに露天掘りしようねえ

マイクラもマルチでデスストみたいな感じのサーバーあったらなーとは思う
自分が楽になることをしたら周りの誰かが楽になるゲーム性の感じになってるやつ

あるよ無法者の楽園2B2T

違うだろうが…!!ゲーム性が…!!

ある意味気楽にできる場所だよなって思う
規律溢れる鯖だと新規の居場所ないし

ゲームのこと考えると豆腐が一番機能性に優れるし…周り松明で湧き潰しすると壁すらいらなくなる

殺しに特化しすぎて餓死するまでに資源にたどり着かないと死ぬ
たどり着いても死ぬ

豆腐ハウスで延々マイニングと整地を続ける修行僧みたいな遊び方してるやつたまにいるよな

真面目に初期は一番自殺がコスパいいから…

マングローブ実装されたらマングローブで豆腐作るんだ…

ピースフルから食糧が安定し始めたらハードにする

マイクラ触ってない間にめちゃくちゃ新要素が追加されててビビった

もうネザー行く時はピースじゃないと無理だ
まともに進めない

ブレイズロッドどうするの

欲しい時だけ難易度戻す!

拠点は山の横に洞穴掘って
地下に倉庫ととりあえず一通り必要な装置や環境作ったら
拠点の山以外の周囲をY63で整地し続けてるな
なんかそのうち大型の建築するかなーと思いながら土地だけ確保してる

一番楽なのは種から小麦作ってついでに種で鶏集めて増やしてかなあ
牛とかも2段掘った穴にまとめて落として逃げないようにしてる

なんならピースでブレイズトラップ作ってから難易度上げるまでする

早いうちに昆布を生活拠点側の水底に植えまくれば食事と燃料が同時に解決する

繁茂した洞窟初めて見つけた
すげー綺麗俺ここに住む!!

ネザーの殺意高すぎる

倉庫作ったけどすぐにいっぱいになっちゃって結局雑にチェストに詰め込むようになっちゃったんだけどうまい方法ないかなあ…

でっかい倉庫作る
地下に拡張する

昔からの敵が多いネザー要塞の方が割と安全

岩豆腐は間に石の壁とか挟むとおしゃれなポイント上がる

繁茂した洞窟に住む難易度はすごく高いぞ…
土ないし動物もいない…

ネザーの行き方って黒曜石でゲート作って火打ち石で点火する以外にあんの???

ゲートの作り方が何通りかあるくらい

我は文明的な見た目にしたいsteve
倉庫もチェスト直積みはせず木材ブロックの支柱とハーフの天板を組んで積むクラフターなり
…チェスト2段重ねただけで天井4m必要になるから屋内にエンダーマンがワープしてこない事を祈る生活を送っている

床を水浸しにしよう!

倉庫のチェストは三段くらい重ねるもの

日照センサーで一瞬だけ信号送るって出来ないかな
信号送りっぱなしは不便な時もあってさ

ネザーはピースフルにしたい気持ちと
したらトラップ壊れるからめどい…と思う気持ちのふたつがある

img.2chan.net/b/res/928388243.htm