血の通わない力士には無いこんじょうとあついしぼう
オーガニック・スモトリは飛行で溶ける
ワイドガードとフェイントを持たぬバイオスモトリに負ける通りはないわ!
圧倒的な能力差を経験と小技で埋めるのは実際熱い
バイオスモトリとモータースモトリが戦うとどうなるの?
ハリテヤマ
H144-A120-B60-C40-D50-S50(合計474)
バイオスモトリ
H154-A140-B108-C50-D68-S50(合計570)
むしろ元がこれしか無かったんだってくらい低い
いつかドドゲザンみたいなのもらえそうだ
それでもBD気になるけどCSの低さの分最低限振れてはいるという
半分メガシンカだろこれ…
こっちだけバレパン覚えるけど逆では…
特殊耐久はそこまで差はないからあついしぼうがキモだな
サイバネ手術で100近く伸びるのか
スカーレットだからこいつレイドで使ってる
こっそりぶちかまし貰ったスモトリ
ナマスモトリはダブルでなかなかやると聞く
ワイドガード打つ仮想敵が現状ちょっと少なめなのとメカスモトリも普通にめちゃくちゃ強いのが若干の逆風
バイオ(レット)スモトリはわかりづらくないだろうか?
ボタンは訝しんだ
トップチャンピオンは光った
「ボタン、アニメはまたにしなさい。いいね?」
一人ではモータースモトリに勝てない
ならば仲間をモータースモトリに勝てるようフォローすればいいのだ
根性発動するとバイオスモトリとA逆転するの熱い展開すぎる
タイマンだと不恰好なぶちかましがキーになるのも熱い
根性発動させてぶちかましすれば実際バッフロン殺戮武装鉄道な
モータースモトリとはいえ死ぬ
ナマスモトリとメカスモトリ比べるとナマスモトリ気持ち悪いな
パッとしない単格闘みたいなイメージがこびりついてる
配分以前に素で数値負けててだめだった
んん…ヤリテヤマですな…H振りはありえない…
ホウエンにしては頑張ってるけど合計がね…
あと40くらいBにあれば
ホウエン両刀か数値足りないやつばっかだな!
Hは高いのでチョッキ着せると妙な硬さを持つよ
メカスモトリはアダムスキー型UFOめいてかわいいと思いませんか
モータースモトリは賢く強い!
ロボ化すると能力下がるバンギが異常過ぎる
下がったなりに別のポケモンとして最適化されてるサザンは何なんだよ…
根っからの戦闘民族地方のポケモンだから…
その上砂嵐分の補正も消えた
ホウエンにしては珍しく無駄の無い種族値
そのぶん伝説がバカみてえに強いんだ
ホウエンは特性初出なのもあってバランスをかなり測りかねてた雰囲気あったからな…
元が強いやつにはお試し感覚で特性プレッシャーにするスタイル
ホウエンの頃はまだそんな感じの多かった時代だし…
ホウエン組は追加進化来ればって感じかな…
ヨノワールという前例もいるしな
強いですよね
奇跡サマヨール
ぶちかましあるからダブルで地面枠いけるんじゃないかと睨んでる
元々ダブル適性高いし今回10万馬力没収されまくりだから単体地面貴重だよね
ナマスモトリ寧ろそんなに低かったのか…特性って大事だな
こっちの顔忘れてきた
多分すでに今までの人生でハリテヤマ使ってきた時間以上に
モータースモトリ使ってる
CとS捨ててるから合計低いなりに戦える
サイバネスモトリは加減しろ
バイオスモトリにあるもの
バレパンビルドアップどくづき
モータースモトリにあるもの
じゃれつく
ヨコヅナには進化できそうだよね
きせきスモトリはちょっとやめないか
奴は非パラドックスポケモンのクズ…だがヨコヅナだ
バンギは下積み時代にいっぱい食っていっぱい寝るから
大量生産されるロボになったらなあ
ホウエン組で一番笑えないのはノクタス
同期にダーテングとかいるしサボテンもマラカッチと被ってるし
今回似たような振りで仕事できるスコヴィランまできた
オーガニック・スモトリ数値だけ見たらモーター・スモトリに勝ってるとこ無いのか…
メガ進化みたいだ
ホウエン振りもボーマンダぐらいいけば強いし…
流石に600もあればな…
ガブリアスみたいな戦闘マシーンでこそないけど竜の舞あるし
意図的に弱く調整されてるぬめぬめやジャラランガと比べると実際強い
マジムリィ…殻に引きこもるしかない…
なんかわるいボーマンダの配分が尖ってるんだけど
ハッケヨイの立ち会いスピードは互角!
脂肪も含めると耐性ぜんぜん違うから
ダイジョブダッテ!
公式からも匙を投げられた節があるホウエンの闇ことエネコロロ
コッドハンド=サンは実際カマユデになりヨコヅナとしての全盛期の力を取り戻していた
オーガニック・スモトリは根性重点な
ホウエンの闇のトップはエネコロロかラブカスのどちらかだ
HPが高いのとあついしぼうで論者も一時期使ってたポケモン
ヤリテヤマではなかったけど思った以上に硬くて使いやすかったよオーガニックスモトリ
ノクタスはふいうち弱体化が痛すぎる…
強ポケから不意打ち没収して80に戻せ
後作品考えるとホウエンだとルンパシザリガーボーマンダが上澄み組?
コータスラグラージキノガッサとかも強い
6世代を除いてグロスはだいたい強い
ぶちかましが意外とばら撒かれなかったことに驚いてるよ俺
ウェーブタックルはもはや氾濫してるのに
ぬめぬめの数値足りてるのに足りない感は何なんだろう
単ドラゴンと特性
ヒスイぬめぬめはマジでヤバいやつだと思うよ
単ドラゴンって出来る事少ないよね
弱点突けねえ
ダブルの格闘枠はカポエラ野郎の壁がクソ高いが今回あいついないからな
意外と器用で結構好きなポケモンだよスモトリ
しおづけとか使えるんじゃない?
しおみずは使えるからちょっと濃度上げればいけるな…
塩撒きすぎだろ
強いところはちゃんと強いよホウエン
伝説は強すぎ
ペリッパーコータスの天候特性組は一気に出世した
スモトリがメガシンカをもらえますか?
おかしいと思いませんかあなた
フライゴンさんもしかして悲しい過去とかじゃなくて最初からその…あれなの?
奴が出てくるまでは採用する事もあるかなレベル
奴が出てきてからは察しろ
なんか普通のやつだった
あとからなんかいろいろ比べやすい滅茶苦茶強いサメが出てきた
当時はまだそんなでも
後から出てきた地面ドラゴンで察してほしい
見た目とタイプは最高だしマンダはんとの差別化も容易だし評価されてたよ
没落が始まったのはガブリアスが出てきてから
オーガニック・スモトリとモータースモトリの違い程度で驚いていたら
デリバードとロボデリバードの種族値の違いを見ればPRS(パラドックスリアリティショック)で失禁は確実であろう
電気/格闘なんてこのチャンス逃したら二度と作れない
サイバネ化して問題なさそうというより好き勝手いじって問題なさそうな不人気ポケを選出する
そしてできたバイオスモトリ
なんだァ……てめェ……
むしろ何でスモウレスラーが今までぶちかましを持ってないのかがわからない
ぶちかまし自体がつい最近生まれた技だからですかね…
アルセウスが初出の技だし
前の世代で追加されてたらかくとうタイプだったと思う