【ポケモンSV】デカヌチャンの持ってるハンマー、生態。これ蛮族では?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

デカヌチャンのハンマーはアーマーガア説あるけど
ナカヌちゃんの説明見るにデカヌハンマーはキリキザン製の可能性のほうが高い気がするんだよな

全部盛りだろ多分
カヌ時代の1つのハンマーを強化してった成れの果てじゃねえの?

内側がキリキザン素材、外側をガァ素材でコーデしてると思われる

カヌチャン
手作りの ハンマーを 振りまわして 身を 守るが 金属を 食べる ポケモンには よく 奪われる。
鉄くずを 叩いて ハンマーを 作る。 納得がいく ものが できるまで 何度も 作り直す。

ナカヌチャン
大きくて 頑丈な ハンマーを 作るために キリキザンの 群れを 襲って 金属を 集める。
金属の ガラクタ山が 棲み処。 ハンマーの 強度を 試すため 仲間同士で 激しく 打ち合う。

デカヌチャン
知能が 高く とても 豪快。 ハンマーで 岩を 殴り飛ばして 空飛ぶ アーマーガアを 狙う。
100キロを 超える ハンマーを 軽々 振りまわして 欲しいものを 奪い取り 棲み処へと 持ち帰る。

うーん蛮族
これで知能高いとか侵略種だろ


何度見ても蛮族過ぎる説明文

サイヤ人やん

進化してしまった野生のアーマーガア君フルダッシュでエリアゼロに逃げ込んでそう

デカヌチャンの専用技は鋼に抜群取れる強化版うちおとすだったら設定的にあってたのに

威力90でそれくらいならバランス取れそうだったな

ホモサピエンスよりはマシな生態だと思うがな…

生物界トップクラスの知能で罠を張ったり群れを作って
生物界トップクラスの走行性能と持久力で力尽きるまで追い掛けてきて
牙も爪も届かない場所から生物界トップクラスの投擲能力で石とか槍を投げてきて
運良く負傷させても医療とかいう謎の能力と豊富な保存食で復活し
ありとあらゆる動植物が捕食対象のやべー生物と比較するのはNG

おそらくキリキザンを襲ってハンマーを完成させたであろうデカヌチャンが進化後にアーマーガアを襲う理由が謎なんだが
まだハンマーを強化しようとしてもう一段階進化しようとしてらっしゃる?

ガラルは事業的にカヌチャン系殲滅してそうだけどジム巡り選手を数多く葬ってそうなキテルグマも殲滅させとけ

外敵になる動物は全て絶滅させてきた人間より野蛮な種族はいないだろ

ドドゲザン「子分の仇!」
デカヌチャン「お前もハンマーにしてやるってんだよぉーっ!」

しいものを 奪い取り 棲み処へと 持ち帰る。
そしてデカヌチャンは♀しか居ない…
なるほどね

デカヌチャンはポケモンのゴブリン枠だったか

あれは人類のミライパラドックスなのだよ

欲しいものがあれば奪って巣に持ち帰る、キリキザンの群れを襲って金属を奪う、岩を飛ばしてアーマーガアを撃ち落とす(そのせいでアーマーガアをタクシーに使えない)パルデア地方でもトップクラスに害悪な存在だろ


ナカヌチャンだけ影薄くないか

撃ち落としてハンマーの素材にするぞカラス

デカヌチャンから生き残る術を得たのがドドゲザンという

パルデアにボスゴドラとエアームドがいない理由ってナカヌチャンに末代まで素材にされたかららしいな

デカヌチャンにならったら自慢のハンマーを食い尽くされて逆襲されそう

デカヌチャンうちおとすしてたのか
ハンターとかプレデターみたく飛び上がって狩ってるのかと

かたやぶりデカヌチャンでねこだまししたら相手ひるまなかったんだが…
テラスタルしてるとひるまない仕様なのか?

マント

なるほど!
ありがとう!

100戦やって一度もデカヌ見たことないけど
これは完全に調整ミスったと言えるやろ
最低でもs97はマストだった
明らかに力入れて作ったポケモンだろうにもったいね

だって何してくるか大体予想できるじゃん

火力も耐久も中途半端なのが悪い
環境の誰にも刺さってない足手まといだ

強くなり過ぎないように気合い入れて調整した結果ただの使いにくいポケモンになってしまう現象

でカヌにはかたやぶりでキョジオーンやサーフゴーに電磁波を入れる役割があるんだが?

デカヌチャンなんでミミカスのS抜けてないんですか?
忖度がすぎるでありませんこと?


デカヌチャンはレイドで割と使い勝手いいからセーフ
はいよるいちげきでC下げながらテラス溜めて剣舞デカハン
味方の生存率が目に見えて上がって自分もそこそこ火力出せるし壁も張れるぞ

デカヌチャンはザシアンにびびって慎重に調整しすぎたな
a110、s98くらいあっても良かった

人気キャラのミミッキュが死んじゃうからダメです

デカヌチャンのC、いやAでもいいからSに3割り振ってもらえませんかね…

でもカヌチャンがいないと金属食べるポケモンが餓死する恐れもあるから生態には欠かせないんだよな

進化前は奪われる側なのに中間進化の時点で速攻奪う側に回ってて草生えるわ

ナカヌチャン「やはり暴力……暴力はすべてを解決する」

これがキリキザンやアーマーガアがカヌチャンのハンマー食べてたのならともかく恐らくこいつらは関係無いからな…
ただ鋼タイプってだけで狩られてるのはあまりに不憫

デカヌチャンは見た目だけでも結構人気あるし性能も盛って定番人気ポケモンにすればよかったのに

カヌちゃん達はガアとかを狩っているらしいけどそれほど有効打があるようにみえないんだけどなあ
岩技で落とすならガアにも鉄壁ボディプレスで対抗できるし

アルセウスをプレイすれば突然集団に絡まれる恐ろしさが分かるぞ

デカヌチャン弱いとは言えんけど間違いなく強くはないし
それ以上にとにかく玄人向けな感じがあるわ

デカヌチャンはサポート寄りの構成にハンマーの一発芸あるのが好み

カヌチャン系って性能は置いといて生態系としてはかなり面白いと思う

デカヌチャンアーマーガアに全然強くないんだけどどういうこっちゃ
鋼に強いなら飛行に効果抜群の格闘技とかあっても良かったやん

狩りかたが無防備に飛んでるところを地上から巨大な岩をハンマーでぶっ飛ばしてぶつけるんだぞ
相性とか関係なく素材にされる

真っ向からじゃ勝てないって分かってるからハンマーで岩を飛ばして撃ち落としてるんだろ

下からいきなり攻撃されて飛行姿勢崩して落下
落下のダメージで動けなくなってるところを襲われるって言う感じじゃない?

スポーツと生存競争は別だからな

カヌチャンはその辺の鉄を拾ってハンマー作ってるんだろうからめっちゃ微笑ましいんだけど、進化すると急に戦闘民族になるのがもうね…

カヌチャン系統からハンマー取りあげて鉄のないところに連れてったら強さはどんなもんなんだろうな
体の方は何で出来てるんだ

種族値から察せよ

木材や石材で作って代用するかA削ってCに振るようなリージョンポケモンになるんじゃね?

そう思うと今後もリージョンで武器変えて続投できるな

アーマーガア好きなポケモンだからデカヌチャンに殺されてると思うと辛い
岩飛ばして撃ち落とした後にアーマーガア製のハンマーで撲殺かえぐいね

デカヌチャンハンマー捨ててA削ってsに全振りしてサポーターになれ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1671183611/

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。