【ポケモンSV攻略】変幻自在が弱体化された理由ってなに?マスカーニャかわいいからいっか。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ニャオハ かわいい
ニャローテ かわいい
マスカーニャめちゃめちゃhい
欠点どこ?

エスバに燃やされそう

なんで変幻自在弱体化したんだろうな
内定が予定されてるゲッコウガがやばすぎるから?

テラスタルの上位互換になっちゃうから

テラスタルと被るからだと思う


変幻自在って今作一回きりでしょ?

変幻自在弱体化するならマジシャンでよかっただろマスカーニャ

そもそもゲッコウガほど範囲広くないから変幻自在自体の恩恵がうすいんだよな

悪草って独自の妨害耐性あるし変幻自在より襷新緑のが使いやすいと思う

マスカーニャ結構活躍してくれるな
ディンルーガッサカバ
先発に多いキャラ潰せるし最悪トンボで逃げるだけだし

スカーフで使ってる感じ?

鉢巻で使ってる

ありがとう
変幻自在が仕様変更したからやっぱり拘るのが1番良さげなんかな

先発適性のこともあるけど、マスカーニャの場合変幻自在が手持ちに引っ込むまで1回切りになったから蜻蛉の重要性増したよな
俺も先発型マスカーニャ作ってみようかな

対戦ガチ勢の考察も挙がってきたけど
案の定、変幻自在クソ弱いで落ち着きそうだなぁ
テラスタルの仕様とも相性悪いことが判明したし
しんりょくトリックフラワーの方がどう考えても強いとか言われてて悲しい
ゲッコウガもこりゃほぼ激流型が主流になりそうだな

マジでなんでこんな頭の悪いナーフの仕方したんやろ

エスバゲッコウガニャオハで変幻自在先読みゲームばっかになったら本当の終わりだからじゃ

くそ弱くはないよ
どっちかっていうと、マスカーニャとの相性が悪いだけで
マスカーニャの草・悪ってタイプは失いたくないよね

マスカーニャは深緑か変幻自在かでも型選びが悩ましいな
以前までなら変幻自在一択だったけど

スカーフマスカーニャトリック仕込み変幻自在かなあ

鉢巻変幻マスカーニャマジで強いぞ
先発で出てきやすい今の環境ポケほぼ網羅できる

技教えて
とんぼじゃれつくはたきトリフラあたりだとおもうんだが

その技構成にしてた

さんきゅ
害悪型か火力型かきめかねていたんだ

マスカーニャって夢特性じゃなくてもよい?

逆に良いと思う理由はどこよ

弱体化入って変幻自在使いづらいし明確な役割ないなら通常特性の方が使いやすいと思う
最初に不意打ち撃ったらそのあと一致でトリックフラワー撃てなくなったりすることもあるし

それはない
弱体化入ったとはいえ初手をタイプ一致で打てる強みを捨ててしんりょくを取るのは理解できん
あるとしてもタスキ型だけど現実的じゃないし

初手タイプ一致で撃てるのは強いけど、それ以降他の一致を捨てるのきつくね?
しんりょくを取るんじゃなくて変幻自在を捨てるってイメージ
とんぼ混ぜたり明確に用途決まってるならいいけど、悪草は自在なくても一致だし脳死夢特性は良くないと思う
初手はたきでそのあと草が一致にならないの普通に痛い

技範囲がカエルウサギ並に広い訳でも無いから弱体化した変幻自在とは相性悪そうだな

あー、確かに一理あるわ
ただ俺はマスカーニャは基本拘って使ってるから一致でとんぼ打てる強みを捨てたくないな

蜻蛉返りがタイプ一致になったところでなあ
新緑のほうがよさそう

新緑なら新緑でZゲコみたいに身代わりで体力減らしてテラスタル新緑トリックフラワーとかの活路はあると思うよ
ただあれ水の通りが良いのとゲッコウガが流行ってたから出てきた型でもあるしマスカーニャで出来るかは分からん

あれはポリ2とかの変幻ゲッコウガの苦手な相手に強い型だからまず変幻マスカーニャが強くない事にはな
変幻弱体化した上にゲッコウガほどの技範囲は無いしなぁマスカーニャ


変幻自在考慮すると草単マスカーニャに対して格闘テラス込みで確2か

マスカーニャというか変幻自在はテラスタル何にするかが鬼門だと思う

マスカーニャは良いんだけど予想をギリ超えてこなかった
伸び代をまだ残してる感がある

マスカーニャマジで良いな
立ち絵もモーションも連れ歩きも全部かわいいし対戦でも優秀で隙がない
ラウドボーンもおおよそ想定通りの進化したし対戦面は言わずもがな
今作の御三家レベル高いわ

誰か忘れてないか?

