リュー子、髪の色より寄り目になるほうが気になる
男も寄り目気になる
女リュール可愛過ぎるんだが
主人公の髪色ちょっと落ち着いた?なんか思ってたより明るくないな
分かる
もっと歯磨き粉っぽいと思ってた
背景も明るいから相対的に目立たなくなってる感じがする
リュー子可愛い
今作は恋愛要素ないんか?
主人公男選択したのは失敗だったか……?
主人公おんなにするべきだったか。いやどうか
操作サクサクで気持ちいいな
リュー子がとりあえずバカ可愛い
赤緑もかわいい
動いても違和感無いな
女主人公予想以上に可愛いいわ
こっち選んで正解だった
男主人公で始めたら
男同士でエンゲージ連呼しててホモホモしくて辛い
マジでこれ
何か色々ズレてる感じ見ると作ってる人はエンゲージ!かっこいいと思ってるんだろうなって感じてきた
OPやべえな
モデリング金の力が凄すぎだろ
戦場カメラ前の方がよかったな
なかなかいいぞ。これ。ベタでいい
グラのクオリティ高いのは分かるけど今までとノリ違いすぎてビビる
P3Pやってるからまだ手を出してないんだけど出来はどうなの?
ちゃんとファイアーエムブレムの新作なの?それともファイヤーエンブレンなの?
システムは超良好、シリーズでも他の追随を許さない高クオリティ
シナリオとキャラは萌え萌え学芸会エンブレム
なんか凄いもったいない作りなのね
ある意味今のゲームらしいっちゃらしいような気もする
逃げましょうの時点でテキストきっついんだけど
俺も割とキツい、まだチュートリアルの最中だぞ…
結婚あるだろう前提で男主人公にしたが
マイユニと違って滅茶苦茶喋るし女主人公にすべきだったか…?
操作性と戦闘のテンポが死ぬ程良いからこの時点で良ゲー以上確定だわ
もう何でもリュー子が可愛いから許せる
男主人公だけだったら死んでた
ヒーロー戦隊みたいなノリだけどBGM良いな
目線ありがとうございます!はだいぶ異次元のノリだな
戦隊物みたいなノリだな
戦闘アニメ無駄にかっこよくてなんか懐かしさすら感じる
戦闘画面アングルかえらないのかこれ
赤い線が見にくい
シナリオスキップしたい気持ちと流石に全く流れ把握出来ないのはまずい気持ちの妥協点、ifでも大活躍だった薄目プレイング
シナリオ草
バトルはちゃんとエムブレムしてるからこそもうちょいなんとかならなかったのか?
まぁまだ序盤だからこれからよくなるんかもだが……
送り仮名が気になるな
「下って(さがって)」とか「現われる」とか「助すけにいく」とか
そういう読みもあるんかもしれんが一般的な送り仮名じゃいかんかったのか?
そんなんあるのか
ただのミスじゃないのかそれ
えっ何この主題歌は
UIかなりいいな寄るだけで戦闘結果見えるし
開始3分でバカみてえなストーリーなのが伝わってくるわ
格段に進化したグラやモーションとの落差が酷くてダメだった
まあ事前に覚悟してたからそんなにショックではねーな
暗夜のシナリオで脱落した俺には合わなそうだ
いくらマップが楽しくても前後でクソみたいなやり取り見せられたら萎えるだよ
OPからきつかったしシナリオ飛ばして良いんじゃね?
システムは良いよ
ここからストーリーの評価が逆転する可能性ある?
戦闘は楽しい
グラは凄く進化してる
戦闘結構楽しい
ガチで金はかかってる
このモデリングのクオリティはヤバいやろ
主人公よりルミエルの方がかわいいなこんちくしょう
散策の視点移動なんかもっさりしてるな
序盤だが既にテキストがきつい
主に覚醒if脚本特有の主人公バンザイと軽薄なノリが
風花のライター返して
3Dモデルの動きヤバいな味方も敵もいい動きしてる
やっぱりifの精神的続編て感じか
まあゲーム性が良ければいいわ
ロード画面をドットにしたのは良いぞ
#FEのノリでSLGって感じ?
一つ言うなら♯FEは設定はぶっ飛んでるけど
テキストはいい方だよ
シナリオにももう少し金かけてたら本当に文句なしなんやがな
面白いけどvtuber大戦感がすごい
まちがいなく覚醒ifのアレだわ
#FEだったらこのノリも合ってるけど普通のFEでこれはキツイ
なんでこんなことに
風花から入ったなら驚くかもな
ISスタッフが作るとこんなだよ
台詞回しに90年代辺りの懐かしファンタジーアニメの様なセンスを感じる
こう言うのも悪くない
モデリングが凄いから余計に3Dに金掛かってるVに見えるんじゃね
多分これはあるな
明らかにキャラのモデリングへの金の掛け方がおかしい
大絶賛かと思ったら意外と微妙そうやな
暗夜が好きなら文句ないと思う
本当にシステム一極集中なつくりだからシナリオにだけ目をつぶればシリーズ最高峰の神ゲー
楽しいんだけど
楽しいんだけどなんかこうモヤる
個人的にはシナリオがタクティクスオウガのノリで
バトルがコレだったら神ゲーだった、悪魔合体してくれねーかな
全体的にクオリティ低いけどSRPG部分だけはかなり出来良い
最高にISって感じ
コーエーの凄さもよくわかる
戦闘は風花と比較にならんぐらい面白いわ
テキストはここで言われてる通りガチで面白く無いけど 戦闘に関しては過去一で面白い気がするよまだ4章のルナクラだが
マジで戦闘の完成度高い
やってて楽しい
戦闘マジで面白いな後半が楽しみだぞ
戦闘暗夜超え確定かな、脳汁ドバドバになれるんだろうな ワクワクする スルメかガムの様に周回するかも
でもifの時点でこれがフルボイスになったらキッッッツイと思ってたからボイスオフは確定しました
戦闘とグラは文句無しで過去最高クラスだとは思う
シナリオは耐えろ
エンゲージって抵抗感あったけどやってみるとクソ楽しい
戦闘面白いのマジ?
ハードてやるわ
ちなみにシナリオは全く期待してない
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1674134753