【ポケモンSV雑談】パルデア地方の経済状態ってどうなってるんだろう?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

パルデアでチャンピオンになるというのはひょっとして一生この人のパシリになるということなのでは

住所と連絡先把握されたうえに自宅にまで来るからな

プレイヤーたちからパルデアに大学あるのにろくな人材居ないから流出してるんじゃね?って言われてるし
それが意図的なら人材を確保しておきたい人かもしれない

出来る人はみんなガラルに行っちゃうんだろうな

隣国のカロスじゃなくてガラル?


ごめん
近い所で言えばカロスとガラルだね

パルデアのクソ田舎っぷりを見ると都会に憧れてカロスに行く若者が多くても仕方ない気がする

でも自信もめっちゃ働くからイーロンみたいな人なんでしょ?

現実のスペインはドイツの経済的奴隷らしいな

この人手袋や服の下テラスタル化してそうな気がする

地続きなのはカロスだしオシャレとかの最先端なので都会に憧れる若者はカロスへ行く
ガラルの方がポケモンバトルが盛んなのでバトルにドハマリした将来有望なポケモントレーナーは海越えてガラルまで行く
別にどっちかじゃないといけないみたいな事は無いと思うが

わざわざパルデアで配信者やってるナンジャモが一番地域貢献してるのかもしれない

まあ配信に住所関係ないからな…

恐らく地域最高の料理店がハイダイさんとことカエデさんところだけど地元料理感はない
アオキの所は料理街があるし観光客が泊まるには最高だと思う
グルーシャの所はスキー場だしライブ会場はあるから外国からアーティストは呼べる
有名なアーティストもいる
って考えると観光という意味ではパルデアは強い

移動がそらとぶタクシーだけで電車やバスがないのはきつい!

船はあるぞ!

ダイマックスバトルほど映えるのも無いだろうしガラルの方がポケモンリーグとか盛り上がって発展するのも分かる
デススト並みにシティタウン間が分断されてるの怖い
そういやガラルには鉄道あるのにパルデアには無いのってもしかしてカヌチャン族のせい…?

貴方がパルデアを導く光って言い方が気になるんだよね
多分トップ退く気だよね

京都みたいに学生は多いけど卒業後に残るのは少ないのかもな…

パルデア十景ツアーを…

ハッサク先生はああ言ってるけど絶対止めた方がいい

山頂はコライミライいないと厳しいだろうしな…

今のゲームの縮尺で過去地方作り直したら色々と変わるような気はする

地方の大きさによるけどカントーが文字通り日本くらいのサイズだらあれくらいな気がする

ひそやかビーチとかは地味に好きな人もいるだろうがありがた岩とかは…
プレイヤーとしてはファストトラベルのポイントになるからありがたいけど

パルデア十景できれいなのナンジャモタウンの夜景と頂上から見る景色くらいしかなくない?

陸路が不便すぎるよパルデア

ビーチあるくせに泳いでるモブが一人もいないの悲しい

魚の切り身が悪い

海進んでると人間と全然遭遇しねぇ

エリアゼロ一般解放すればレッドみたいなのがいっぱい来るよ

資源独占したいからまだしないんじゃないかな

ガラルは発展の立役者が発展を支えた思想のせいでやらかして滅びかけたからな…
発展と詰みを裏表にする急成長は危険だ

LPって制度が整備されているって点で探検好きが生きるにはいい土地だと思う


まずデカヌチャンを駆逐しなきゃ

ハッコウシティが栄えてるのはカロスとの海路が整備されてあそこまで発展したのかなって思ってる
反対のマリナードタウンはガラルとの航路か

雪山に2つもジム置いてるのわざとだろ!

そもそもグルーシャの所はタウンですら無いからセーフ

そらをとぶタクシーどうやって採算とってるんだろう…

トレーナーの代金はリーグ持ちってすごいよね

大穴周りにガブリアスとかジバコイルとか飛んでるし上空でも迂回しないといけないんだろうな…

頼む!俺のマフィティスが瀕死なんだ!エリアゼロまで来てくれ!

