【ミンサガリマスター雑談】ミルザやエロール、ちょっかい出してくる神と全然出てこない神。

ロマンシングサガ リマスター(ミンサガリマスター)

久しぶりに昔買ったロマサガ大辞典読んだわ

ブルエーレのフランコ伯爵、冥府を説く、サルーインの下僕粛清教団、ナタリーとかミンサガで掘って欲しかったわ

レフトハンドソードは別に左利き用ではなく、「ミルザが神聖な右手に返り血がかかることを嫌ったため、不浄とされる左手に装備する」という話とか諸々設定が細かすぎる
1992年によくこんなの作ったものだと感心する

ブルエーレにも深い設定なんてあるんだ

アルベルト主人公のときディアナが宮殿で
ウロウロしてるのはその伯爵の世話になってるのかな
一応ローザリアとは敵サイドにはなりそうだけど


政治利用する為に領主フランコに軟禁されてる
隙をつき逃亡しワロン島行きの船に密航

なるほど納得
姉上レッドラとタイマンしたり
修羅場ばかりで大変な人生やな
靴下盗んで売られるし体に触られるし

嫁に迎えたんだからええやろ!

何故かワロン島に弟を探しに行く知力一桁の姉さんかと思ったらそういうことなんだ

そういう設定が生かされていれば
何故か見当違いのリゾート地でうろうろしてる頭アレな人扱いされる事もなかったのに…

ミルザはヒンドゥー教徒だった…?

他の四天王が自分の餌を増やせと言ってくる中
フレイムタイラントは部下のために草増やせと言ってくる聖人
でも餌不足で乗っ取られる他の四天王はともかくフレイムタイラントがなぜ乗っ取られたのかはわからない

モンスターを増やせで主人公たちに心許した隙をやられたんだろうで
だからあんま倒したくないのよなぁ
普段は警戒して利用されないように引きこもってたんだとすると複雑

シェリルがサルーイン戦でどんな事言うのか気になる

けっこう冷たい態度だったよ
逆にデス様にはデレるらしい

あんた不幸呼びすぎ寝ろ
だってさ

そういや他の神は割とちょくちょく顔出すけどミルザは全く姿見せないな

ペラサガでやった河津書き下ろしのロマサガ0の内容考えたら
ミルザが神に加えられたってのはあくまで人々の語りであって事実じゃなく
実際には封印空間内で千年間サルーイン倒し続けてたってことになるから

えっ、そうなのか。
千年も戦わされるとかエロール酷いな

ちなみにミルザが敗北した時点で封印解除というくっそ脆弱な封印でエロールも次策を考えるまでの時間稼ぎぐらいにしか考えてなかった
結果だけ見れば千年勝ち続けたミルザ、千年負けっぱなしのサル、千年次の策が何も思い付かなかった無能という図式

救いが無いな
やっぱ邪神じゃねえか

サガシリーズの神ってロクなもんじゃない
リアル世界で新宗教とか流行ってた時代だし、河津の思想がそうなんだろうな

河津は単純に神話やSFや時代物が好き
三國志とか劉邦とかもよくネタにするし
神々については各国の神話読めばわかるけど基本ろくでもないからそれに忠実なだけやで

神話の神々は基本ロクデナシ
そんな中で例外なのが「死を司る神」
大抵の神話において真面目で仕事熱心な性格(ギリシャ神話ですら)

それはミンサガでも変わらない

エロール何考えてんだ

言うてちょっかいかけてくる神ってエロ、ウコム、シリル、エリスだけじゃない?

結構愛のある言葉に聞こえたけどな、シェリルサルーイン

シェリルに対して主人公たちはみんな優しいのにサルーインに対しては辛辣すぎる…

儚げな美人と裸ネクタイのイキリ野郎の差

サルーインが1000年間人間界で放浪してて人は儚いわぁ・・・もう嫌だぁ
って愚痴ったら同情するとは思う
実際は部屋に引きこもってミルザしねしねしねずっとやってただけだからなぁ・・・

ジャミルはシェリルに対してもまあまあ冷たかったような
「自分だけ不幸って顔は止めろや」とかそんな感じで

サルーインは封印してたらまさかミニオンを作り出すとは思わなかったという事を
エロールが話していたのを昔は突っ込まれていたがデスやシェラハの今を見ると
神が昔の事をグチグチ根に持つのはやっぱりおかしいんだろうな

愛というか精一杯身内フォローしてアレだから実際はイラッとしてるんじゃない
最終的に大人しくしとけなんだし
大兄は就職してるのにちい兄はまだ暴走族やってる…的な気分だろうし


しかもその暴走族の子分がオラついてまとわりついて来るしな。そりゃ下がれ下郎と言う気分にもなるわな

破壊神なんだから再生(創造)とセットであれば(主に建築業界あたりで)就職先があったものを

結構キツい内容ではあったけど、優しい言い回しで
ああ、シェリルはサルーインのこと嫌ってはいないんだなーと感じたよ

デスとかもはや完全に世界のシステムの一部だしシェラハはちゃんと信者がいて役割もあるのに猿はもうただの厄介者だもんな
グレちゃうよ

1000年封印したらなんか逆に怒り出した
とか言い出すナチュラルサイコパス野郎エロール

エロール「封印しただけで怒ると思わなかった」

エロール「人間として生きることを選択させたらあそこまで絶望するとは思わなかった」

デス様自分の力はエロに比べたら無力みたいなもんって自虐してたし
相当ボコられたんやろなぁ

河津神って無神論者なのかな
神をチェンソーでバラバラにしたり
神を愚かに描いたり

自分も神扱いされてるのに神の扱いがひどい

今更だけど女アルドラにもデス戦で専用セリフあるのね
指輪取った帰り道にデス様しばいたら、「たかが1000年でミルザへの想いが消えるかよ」みたいなセリフがあってちょっと嬉しかった

そんなんあったのか
見てみたいな
シェラハ戦前のやりとりも主人公毎に
違う会話みたいだし作りが細かいよな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1672582389