【ウルトラ怪獣モンスターファーム攻略】図鑑解放されない。光の巨人の特徴を持ったモンスターってなに?

その他のゲーム話

3歳まで育てたエレキングの図鑑解放されないんだけど何か条件あるんか?

多分忠誠度

ありがとう!
3年育てて忠誠90いってないのわろた…

忠誠度90以上いってないんじゃないか
ホリィから「○○はブリーダーさんのことが大好きで仕方ないみたい!」ってメッセージが出たら図鑑に情報増える

図鑑から焼かせてほしいな
10倍くらいの金かかってもいいから


図鑑の項目開示って年齢じゃなくて忠誠度じゃね
3歳8ヶ月で忠誠78のゴモラは開示されてないのに3歳1ヶ月で忠誠97レッドキング開示されたし

怪獣を産み出した時のスクショ撮るの忘れたなあ
図鑑から観られるようにならんの?
ウルトラマンフォントとの組合せ最高やん

祭壇で図鑑から直接モンスター再生できるからいつでも見れるよ

修正/改良がほしい
クッキーを図鑑から焼かせてくれ
冒険行ったときに全体マップくれ(イベント発生箇所に!マークつけてくれると尚良し)

図鑑にある解放条件っぽいところに「光の巨人の特徴を持ったモンスター」ってあるけどこれは特典の巨人ペイントセブンガーでいいのん?

ウルトラマン関係のスキルクッキー食べればOK
Sランクあたりでとある怪獣がファームへ乱入してくる

あー、特徴ってそっちか
まだこれ特有の言い回しに慣れとらんのだ

クッキーお任せで3時間焼き続けた結果図鑑コンプリート完了しましたのでNFCじゃないと出ない特徴は無い事が判明しましたので一応報告しておきます

クッキーは図鑑から焼けるようにしろ

3時間ほどノンリセマラお任せクッキー焼きをし続けてきた。図鑑コンプまであと2枚だけど中途報告。結論、NFCなしでもゲーム内通貨課金ガチャだけでほぼ全種揃うぽい。

戦闘スキルとして突出して強いと思ったのは以下の3つ。

03インペライザー 体力20%未満で1回だけライフ自動回復

15 ギエロン星獣 ライフ0時に1回だけ1で踏ん張る

24 グリーザ 残り時間1秒時に残体力が敵より少ない場合にカウント停止

61番のバジリス(残り時間が30秒になったとき
相手よりライフゲージが短ければ回避がアップ)と90番が図鑑未了。

90番誰か持ってたらどんなスキルか教えて。並び的にウルトラ系かモッチーのどっちかだろうけど分からん。

ぶん回してみた感触的には「未入手のは確率絞られてる」気がするのでなかなか目的のクッキー手に入らないならクッキーコンプ作業=1セット3時間を1回ぶん回しちゃった方がトータル的にはストレスないかも。

普通にプロデューサーが有能よね
モンスターファーム2のストレス要素が軒並み解消されてる

一度優勝した大会は、らくらくバトルとかですぐ終わらせれるし、これ優勝した怪獣だけかと思ったら次の怪獣も適応されてるし寿命で死ぬこともなくなったからセーブこまめにする事もないし一度再生した怪獣は図鑑から生み出せるし、かつナワバリバトルとかも、らくらくで飛ばせるし新要素もストレスになってない

ウルトラマン全然知らなくても技とかも心機一転されてるからウルトラマン要素あるんだろうなと思って面白いし

クッキーは10万とかでもいいから入手済み買わせてくれ

初手バルタンでウルトラ3人倒せたけど他の怪獣難しくて泣いてる

ガンQカネゴンダダ星人辺りはバルタン星人とステ似てるからやりやすいで

回避ゲー以外もやりたいなって思ってゴモラやレッドキングやってるのよね
ガッツ回復の遅さがネックだからバルタン〇〇にするのが良さそう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1666321556