このニャオハの純粋無垢な顔。成長するとね。【ポケモンSV】

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

この大口開けて何も考えてなさそうな顔を見るに裏表無いポケモンなんだろうな
うちの息子の情操教育に良さそうだしこの子にするか

パルデアでよくある被害事例

この顔でヤンデレ予備軍とは思わないじゃん

ペット感覚で連れてたら恋人くらいの感覚で迫られる

この子的には多分ニャオハ時代とトレーナーとの距離感覚変わってないんだろうなと思う


まぁそもそも猫って嫉妬深いし…

4匹ほど個性把握できるくらいの付き合いの猫がいたが嫉妬心感じたことはなかったな…多頭飼いとかしないと分かんないのかな

だからねこである必要があったんですね

ベッドや布団に潜り込んでくるのを1度でも許容しちゃったら進化後もずっと潜り込んでくるだろうからな…

何となくそんな気はしてたけどまさかホントに進化するごとに嫉妬深さが悪化してくとは

ホゲータが進化してもずっと優しい子なの好き…

三人だと末っ子気質だったのが大きくなって面倒見がよくなるの良すぎる…

ニャオハが股の間で寝てるな…寒いのかな…
マスカーニャ股の間で寝ないで…

ねこは大きくなっても同じことする…しかし犬と違い躾ける訳にはいかないのだ……

キャルちゃん面してるだけあってちょっと歪んでるな…

この段階での嫉妬はまだかわいいもんだ
進化して強くなると手がつけられなくなるからやばい

わたしポケモン強いにゃ

ニャローテすら主人を緊縛するのがヤバい

いいだろ悪タイプだぜ

まだ悪タイプ入ってないよぉ!

まだあくタイプじゃないだろ!

先にヒトの恋人作った上でニャオハ選ばないと大変なことになる

自分が一番って顔して甘えてくるんじゃねえかな…

ニャローテは悪戯って感じでかわいいよ
マスカーニャは…

この子1匹だけなら問題ないよ
でも人間にも嫉妬したらどうしよう…

マスカーニャと一緒に寝ると朝まで暖かいね

娘に♂猫プレゼントしたパターンが一番危険なのでは?

ポケモンの寿命ってどれくらいなんだろうね

やきもち焼いちゃうネコチャンかわいい~♥で選んだ末路

反抗期感あるニャローテは構うと嫌がるタイプだと思う
でも本質的に嫉妬深いのは同じ

構われるの嫌なのかな?と思ってちょっとでも距離取ろうものなら翌朝淀んだ目つきのニャローテにツタで縛られてマーキングと言わんばかりにたっぷり舐め回されたりするやつ

変幻自在ってそういう…

かわらずの石持たせて飼いたい

投げつけられるぞ


異常な執着…!

構ってちゃんなのに構うとどこかに行くであろうニャローテが一番猫してる気がする

擬人化したら子供の頃は大口開けた無邪気っ子で成長したら乳暖簾な悪の女マジシャン(嫉妬深く主人にいきなり抱きついてキスしてくる)になるのか

でもこの子はコラミラに相棒枠取られるよ

(パピモッチの後ろに隠れるだけん)

コラミラいる以上どうしても二人旅にはならないので
絶対に嫉妬心を刺激させてもらう

悪女が好きな人には一途なのいいよね

ニャオハ時代はかわいさとちっちゃさで抱き締めたり猫吸いしたりするのも多そうで余計に人型の艶かしい体になって前のように気軽に抱き締めたりできなくなるトレーナー多そうなのとマスカーニャはそれをめっちゃ不満に思いそうなのがやばいよね…

悲しきすれ違い…

猫の性質を正確に活かしたらえっちになっちゃった
しかし猫そのものだから文句はつけられないな…

何も考えてなさそう具合で言ったらホゲータの方選ぶと思う

だから立つなっつったんだ!

蔦でぐるぐる巻きにされた奴らは口を揃えてこう言う

魑魅魍魎たちが水を得たギャラドスになってる…

もしかして多頭飼いするとヤバいタイプ?

これがアニポケのピカさんの後釜に入るとかヤバいな

2歳半の娘に選んでもろたらクワッスを指したわ

一番無難な気がする

ウェーニバルは普段はうるさくてウザいけど大事なときはマジでイケメンだと思う

戦闘モーションがうるさいだけでキャンプで様子見てると8割がたイケメンだからな…

こんな嫉妬深いポケモンを最初の3匹に入れてる校長は何なの?
ポケックス推進委員会の会長なの?
無難なクワッスと見るからに脳天気なホゲってチョイスは間違ってないのに…

人によくなつくからこのこにしましょう…

ブリーダーに対する執着が強い=愛情さえ注げば育てやすいの方程式

愛情を与えた分いっぱい懐いてくれますから選びました
見てくださいマスカーニャとトレーナーが仲良さそうにしてい

モンスターの跋扈する世界でフィールドワークしてバトルして捕獲して手書きで図鑑書いてて生き残ってるベテラン研究者だぞ
ポケックスも嗜んでるに違いない

スラッとした長い手足してるからアクションすると映えるのよねウェーニバル
アクアステップとか回し蹴りモーションとかカッコイイ

水テラスアクアステップはマジで美しいからな…

クワッスから一貫してストイックなのがいい

マスカーニャがマスカーニャって呼ばれても反応しなくてニャオハって呼ばれると返事する絵好き

校長への信頼感の高さがすごい!

マスカーニャが妬み
ウェーニバルが諌めて
ラウドボーンがなだめる

猫だから嫉妬深いのはまあ分かる
ワニは穏やかでカモはマジメなのかな…

息子にニャオハ与えた家庭ヤバいだろ

とっても懐くって聞いたけど思った通り息子と仲良さそうで正解ねいつも後ろを着いて行ってるわ

ラウドボーンよりも優しいゴーストタイプ募集中

まあ進化したからと言って個体としては一緒なんだから性格が急に変わるわけもなく

頼れる嫁と呼べにゃ

大好きな女の子トレーナーに!
壁ドンしても!
マジックで花束を差し出しても!
草で編んだリングを差し出しても!
わーありがとーと飼い猫扱い!
辛い…辛すぎる…でも相変わる一緒に寝れるのは嬉…

とりあえずマスカーニャは次回作には居ると思う
次の次は知らん