【ポケモンSV】ワナイダー、弱いしちょっときもちわるい。タマンチュラはかわいかった。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

キモくない…キモくないですよ…

ロックマンにいそう

キモくはないけどアスパラガスみたいな手足が気になる

褒めるところが何も無い感じの種族値…

60-79-92-52-86-35
合計404なら仕方ないか…


遅いのが救いようがなさすぎる…

ウソッキーと6しか変わらないのか…

イトマルとかバチュルみたいな感じに進化するのかなって思ってた
何コイツ

思ったより進化が遅え!

あんまり罠要素が無い

ポケダンなら多分輝くよ

進化前はまぁまぁ可愛いとも言えるかなと思ってたら進化前の鳴きモーションで本当の口が見えて思ったより進化前もキモ…って気づいてからこのキモいのになる二段構え

デザインの方向性としてはガメノデスとかケケンカニとかその辺

何でお前色違いデップーなの?

目がだまし絵みたいな感じならギリ可愛いかも…って思ったらちゃんと白目部分が目で黒部分はしっかりまぶたとかそういうのっぽくてキモ

道中で見たフンコロガシになると思ってた
全く関係なかった

何か対みたいになってるバッタは見た目も性能もいいのに何でお前は…

もうちょっとデザインキモくしたらバイオにも出られるよお前

開始早々赤いタマンチュラに遭遇してこれは運命の出会いってことなのか!?ようしお前と共にパルデア地方を踏破してやるぜ!って思ったのに進化したらこんなので即解雇した

能力のしょうもなさは令和のコロトック

進化した時悲鳴出ちゃったよ

ユナイトに出てみない?

方向性がメダロット

メダロットの中でも低迷期にデザインされたクソダサいメダロットだよこれ…

キモいとは思わないけどただただダサい

マスコット感にもカッコよさにもモンスター感にも振り切ってない中途半端さがなんか腹立つ

理屈は理解できる
毛糸玉みたいなタマンチュラから
糸巻きみたいなこいつになるのはわかる
わかるんだがダサい

モチーフをメダマグモにした時点で…

キモくはないがblender触って一ヶ月目の作品感すごい

序盤のザコ

守ると糸を吐く混ぜた技がある!
他に配られてたら知らん

とりあえず進化させてみるか…
クビにするか…

ホウエンみてえな種族値

質感が安ぽいオモチャのロボみたいなのがね…
もうちょっと生物に寄せてキモさアップさせよう


コロトックはがまんオンリーなの見て
コイキングポジか!?お思わせといてアレなのがいけない

たぶんロックマンX

キョジオーンとSが同じ!
100-100-130-45-90-35 (500)

なんだCもキョジオーンより勝ってるじゃないか!

初めて見かけたときは木登ってる不審者かと思った
捕まえてみたらタマンチュラの進化系で2度驚いた

キョジオーンつえー…

ツムイダーとかかなとか思ってたら違ってたやつ

レディアン枠

せめてS30をHに回してくれ罠師

キモくはないけどこれならキモい方がマシというかアリとあらゆる要素が微マイナスの積み重ね感ある

なんか昔の序盤虫みたいな弱さ
いまさらこんな性能にしなくても…

タイプ見た目特性種族値進化レベル技範囲
全てにおいて褒めるところがない

スレッドトラップも活かせないSの遅さ

タマンチュラの時は割と期待してたんだけどな

図鑑の隣に合わせてもっとクモ怪人っぽくなれ

この種族値でもう1段階進化用意してないの怠慢すぎる

ダサいよりのだめさ

BW以降全体的に使える虫ポケ増えたのに今作なんか時代逆行してるよね

ターバンマンちょっと期待してたよ…

デザイン性能ともに非常に低いレベルでバランスが取れている

次回作以降2度と出なさそう

バオッキーのほうがまだ見れる

デザイン性能共に露骨に人気出す気がない枠

ゲーフリ特性のはりこみ持て余してない?

せっかく新特性として出したのにフォクスライが弱くて使われなくてムカついたんだろ

デカグース忘れるなよ!

貴重な出演枠をこんなので消費するなよ…

PS1に居そう

下半身とか頭の横の突起とか見れば見るほどキモい

3Dでの立ちポーズが微妙なだけで公式イラストでなら全然アリだったりするんだろう
そうであってほしい

ニャオハは円満に着地した代わりにコイツがトラップ要員になってる

丸いクモかわいー!
……

トラップポケモンとしての仕事は果たしてるな…
所詮序盤虫だから割り切りやすいのはまだ助かる

対っぽいバッタもそんなに強くはないけど新複合で最低限戦えるくらいの種族値はあるのに
こいつは種族値更に低いは虫単でS35から素早さ下げにいったり本当なんなの…

むしろなんでフォクスライのはりこみ覚えてんだよそっちマイナーな方だろ

進化も序盤虫にしてはワンテンポ遅いし無駄に耐久振ってるしどうしたいんだよこいつ

今作の新虫がパラドックスガモス除くと誰も種族値500超えないんだよな

バッタは見た目もまだかっこいいし

そして話題にもならないフンコロガシ

ベラカスは複合かつ種族値に無駄が少ないしさいきのいのり貰ってるから比べ物にならないぞ
75-50-85-115-100-45 (470)

両腕から無誘導低弾速の弾撃ってきそう

きっしょいイルカマンはあんなに強くされたのにね

タマンチュラはかわいいからな…

蜘蛛仲間にスレッドトラップ譲渡して安らかに眠ってくれ

エクスレッグと大分種族値に差ない…?

71-102-78-52-55-92(450)
エクスレッグはこれだそうで

イルカマンはキモいけど面白いし…
こいつは面白いっちゃ面白いけどキモいし…

他の蜘蛛ポケモンと並べると急に子供の落書きみたいになる

イルカマンは顔出しパネルで笑ったから許すよ

正直エクスレッグも大したことない

中間進化じゃないんだな…

バッタは旅では使えるから比較するのは…

50近くちげーじゃねーか!ひでえ…

見た目はともかくステと図鑑の次の番号埋まってるの見て流石に諦めてしまった

トイストーリーに居そう

服着てるみたいな胴体の塗り分けが最高にクール

初期に手に入るパモは強いのにこの子は本当にダメ
ブタは知らない

タイプ一致の威力80技自力で覚える上に習得するのが早いから数値以上に旅パ性能高いんだよなエクスレッグ
後半あくタイプ刺さるジム多いし

もっと腹をデカくしたほうがよくない?

倍速一回行動榛名

特撮に出てくる怪人感ある

こいつもバッタも1進化なのがなあ

動いてもかっこ悪い

虫の種族値が低い

剣盾が恵まれてただなんて思いたくないぐらいに今作低い

こっから進化すると思うじゃん