【ポケモンSV雑談】スター団いいよね。ボス戦BGMがかっこいい!

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

スター団のボス曲カッコよくない?

なんならしたっぱの時点で十分すぎるほどかっこいい

超重要な戦闘で使われるかのようなヒロイックな曲調で駄目だった

マジボスのBGMもいいよね

悪そうな奴だな
ハッキングとかするんだろうな

(ただの音楽好き)

実際ボスはハッキングしていたが…

何これ空条承太郎?

スター団ボス戦曲とAI戦曲はポケモンシリーズでも上位に入るくらい好き
逆にジムリーダー曲は今までで一番微妙だと思う

テラスタル使ったらカッコいい曲になるから…


パラッパッパーみたいなボール構える時のイントロもめっちゃワクワクして好き

ポケモンのバトル曲て基本的に初代に則ったアラブ音楽みたいな感じのBGMで揃えて来るイメージがあったから
今作久しぶりにプレイして多彩さにびっくりした

めっちゃ印象薄かった
ぴーちゃんとかいう呼ばれ方は笑ったけど

ピーちゃんは良い子だからな…

ネモとのラストバトルと四凶戦が個人的には2トップ

ジムリ戦はどうしても剣盾と印象が被っちゃうけどイントロとテラスタルはあっち以上に好き

ラスボス戦はイントロがシーモアバトル過ぎて笑った

お堅い生徒会長って過去からなんでこんなセンスいいんだこのBGM担当

就任時にもう荒れきってたから厳しくした説あるね

ネモ戦のBGMは凄いさわやかで良いよね

マジでクソな校則だったみたいだしな…

本人は謙遜してたけど他メンバーからの信頼が凄い

ネモは圧倒的に通常時の曲のが好き

F-ZEROGX感ある

そう考えると一年半でズタボロ状態から立て直したのすごいな校長


良くも悪くも証拠隠滅の効果もあるかと

前教頭の仕業もってあまりに焼け野原だったのである意味一からやり直しやすかったのかも知れん

マジボス戦のBGMほんと好き

基本的にどの子も一芸あるのいいよね

炎の子は特技何だっけ?

他4人みたいなわかりやすい感じの特技は特にない
グレンアルマを大量に育成したのでスターモービル制作では功労者

水タイプ出せば勝てるだろって甘えた初心者トレーナーにひでりしてくる

校長の事良い人だと思ってたのに
最後で校長のデカい金の玉を渡してきた……

スター団のBGM多分ピーちゃんが作って本当にかけてるから天才だと思う

メロコ目当てに真っ先に突っ込んだらボコボコにされたのよ

才能があり過ぎるいじめられっ子軍団

出る杭は打たれるからな…

えりあし3センチは打たれて当然でござるよ…

レベル的に一番手ポジションだと気づかなかったよ…

場所柄大体メロコ行くよね
そしてスター団ってどいつもこんなに強えの!?ってなる


ネモはチャンピオンアイリスに似てバトルを楽しむことを表してて好き

PC片手にバトル…?
きっとデータキャラに違いない!

風紀委員長みたいな性格してた

ガンピさんの親類だったりしない?

オルくんは金より技術力がメインウェポンなのが強い

スター団じゃなきゃ多分シュウメイとは仲良くしてなかったと思う

正直ウザさの
極みで
ござった…

シュウメイ殿はオタクだからというかシンプルに浮いてるからだろとは思う
普通にいい奴だし当然虐められる謂れは無いけど

ビワちゃん好き…

ビワちゃんがバトルでメロコは育成って感じなのかもな

大泉に見える

あの綺麗な素顔でござるござる言ってたら面白すぎてまあ浮くよねシュウメイ殿

いじめなんて才能あっても数で叩けば問題ない!

シュウメイくんちょっとカントーのセキチクジム行ってみない?

