なんとかバクーダが活躍できそうな使い方ってない?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ホウエン出身の両刀低耐久ポケモン

バシャーモ
ダーテング
ノクタス
バクーダ
サメハダー
バクオング
ハブネーク

バクーダはあの見た目でHB70D75とか詐欺にも程がある
全部20ずつ盛ってもバチ当たらんだろ

フリージオは登場時から合計種族値が30も上がっているんだよな

バクーダ大好きなんだけど使う方法はないのか
あの見た目でHPも防御も低いの冗談だろ

バクーダでトリックフラワー受けてツボ起動じゃい
→HB特化しても4割強消し飛ぶじゃん鉢巻でも襷でも破綻するぞどうすんのこれ

マスカーニャが来ない事を祈る

バクーダでツボ起動したところであの鈍足低耐久では……

バクーダのツボはレイドで役に立ちそう
レイドだと結構安定して耐えてくれるから育てて損は無い気がする
そもそもレイドは中堅ぐらいなら余裕で誰でも活躍出来る難易度だけど

物理耐久も特殊耐久もAもSもバクーダより高くて息吹やトリフラを半減受けできて闘炎水の威力120命中安定技を扱えるケンタロスたちがいるからバクーダくんに出番は……😔

電気レイドでまだ活躍の機会があるだろいい加減にしろ!
まぁランクマはともかくレイドぐらいはソロでマイオナしても勝てそう
星6は知らんけど

バクーダにも蒸気機関くれ

サメハダーはかそくと言う強特性とみちづれで最低限の仕事できるけど
バグーダはなんもできないで死ぬ無能

あの見た目で紙耐久はないよな😢
鈍足紙耐久で頑丈もなしとかどうしろと
コータスの日照りで火力もコータスの方が高いし…
コータスに勝ってるの電気無効岩耐性、地震の威力くらいしかないよ

賛否両論ないのすごいな

バクーダさん種族値見てきたがあの見た目でなんであんな柔らかいの?
あれじゃハードロックしたところで耐えられないじゃん

バクーダ君は一応カモネギと組んで暴れるマークーダ構築があったような

ホウエン統一でバクーダ活躍させる方法を色々考えた結果コータスを使った方がいいという結論に達した😭

100-105-85-110-95-20
バクーダはこれくらいになってくれないと話にならない

こんだけ種族値底上げしてもなおそんなに強くなさそうなのがね

あの耐性で回復技まで持ってるサーフゴーがおかしい

ちゃんと読み込み完了したときの名前有りトレーナー達やポケモンはグラフィックよくね?

ハッサムのメタリック感とか
バクーダのもふもふ感とか質感は良いだろ
ペパネモボタはもろちんスター団の五人や教師達もキャラデザとグラフィック良いし
読み込みしきてれなくてカクカクするのがあかんだけじゃないのか

バクーダのモサモサ感が実は好き

身代わり側→1ターン使う、体力減る
相手側→1ターンで身代わり倒せる

結果だけ見ればHP1/4だけ身代わりが損だし、
それほど警戒しなくても良くないか?
ちいさくなるとか影分身も弱いしさ

起点づくりのポケモンがみがわり破壊出来るわけがない
1/4減らした分を下回ったら身代わりは消えないし、上回っても身代わり分は残る

状態異常シャットアウトや加速とかとのシナジーもあるし、身代わりは普通に強技だろ

コータススコヴィランって初手にラムカイリューとか出てきたらどうしてるの?

クリアスモッグ

なるほど
今のところコータスでオバヒかあくびしてくるやつばっかだから全く苦戦しないな


メロコは再選しない限りコータスと違法改造車の子だから…

コータスにドリボ投げてる奴ならここで見たな

晴れパのコータスって持ち物脱出パックかあついいわどっちがいいのよ

裏が古代ポケみたいな強力なやつなら脱出パックでええけど
スコヴィランとかならあくびステロである程度サポートしてからじゃないと出してやれないから必然あついいわになりそう

スコヴィランで考えてた
確かにあくびステロで長めにターン使うこと多いからあついいわかなぁ
サンクス

ペリッバーとユキノオーとコータス入れて何天候パか分からないようにしよう

キバナパかな?

そしてペリッパー、ユキノオー、コータスと選出して天変地異プレイをしよう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1671614256/