やっと136来たからINF稼ぎしてるんだけど思ったより効率良くなくね?
136は効率じゃなく、武器アーマーなしで終盤のINFの武器を掘れるのが利点だからな。
あそこは寄生虫でも運が良けりゃ最強武器掘れるってだけ
途中で回収しないとアイテムカンストして落ちないからじゃないか
かなり拾えると思うよ
今INFの稼ぎ場って136と???.変わらぬ日々、116以外にどこかあるっけ。
131
136のサイレンマジで弱くて草
地上からのデクスターで一方的にやれるじゃん…
あそこであの耐久のグラウコスが来ても嫌だぞ
M136、イージーでもアーマー稼ぎにいいな。
拾いながらじゃないとあっという間に上限行って、一回で百くらいアーマーが集まる。
……infで途中で拾いに行きたがる人の気持ちが分かった気がする。これはもったいない。
ハード終わったんだけどおすすめのインフェ武器稼ぎってどこ?
あとできればアーマーも知りたい
116、136、???.変わらぬ日々
アーマーは36とか60だっけかな。
最初は97か136でその後は???の変わらぬ日々かな
M136が簡単でオススメ(鳥1匹になったらアイテム回収)
事故が無いのは???変わらぬ日々(実入は少ないけど)
放置稼ぎしたいなら動画調べた方がいいと思う
136ってオン推奨なのか…
4.1からオフしかやったことないけどオンに乗り込むの緊張する
オフソロ136infで回収時に
レンジャー・エアレイダーは耐久1万以上でそこそこ足が速い車両呼べばかなり事故率減らせる。
フェンサーは盾強化パーツ付けて高Lvの盾かまえてダッシュ回収すればほぼ大丈夫。
ダイバーはまだやってないからわかんない。でも炎かすって死ぬ姿しか思い浮かばない。
ダバ子やってるけどダッシュコア付ければ高速回収出来るし炎も真下直撃しない限り大丈夫
どの兵科にも言えるけど途中で降りて侵略兵器にズタボロにされたりFFしまくらない限り安定すると思う
何を思ったか途中降りして死ぬ奴が居てそれを助けようとして全滅を一回だけ見たからその時は見捨てるべきだと思うわ
EDFは仲間を見捨てないが何事にも例外はある
アイテム回収しようとしたんじゃね
あそこ女王蟻の段階でもうアイテム上限だからそこから先全部クリアまで無駄なのよね
だから回収したくなる気持ちもわかる
最初の怪生物撃破してすぐだったら余裕あるからフェンサーダバ子で回収出来るけど
侵略兵器辺りは流石にリスクが高すぎる気がする
俺も気持ちは分かるけど死んだら元も子もないからね…
ミッション136、オンでやるのに気をつけるとこどこ?
ウイングダイバーでやってる
あとチャット変更わからんくてEDFしか打ってないけど大丈夫かこれ
チャットの変更は
「ゲーム設定」からできる
チャット変更ってショートカットのこと?
それならメニューのゲーム設定コマンド選んで、下のチャットショートカットから編集できる
オリジナル定型文とかも登録可能
まあ、極論EDFだけでもやってる感は出せるかもしれんが
M136はクリア後にオペ娘1分ぐらい謝辞述べてもいいんだぞ
M136ずっとやってるのに全然エメロード出ないんだけどあるよな?
それでいいよ
レンジャーは仲間が狙ってる敵に合わせて攻撃するとか回復持ってってあげるとか、前線を支援してくれれば助かる
136inf稼ぎに来ておいてカッパ―砲の撃ち方知らない人がいたのはたまげたぜ
蓮根放置稼ぎしてる人でおすすめのミッションある?
武器は136か97で頑張って拾うからアーマー稼げればいいんだけど
必要な装備が揃ってるならM51か騎兵大侵攻
なるほどありがとう
そこのやり方調べてくるわ
136で他のプレイヤーのバルガ撃ち抜くやつ頭いかれてんのか
邪魔なんだよ
初期位置から下がれ
その場で打ったり前行く奴撃たれても文句言えないから
馬鹿が正面無視して味方巻き込んだオナニーしてんのに下がるもクソもねーから
こいつみたいなカスが自分のミスで負けてんのに他の人のせいだって切れて不機嫌になってくんだろうな
「前に出過ぎたらグレート・デギンといえども撃ち抜かれるわなぁ(棒
136やってると総司令の演説でエヌギヌスって言ってるように聴こえて一度そう思ってからずっとモヤモヤするわ
オフライン2人プレイって敵の強さどうなってる?
オフ1人<オフ2人<マルチぐらいに調整されてるのかな?
オフ2人は何も倍率掛からないから理論上1番難易度低いはず
オン2人=1.5倍
オン3人=2倍
オン1人・4人=2.5倍
くらいだったかなぁ(うろ覚え)
おー、助かるありがとう!
M117放置武器稼ぎ INF武器64-91
1Pは狙撃or近接でアンカーと女王仕留められるやつ
ダイバー:ヴァリセイバ、スカイハイ
レイダー:ヘリ
フェンサー:高機動+バトルキャノン
2Pレンジャー体力9000以上、ヴァラトムナパームZD、探知機5
開幕1P脱出して押し付けてちょっと逃げる
2Pナパームを入口天井につける。ナパームに当たらないけど入口ギリギリの位置に移動して放置。
酸が飛んできても自動回収で回復しきれる。蟻はレンジャー任せでOK
1Pは安全な遠い位置に避難して狙撃したり、アイテム回収したりご自由に
女王はなるべく早めに倒す。レンジャーに酸ブシャーされると一気に3000ぐらい持っていかれることもある。5匹群がっても一応大丈夫だった
アンカー2本は2本目だけ破壊。
アンカー3本降ってきたら全てレンジャーに押し付けて、ここから50分ぐらい放置稼ぎ
満足後1Pが安置からアンカー破壊して残ったアリを狙撃or近接でぶった切ればクリア
アーマー完全放置稼ぎはどこがいい?
60でアリ湧く装置の上にアサルト撃ちっぱなししてるわ
PS5でもやりやすい
リロード中に事故らないか?
難易度とアーマー次第かな
ハードは1700で大丈夫。イージーから試してみるといいかも
ありがとうございます
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1662157008