私は殺人ロボットではありません
見た目で油断した人間だけを殺す機械なんだろ?
失敬な
S135以下の氷水弱点のポケモンも殺します
おい
うちの国鉄はシール貼っちゃいけないんだ
人間の言葉喋ってるのに無意味な言葉の羅列をこいつに喋らせるのはガチで怖いからやめろ
デリバード型ターミネーターのくせに
このように技範囲も狭く…
やっぱり殺人マシーンじゃん…
C124S135クォークチャージから繰り出される一致フリドラずるい
あれって普通の6段階積み技とは別枠らしいな
パラドックスポケモンこわ…
スモトリのクォークチャージはらだいこがレイドで無法すぎて助かる
ウソでしょ…
環境こわれちゃう
悪巧み3回したら300%にタイプ一致1.5でクォークチャージ乗るのか…
ポケモンかも定かでない残酷な生物感出てる方
未来はポケモンが人間をジャッジして厳選する時代
水氷テラバしか撃てないやつ
こんな見た目でカマスと同じ速さなのか…
お前が落とすデリバードのにもつには何が入ってるのか見せてみろ
ロボット三原則守れ
現代ですらあんま守られてないし
おまえなんかポケモンじゃねえ
ただのマシーンだ
首が回るのが殺人マシーン感でてる
ターゲットが人だけじゃないから殺人マシーンではないかもしれない
殺戮マシーンだ
それに比べて古代は生き残れなかった敗北者じゃけぇ
テツノ系が未来でコライ系が過去とは限らないから…
ポケモンは元々人口生命体で無機物の初期モデルから始まり
有機体を創造することに成功したがインドぞうなどの原生生物を駆逐してしまい現代に繋がるわけなのか
ヒトが居なければ必要の無いプログラムなんかいずれ効率的に省略される
ポケモンの定義に一石を投じたマシーン
パニックホラーものだったらかわいい~って近づいたボタンは殺されていた
Five Nights at Freddy’s2に出てきそうな見た目してて嫌い
ぷりいいいいあ!!!
油断して近づいたボタンの首がシュッってされそうな恐怖感がある
殺人ロボじゃないならなんなんだよ
立ち位置同じなサケブシッポと真逆の扱いされてるの正直かわいそう
古代文明の遺産(未来パラドックス種)
殺人デリバードに人間が狩られ尽くされ
人間の文明が崩壊し古代パラドックス種のワイルドな時代に繋がる
玩具っぽくて割と好きだよ…
10代ノ少女ヲ氷漬ケニシテ飾ルノガ趣味デス
どこかに格納庫があってギッチリテツノツツが詰まってそう
こいつとデカいプリンを共通イベントにしたのは齟齬が生まれてると思う
あっちはなんか怒ってはいるけど会話通じそうなのに…
モータースモトリのエントリーのシーンもスカーレットだとアラブルタケになってるのが恐怖の方向性が異なる
悪の組織がプレゼントロボットと偽って普及させた侵略用兵器
こいつは量産機だろうね…出現数が段違いだし
ハロに擬態したバグみたいな印象
ぶっちゃけクォークチャージするくらいなら珠持たせると思う
原種と違ってエレキフィールド張らないと寝るという欠陥が…欠陥か?
これ見て可愛いって言うボタンちゃんは変な電波で洗脳されてると思う
エレキフィールド覚えるのに電気わざ何一つ覚えないってどういう生態なんだろ
機械が下手に放電したら壊れちゃうじゃん
S上げられるやつは技縛らないスカーフみたいなもんだし流行次第では普通に使うよ
解禁後の先発はとりあえず襷持ちのこいつをどうにか出来るやつを考えるところから始まる
ミライシリーズの特殊アタッカーってなるとテツノツツミになるのかなやっぱり
コウベもいい感じではあるんだけどこっちの圧倒的な速さと選択肢少ない割に範囲悪くない一致技の方が素直に使いやすいとは思う
なるほど…物理は努力値をHとAガン振りして剣の舞3積みエレキフィールド命の球メカバンギ使ってたんだけど特殊アタッカーが足りなくて…
技スペース開くから身代わりアンコ挑発が無理なく入るのも良い
ターンとかもあるし器用よね
主力技は最低限ハイポンフリドラの2枠でもいけるし
今作とりあえずあくびマン多いからパラドックスにエレキフィールド仕込んどくの悪くないと思うんだよね
話しかけるとたまに^^ってなって可愛いよ
あくびと胞子スカせるのってやっぱ強いなと思う時はあるけど技のスロット潰すのは結構悩ましい
水フリドラの範囲を受けられる奴がいねえ!
