ラウドボーン
104-75-100-110-75-66
夢特性てんねんなのかわいい
なまける覚えるのもかわいい
まさかこっちは座るとは思わなかった
頭の卵が重いのかアチゲータの時点で既に片鱗はあった…
図鑑文なんかヒリに乗っ取られてない?
急に強いてんねん持ち増えすぎ!
鳴き声好き
癖になる
ウォーーーーーン
重いのにボディプレス覚えないの悲しい
こいつで2周目したいけどオスメスどっちにするか悩む
悪そうなポケモンで固めるときも入れるのがいい
テラスタルするとハゲっぽくなくなるからかっこいいよ
ほげ感なくなっちゃったけどこれはこれで…
遅い遅い言われてたけど別にそこまで致命的じゃないよね
旅ならレベル差で気にならなくなる程度の絶妙な速さしてる
お前のその鳥色々凄いな…
アホっぽい名前つけてたけどギュスターヴにしちゃった
~ゲータって名前が2段階目までついてるからゴウカザルみたいに最終も~ゲータになると思ってた
なんか全然別もんのカッコいいのになった
旅で使うとフレアソング連打が無法な強さ
ワニ要素が名前から消えて急におしゃれに目覚めるな
炎のドレッドがイカす
ほげーた
あちげーた
最速スカーフだと最速マスカーニャ抜けるらしいな
ヌシで出してフレアソングが味方全体対象なのに気付く
ハイダイさん以外のジムはこいつ一匹で余裕なぐらい強い
というかヌシに弱い
ミミズズくらいじゃないか有効なの
物理結構豊富じゃん!のろい覚えるじゃん!
物理耐久天然アタッカーだ!
…あれ?
はい輝石アチゲータ
テラスタルする場合なにが有力候補なんだろう
かと言って耐性しっかりしてるから変えるのも勿体ない
何だかんだ炎でいい気はしないでもない
物量炎と思ったら特殊だったやつ
おかげで特殊アタッカーが足りてない現環境だと助かるという
逆にクワッスが特殊だと思ってたわ俺…
これは夢が頑丈顎コースだなと思ってたからいい意味で騙された
別に立てないわけじゃないのが良い
…えっマイクスタンド立てつつ歌うの!?
あくびなまけるといいなかなか器用
ぼわぁ~~~~
火(ほ)+骨+ほげー+アリゲーターでホゲータだからこの時点の名前で進化先の要素網羅してたんだな
旅だと一生歌ってるだけで終盤の強敵たちを薙ぎ倒していけるすごいやつ
今回専用技が軒並み旅だと無法な強さしてるからいいよね
アクアステップも?
どう考えても無法
相手依存のデバフじゃなくて確定の攻撃バフなのがレイドに有り難い
歌ってるだけでチャンピオンの手持ち半壊させた頼れるワニ
ポイントアップやらピーピーエイドも手に入りやすいから連打しやすいのもいい…
御三家では一番見かけることになりそつ
フレアソングって対戦でも有用なのかな
顔が怖いだけで内面は大してホゲータの頃と変わってなさそう
今回そんなんばっかりだな!!
いいよねかわいい猫ちゃんの距離感のままですり寄ってくるマスカーニャ
てんねんの時点で価値がある
強いてんねんがまこと増えもうした…
こいつカッコいいよな
使える技がわりと幅広いから選択に困る
地味に堅くない?
個人的にはむしろもう少し遅くてもいいとは思うけど
御三家でそれやるのもバランス悪いかってなるかね
でもトリル向け御三家っていないよな
旅で抜かれまくるのもそれはそれでキツいけど
戦闘中は鳥が頭にとまってるからハゲは気にならないよ
つかワニなんだから頭の上はシンプルでいいだろ
なんなら先輩のワルビアルも同じだからな
オーダイル先輩がワニの後輩ができたって喜んでたらこいつ来るの怖くない?
オーダイル(怖い……)
ラウドボーン(怖い……)
こいつ対戦で使うと強いよ
(ハゲじゃなくて髑髏モチーフです…)
アチゲータの帽子部分を残したまま立つと思っていた
これはこれでナイスデザイン…
モンボ級あたりなら竜舞するだけで勝てるだろうと思ってたらこいつだらけで泣いてる
ハゲハゲ言われるのは欠点がそこらへんしかないというとがあるのかね
あくび思い出せ
よく見たら髪の毛部分は鳥の巣要素もあんのかな
寝る時鳥が炎の中入るよ
カラベラ人形なのはわかったけど初印象はハゲの博士のやつにひっぱられたなあ
ワニだから物理だろと思ってたらまさかの特殊で驚いた
マリアッチ歌手とカラベラがモチーフ
ルンパッパみたいな帽子かぶるよりはこっちのほうが好き
りんしょう覚えたからってまさかこいつが歌手になるとは思わなかったって!
これで中身がほげっとしてたら可愛すぎるな
ラウドボーンとヘイラッシャに天然与えたのはやりすぎだ
全部ザシアンが悪い
お詫びとして弟共々種族値下げられたのも当然
弟完全に被害者じゃない?
最近レイドでも割と便利だなって思い始めてる
1ショットで倒す系のやつとはすこぶる相性悪いけど殴り合いで行くなら本当に頼りになる
今回の御三家って全体的に普通に対戦で使える性能してるよね
ランクマでラウドボーンが溢れ返ってる
次がマスカーニャで一番少ないのがフンッ!フンッ!ハッ!って感じ
ヘイラッシャで殺すしかないな
宮野真守の半端なCをSか耐久に振ってくれたらもうちょっと使いやすかったかもしれない
ストーリーだと2回歌ったらもう止まらないな
喉スプレー解禁されてからずっと使ってるわ
いっこうに無くならないなこの使いきりスプレー…
今の環境だと特殊寄りなのも有利に働いてる
物理が多すぎるので
お陰でタイカイデンがえらい強い
威力80のニトロチャージは強いと思うよ
他二体がちょっと無法だけど
御三家全員パって今回アリ?
余裕でありだよ
全員強い
役割も別れてるし結構タイプ補完効いてるから楽しいと思うよ
対戦でも使えると思うって言ったら割と遅いから微妙と言われたけどまさかパラドックスとかあの辺りが出られなくて良い感じに選出できるようになるとは思わなかった
まぁ環境動いたら抜けていくのかもだけど
あくび覚える条件あるの?
レベル70になっても覚える気配なくて流石に気になってきた
アチゲータ時代に思い出すしかない
そんなトラップがあったのか…
他にもそういうポケモンいるの?
ガッサの胞子もキノココ時代じゃないと習得も思い出しもできなかったような
たまご技はダメなん?
あくびのタマゴ技化は可能だったはず
あくびとアンコール持てるの偉い