アヒルはドリブルが上手いしな!

あのドナルドダック亜種は何を狙ってあんな悲惨なことになったのか
理解に苦しむ

序盤にラルトス出たし両方旅パに入れた人多そうだな

マスカーニャとサーナイトのコンビは色も同系統だしタイプなどの補完性もぴったりだから旅パに最適

ピクニックで相手にオスのマスカーニャいたら手持ちのメスカーニャなんて絶対外出さんわ
気づいたらタマゴ作られてるとか脳味噌粉々になりそう

個人的な好みとして今回の御三家は
マスカーニャ80点ラウドボーン50点ウェーニバル30点で
XYの
ゲッコウガ100点マフォクシー60点ブリガロン0点
とほぼ互角って感じだな

尻振りポケモンひっっっっく!
ネタとしての点数で見たらまぁまぁ高そうだけどなあ

マスカーニャにじゃれつかれたい

マスカーニャをよく見るようになったのはキョジオーン対策だろうか
とりあえず初手トンボするなら変幻自在の弱体化も関係ないよなー

クリアした人増えてきたのかマスカーニャのイラストが激増してて草

マスカーニャとサーナイト
新旧エロポケの頂上決戦

色マスカーニャは♂
普通マスカーニャは♀で実用してるよ

ポケモンを洗うってやったことなくて
やってみるかと手持ち洗ってたんだけどマスカーニャ洗ってたらなんかいけない事してる気分になった
なにこれ

ようこそ
こちらの世界へ

ドロバンコがずっと相棒だったけど、もうマスカーニャしか愛せない

水キョジオーンだからガッサ対策できねえんだよなー
マスカーニャにもやられるし
環境から悪一気に減ったしゴーストキョジオーン安定か?

ゴーストキョジで対面ガッサに勝てるかって結構微妙じゃない?

種ガンの乱数が上振れたり剣舞型じゃなきゃ鉄壁でいけるでしょ

マスカーニャ、ガッサに弱い弱い言われるけどつばめがえし突っ込むだけで対策終わらんか

テクニガッサのマッハパンチどれくらい入るか計算してみてくれ

たしかワンパンちゃうかった?

対面ガッサ引いたらあく以外にテラスするか
もしくはH12B20ぐらい振っておかないときついか
乱数7/8耐えなら許容範囲かなと

対策にするポケモンはそんな不安定じゃお話にならんよ
他のポケモンでもガッサ対策するならええが

結局テラス切らんときついなら素直に即交代のがマシか
対面だけ考えるならHBに多少振ってシャドークロー連打で勝てるは勝てるけど
あくゴーストが範囲被っててうーん

初心者っぽいし教えてあげるけどガッサ対策なんてもっと良いものあるし
出てくるほとんどのガッサは型が同じだし読みやすい
行動もテンプレ化してるからラムか防塵ゴーグル持たせるだけで楽に狩れる

対策用にマスカーニャを用意する観点というよりは
先発マスカーニャにガッサ合わせられた時にだるいのどうしようかなと

ガッサはタスキ持ってるから2回耐えてね?

ゴーストテラスタルかなw

ガッサのマッパに耐えるのに猫テラスタルは弱すぎる選択肢だな…

そもそも先制技でほぼワンパンしてくるタスキ持ちには勝てんよマスカーニャは
ゴーストテラスタルしてマッパ透かしながら倒すor流すのが1番現実的かな

フェアリーテラスタルじゃれつくではあかんか?

アタッカーとしてはそっちの方が良いかもな
外しが怖いけど本来苦手な格闘を始め倒せる相手が増える

A無補正極振りマッパでH無振りB4マスカーニャが37.5の乱1
正直任せられない

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1669728297