水半減で氷等倍なら割と受かるだろう
セグレとか
晴れと違ってエレキは気軽な使いやすい始動役がなぁ
よく言われてるサケブシッポも
プリンの見た目で超凶暴で全くなつかないのがワラワラいたら怖いと思う
獰猛な猫がめっちゃいるみたいな
おいなんだその懐き方は
虎も猫科だからそういう感じなのかもしれへん…
チーターとかデカいぬだけど大人しいからな…
古代もあれ既存のポケモンの遺伝子組み換えで生まれたんじゃねって個人的に思ってる
既存のポケモンの特徴の主張が強すぎる
ツツミ受けるのに一番手っ取り早いの氷なんだろうけど氷に受けをやらせる気になかなかなれんという
レジアイス!お前の出番だ!
サケブシッポは当時歌を覚えてないから気ままにシャウトしてた説すき
氷は耐性が貧弱すぎて耐久無理よなぁ
交代技も完備してるから安易な受けだしは不利対面になるだけだし受けポケモン潰しの挑発アンコもあるから厄介極まりない
サケブシッポちゃんステータス的に特殊受けとかそんなん?
ステロ撒いたり壁貼ったり
油断させてこの速さでフリドラしてくるのはホラー
パルデアでツツミより速いのマルマインとドラパしかおらんけどなんとマルマインの10万でツツミ確1だぞ
みんなマルマインを褒め称えろ
クォークチャージ発動されたら諦めて
速い電気にしてもマルマインまで引っ張り出して来るのかと思ったがサンダースじゃ足りんのだな…
ツツミ特殊方面ペラッペラだもんな
いくらマルマインとはいえ一致特殊電気食らって耐えるわけもないか
エリアゼロ踏み込んだらなんかポケモンじゃないのがいる!感あって軽くホラー
スカーレットの方はなんか変わったポケモンいる!感だけど
スカーレットのほうは「見たことないポケモンヤッター!」感が勝って危機感が足りないと思う
グリッドがわかる絶妙な文明力の瞳が最高に気持ち悪い
あまりにもピンポイントメタ…
うnうnそれも自然淘汰だよね
特殊ドラパが1番無難か
ロボット三原則はむしろコレをどうすり抜けて殺人を行うかがキモなので守られないものなんだよな…
ましてや機械ポケモンにそんなものがあるかも疑わしい
デリバードの倍くらい強いって言われてて駄目だった
元のデリバードそんな弱くないだろ!
ポケスペのなら強い
デリバード縛りで全クリできるらしいし強いんじゃね
330…?
そんな低かったっけ…
チルタリスやグレイシアくらいには種族値あるのかと思ってた
330かよ…
Sが高いポケモンがクイックターン使えるだけで強い
関係ないけどデリバードはレベル技がプレゼントとドリルくちばししかないぞ
マルマインも一応挑発とか壁とか電磁波あって当然爆発もできるからな…ツツミが溢れたら対策しつつ入れとくかくらいにはなるかも…ならないかも…
スカーフマルマインはともかく…
あれこの殺人マシーンだいぶ強くね?
なんか600族のドラゴンのきなみダメだされない?
仮にダメだされなくてもドラパ以外は上取れるからクイックターンでダメージいれながら引いていくよ
パラドックス最強がテツノツツミって感じなのか…
かわいいチヲハウハネちゃんとか好きなんだけどな
どうせディンルー流行るからハネはハイパー出会い頭役になれるよ
というかハネちゃんやカミちゃんじゃないと倒せないのがツツミ
最強というか机上で考えても素直に強さ押し付けやすいのがこいつ
上取るより一発耐えて返しで殺す方が現実的では…?
普通にCが高いし一発耐えようとしたらクイックターンで帰っていきそう
見える…見えるぞツツミに業を煮やした「」たちがマルマインを育てる姿が…(どうせ仮にツツミが流行っても特殊ドラパだろうな…)
電気技も壁も交代技もドラパが完備してる上にSもマルマイン以上だしな…
だいばくはつはないけどのろいでなら自主退場可能だしな…
いやSはマルマインの方が早いよ!
マルマインの時代が来るーっ!
マルマインは6世代まではS140だったのでいまだにちょっと速くなったのが知られていないのかもしれない
防音マルマインなら世のラウドボーンの半分ぐらいは無力化できる
いや半分は盛ったかもしれない
それでこのプレゼントのわざは何に…?
凄いなスカーフマルマイン
テツノツツミに一方的に有利じゃん
対面でってだけなら他にもいるだろ!
マルマインは色合い的にもライバル感あるな