出る杭打つとかしょうもないよね
俺は抜いて回ってるけど

いじめっ子と対決してやるぞー!って言って仲間集めて衣装作ったりテーマ曲作ったり戦闘マシン作ったりしてる時超楽しそうだよねいじめっ子は戦う前に尻尾巻いて逃げたが…

あまりに強すぎて普通の生徒からビビられるわむしろいじめ側と見られるわで…

格闘スターモービル10体ぐらい居たら地方制圧出来そう良い子達だからやらないだろうけど

テメェその攻撃技に混乱付与はダメだろ!

体感では歴代でもトップクラスの強さの組織でした

一回負けたら団解散の掟があるせいで覚悟が違うからな…
なんでこんな掟作った

歴代の悪の組織ってしたっぱも幹部もかなり知能低そうな感じだったけどスター団はちゃんとした学校で学んでた才能ある学生達だからな…

デカい悪の組織がなんか頑張っても弱いのにスターモービル超つええ!

スターモービルケンカで使ったのも主人公相手が初めてだから本当に死蔵されてたんだなあの兵器

いじめっ子とその仲間だけであんだけの集団作れるほどいじめが起きてる学校ってすごいな

伝統ある学校で社会人まで居るから滅茶苦茶生徒が多いのかもしれない

最初の主人公への勧誘見るに全員虐められてたわけじゃなくて勧誘されたりして入った人も居そうだし

全教師引退が起きるレベルの不祥事だからな…

オルティガとマジボスは悪の組織でも通用する特技持ってるよね

悪い大人に目をつけられなくて本当に良かったね
処分次第ではあり得たルートかもだけど

ほのおの子にめちゃくちゃ苦戦して凄い長期戦になったわ
ブロロロロはもちろんコータスもかてぇ

見た目やでかさはともかくグレンアルマ動力とか特性(有用なのばっかり)変化に専用技も全部改造できるとかヤバイ

スター団の実情知った上で聞くとまた印象変わってくるよね幹部戦のBGM

PVでデカいデコ車に乗ってんなーって思ったら最後に出てくるポケモンもその車でお前ポケモンなのかよ!ってビックリするよね
普通に戦って滅茶苦茶強くて2度ビックリ

今作よくよく考えたら作中で描写される範囲では悪い大人が少ないよね

スター団結成時代はどんだけいたんだろうな…

悪の組織とはいうけどゲーム内じゃ冒頭でボタンに無理矢理勧誘してるくらいで主人公の旅には向こうから仕掛けてくることはないからね

強いて言えば邪魔な立地に陣取ってたりはするくらい?
ドンさんで余裕で迂回できるけど

あの車のタイプに気付くにも時間かかった

(鋼となんかだろ…)

いじめに気付けなかったのは事実だけど責任取って全員辞めます!してるだけ現実よりはちゃんとしてるな

ビワ姉がバトルの特訓
オルティガが車の強化
メロコがその燃料のポケモン育成
ぴーちゃんが音楽
シュウメイ殿が制服改造等の装飾
シュウメイ殿いる?

メロコがシュウメイ作のブーツ気に入ってたから…

実際自分好みでキマってる衣装あるのはかなり盛り上がり違うじゃん?
だから俺の制服改造してくれシュウメイ殿…

下っ端の方の勧誘ノルマ誰やりだしたんだろうな

いじめっ子とその仲間だけで200人くらいいそうな学校なんか退学になってもいいだろ

クラベル先生もよく丸く収めたよ
反省させながらもスター団で出来た人間関係を保つというね

ポケモンだからアレで済んだけど現代日本が舞台だったらロストジャッジメントも真っ青の大事件になってたかも知れん

制服見ただけでいじめっ子逃げ出したらしいからな
そんな根性なのに呼び出しには全員応じるってなんか面白いな

勧誘ノルマとか末端側は完全に道踏み外し始めてたから
何とか丸く収めるにも割とギリギリだったな

でもよおちょっと考えてみてくれよ
主人公はそれぞれ相手にしたからともかくいじめっ子達は5体のスターモービル勢ぞろいした状況だぜ?

あれ5体は圧ヤバすぎるというか絵面が…

元優等生が頑張ってあくタイプ使うの練習してるの健気だ

あいつ言動からネズのファンなんじゃないかって説が

お疲れ様でスター!

お疲れ様でスターは誰が考えたんだろうな

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。