一致テラスタルって人気無いのか
ガブや土下座やマリルリやパモは一致が基本よ
前から全抜き性能あるとも言われてたし…
ってゴツメってなんだよ…
受けニバルなんているんだ
やっぱ上の方ってなんか違うのが見えてるな
違うのが見えてるっていうかそもそも環境が違うからな
マスター4桁とかでこれ真似しても当然勝てない
2位の人ほぼ耐久受けより調整じゃんこれ
上はもう対人メタ環境だろ
わざわざステロ要員を2体用意してる徹底ぶり
デカヌチャン!
1位はどんな構築だったの?
【ポケモンSVシングル】ランクマシーズン1、1位パーティー。カイリュー、コノヨザル、ガブリアス、サーフゴー、ドドゲザン、ウルガモス。
ガッサ対策の寝言含めてすごい懐かしい感じのガブだな…
アクアステップでS上げながら殴れる
上からアンコ身代わり羽休めを打てる
物理相手はそれやってるだけでゴツメで削れる
相手を落とせば特性でA上げて殴りもこなせる
85-120-80-85-75-85
今作テラスタル変えるだけでも出来る事変わるから
上を目指して戦い続けるの相当大変だろうな
メタの回りもそうだし一戦単位でも相手がテラス切るまでケア続けないといけないから疲れそう
わざわざステロ枠を2匹も用意するほどシングルはステロ絶対必要ってこと?
まぁ出し得だし
どれだけ重視するかは人によるけどとりあえず撒いとけばカイリューが動きづらくなるからな
渦で縛りながら残飯アンコ羽休めでマルスケ再生させながら戦うのはまあわかるけど妖テラスでワンウェポン流星群なんだ…?
天然持ちをハメる型だから流星連打出来る
格闘弱点残してもやっぱラスカ撃てる方が強いか
ドラゴン対策?
ステロ一度撒くと刺さる範囲が広すぎるし撤去する手段も限られてるから強いんだよな
最初期環境のダークホース枠はこいつかあ
奇跡のウェーニバル開幕だ
なんだかんだで今年は御三家3体とも優秀だな
上位陣同士のメタだから環境に多いとは限らないポケモンが多いな…
御三家マスカーニャだけ入ってないPTか
シングルでもステロそんなに強いんだ
むしろシングルが本場だろステロ
シングルでもじゃなくてシングルだから強いんだよ
カイリューとガモスがトップメタレベルでサイクル環境だからステロが過去一強い環境なのよ
シーズン1から上位がドラゴン鋼軍団で埋まらなくて良かった…
S上げながら殴れてじしんかじょうでA上がる奴が微妙扱いされるのハードル高すぎる
積みアタッカーは一気に増えた天然勢がどうしようもないからな
スレ画も隙あらば抜きにはいくけど基本は受けの型だし
シングルのステロ強いと思ってないのなんて論者くらいだよ
ウェーニバル俺だとバトン入れたくなるな…
ダブルのステロはむしろ行動として弱い方だろ
66ルールならともかく
論者だけど強いと思ってるよ
ウェーニバルはラッシャが超きついけどそのラッシャが減り気味だから刺さったのはあるかも
他の天然はテラス切らないと水に不利だしね
アクアステップでS抜いて
相手が甘えた変化技してたらアンコする感じかな
デカヌチャンってデカハンマーなしでそんな正確悪そうな技ばっか積むもんなの?
デカヌチャンの強みはハンマーじゃなくて型破りで相手の特性無視して補助技通せる事なので
他に先発で出てきやすいポケモン相手に不利取られにくいとかもあるけど
流行ってた先発ガブメタな意味合い強いよ最近のデカヌ
だから地震食らわないように風船持っててステロガブ出てきたらガブ側は引くしかなくなる
あと富豪に電磁波当てられるという最大の強み
デカヌチャンのウエポンははたき落とすなのか…
一番仮想敵のミミッキュ相手もはたきで効果抜群なんだよね
等倍だけど…
デカヌチャンはデカハンマーを持ってしてもAがな…
起点作り優先だし
唯一の攻撃技に連打できないハンマーなんて採用できるはずもなく…
サイクルしたい論者はステロの強さを身をもって知ってるぞ
自分が使うか使わないかが別なだけよ
富豪に後投げ出来るからな
これ型破りが使える補助みたいな役割なのかデカヌチャンの運用
元々種族値的にアタッカーはきつい
デカハンマーの無法性能でようやくアタッカーが考慮に入るレベルだし
チャラ男さんドラパマスカーニャ辺りに強いのがいい
ダブルでステロ撒くぐらいだったら手助けでもした方が強いよ
風船飛行テラスラルに強い意志を感じる
キラフロルのゴーストテラスが何意識なのか分かんない…
ラストに出てきた鉢巻カイリューのしんそくに対して出して詰ませる為らしい
特性忘れてるのかデカヌの電磁波モロに食らってるチャラ男さんよく見る
そもそもアタッカーのデカヌチャン全然見ないからな…
たぶんモンボ級とか野良レイドでなら見るんじゃないかな
レベル差でどうにかなる旅パからそのまま転用してて強味が全く分かってない感じの
この辺のPTの意図を知りたかったらそのランク帯で戦うしかないと思う
型破りデカハンマーの獲物であるミミッキュもかなり減ったしね
完全同タイプのクレッフィよりすらもAC低くて型破りなんだからそりゃサポート運用になる
お前もゴツメ羽休めアンコールなのか…
借りてたレンタルパにミミッキュ入ってたけどほぼ使わなかったし相手にも全然出なかったな
ランク帯の話はわからんが…
ウェーニバルが知らない型すぎて焦る
実際の選出率が気になるな
デカヌチャンはタイプの強さでそれなりに生きれるのか
鋼もフェアリーもテラス使われる理由で分かるように攻めじゃなく受けのタイプなんよ
だからサポートやらせるのが適正
種族値と特性で暴れた姉上だって専用の巨獣斬はともかくじゃれつくは9090なんで切る人多かったし
1位になった時の試合
やっぱり上に行く人の構成って面白いよね
ウェーニバルはステップでS上げて先制はねやすめで受ける感じね
理屈としては昔のアローに近い
S上がること踏まえると種族値の傾向も似てる
対抗して積もうとすればアンコで縛られる
連続使用出来ないから数値のイメージよりも食べ残しや回復技で受け切れたりするし
殴らせるなら技スペが足りなくなる
デカハンマーが刺さる場面が全然ないんだよな…
型破りと優秀な耐性による電磁波ステロ役が単純に強い
強みを一面だけでとらえずにこういう使い方を思いつけるってのが上手い人なんだな
Sで上取って受け回すのはなるほどなぁ…ってなる
ウェーニバルで受けをやる発想がまず出てこなかったけど補助技は優秀だもんな…
ウェーニバルのポテンシャルがあるのは勿論なんだけどこれは使う人が強いパターンだな…
ゴツメウェーニバルとかそんなんあるの!?なったし使える自信ないわ…
格闘の弱点の技が今あんまり飛んでこないもんな…
次のシーズンいつからだろ
シーズンなら今日から
シリーズは多分3月から
ウェーニバルに物理受けやらせるという発想が異次元すぎる