システムをものすごい悪用をする人がほぼいない優しい世界なのかもしれない

LPを悪用したのは悪いやつ…

悪用はしてない
拝借して報酬として出しただけだ
簡単だった

忘れられがちだけど国の主要な大学?が
一年前に教授全員入れ替えとかいうアホみたいな不祥事やらかしてるので…

自転車で行くのは無理とか言われたけどモトトカゲでも無理そうな町がある…

フリッジタウンはそもそもあんな場所に住むなって登りながら思ってる

本来はライドポケも複数持つみたいな感じっぽいし
でもバチンウニで水辺渡るのは無理じゃねぇかお姉さん

主人公はいろいろあって3ルートもらえたけど一般人はジム戦一本なんだよな…他にもいろいろ10景巡りとかそういうのがあるのかな

何してもいいんだから主人公と違ってルート決まってる訳じゃないだろ

アーマアガア以外ならそらをとぶで大体行けるだろ…多分

ルートなんてゲームのシナリオでしかないし…

僕は宝物は彼女だと思うので最北端に行ってピクニックデートします!
でもいいんだ

カラフシティ飯食いにいく度に砂嵐ヤバくて絶対住みたくない

最低限モトトカゲで行けるだけの交通網は整備したほうがいいと思うんですトップ

「徒歩ではいけません」なんて町にジム作るのはジムチャレンジの難易度無駄に上げてる
ネモはよくフリッジタウンまで辿り着けたな…

ベイクもフリッジも普通に徒歩でいけるし

海行きたいからバチンウニくれってNPCもいるしモトトカゲでカバーできない部分は別のポケモンの力借りるんじゃないか
…それ主人公にもやらせてくれよ!

それやるとね
秘伝要因とかになってめんどくさいんだよ……

殆ど未開の地なのにやたらデカいビル構えた不動産会社があるの面白過ぎる

物資の輸送とかもイキリンコとモトトカゲ頼りなのかな…

トラックはあるぞ

セルクルタウンとかにトラックはあるけど道路ないからな…
日常的にマメバッタとか轢きそうで怖い

学生ばっかりで税収全く無さそう

ジムリーダーも副業が多いしな
本業でトレーナーやってたら生活できないのかも

手加減しないといけないしむしろ金儲け毟られるからな…

今回のジムリーダーは副業多いっていうか全員副業だから学生のレクリエーションとして意図的なのかなって

定期的に出てくるカロスアンチって何なの保守派ガラル人だったりするの

二人ほど心当たりがいるな……

よく考えてみるとカロスガラルとその地方のインフラ作ってた人が立て続けに居なくなってるの社会情勢大変そうだなあそこら辺…

ローズ委員長の所は自分がいなくなった後の事も計算してるだろうとは思う
カロスはどうかな……

ジムリーダーの給与体系ってどうなってんだろう

ジムリーダーはアオキさん以外は本業と両立できてそうだから楽しいんじゃないかな

ジムリーダーはポケモンリーグに二次団体みたいなもんだからまだしょうがないけど
直系の四天王に反社の幹部居るのはマジでヤバいよ

しかも今だ捕まった様子ないからな……

逆に協力者なしにリーグの辺りに潜り込めたプラズマ団なんなん?

でもジムリーダーって他所でも副業多くない?

パルデアジムリは最悪ジムリじゃ無くなっても良さそうだから
ガラルはマイナーメジャーあるから副業あってもメインはジムリだし
だから頼んだぞグルーシャ

最初は楽しい引っ越し先生活!って感じだけど進めるにつれてこの地方糞なのでは?ってプレイヤーがなるのアローラみたいだな

別にクソってわけじゃないよ!

学生としてくる分にはいいけど生まれ育つ場所としては田舎過ぎる…