カラミンゴ、序盤レベル5で出会える強いポケモン。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

Lv5で出会えます
序盤の弱いヒリです

序盤だけど学校行く前にちょっと探索するタイプの人じゃないと出会えないっていうか

では合計種族値を教えてください

Dも64とあまり良い数字とは言えず…

一番低い数字読んでるんじゃねえ!!


覚える技も貧弱で…

(拾ったアクロバット)

近くで最強を自称する空手王をゴミにする

この縦揺れが俺を狂わせる

文句はトップに言ってくださいね

Cが高すぎるので40くらいASに分けてほしい

未進化ですのでこれ以上強くなることもできないか弱い鳥です故…

S90という速い相手でなければまず上を取れる速度

今作でS90はだいぶ早い方

まねっこでだいばくはつしててダメだった

まんまフラミンゴすぎるだろって思ったら首のとこキモッ

滅相も無い…このように技もにどげりと貧弱で…

通常特性も2つの内1つはちどりあしと恵まれないものでして…

ダブルでひかりのこな持たせて相方にフラフラダンスさせてぇ~

四天王の切り札が序盤で手に入るのは冷静に考えておかしいんだ

過去イチふつうな見た目してるポケモン
戦力としては破格

ストーリークリアまで飛行も格闘も刺さる刺さる

レツゴーにも最適なやつ

わぁ~水場近くにフラミンゴがいるよ!
かわいいね💚

全ステータス2段階上昇するやつ

捕まえてステータス見比べて
こいつおかしいな?ってなるやつ

序盤鳥最終進化相当のユニットが最序盤に加入

既に最初に貰えるポケモンよりステータス高いのおかしいだろ

歴代の序盤ヒリと違いこの様に進化もできず…

最初から完成されてる奴

能力的にはケンホロウに強いタイプと特性を乗せただけ

こいつ捕まえようとすると屍の山が出来るんだけど

首のところを自ら縛って力を抑えてるけどこれ縛ってなかったら600族だったりしない?

縛ってるのは力を溜め込むためだから解いたらむしろ抜けるぞ


搦手もできるようになるということか…

序盤にタイプと特性が強いケンホロウが手に入るのはおかしいだろ

出会う者全てを蹴り殺す頼もしいヒリ

これで空も飛べる

チャラ男にやたらと強い

見た目や進化しないくらいでしか旅パ抜ける理由がない暴力装置

ニャオハ死す!デュエルスタンバイ!

こいつとガアとムクホとスバメとアロー
序盤鳥強いの増えたな

対戦でも普通に通用するのおかしいな?

ストーリーの道路沿いに居ないやつを序盤鳥と言っていいものか…

全てをカラミンゴに収束させて走るのがRTAの基本なの酷い

序盤鳥っていうか寄り道する変態だけが会える鳥だからまあ強くても問題ないっちゃ問題ない

タイプ一致アクロバットは強い

いつの間にか1番レベル高くなってる

ちょっと冒険心があるといいことがあるみたいなポケモンだよね

序盤を逃がしても後でまた出会えるよ
俺を手持ちに加えろッッッ

限界まで極めると学校行くまでに準伝2匹捕まえられるらしいな

第5世代みたいなやつ

割と寄り道するからアカデミー前に見つけたけど見た目気に入らなくて使わなかった
使ってたら旅の様子だいぶ変わってたんだろうな

じごくづきとアクアブレイクがあるから余計に範囲が広くて無双する

ストーリーで威力60の技はPPとの兼ね合い考えたら弱技どころかむしろ主力技だよね
持ち物持ってないと威力110で威力55の技くらいPPがある無法な技もあるけど

技枠節約したいからフライングプレスください

今回寄り道すると珍しいポケモンやこいつみたいなキチガイが居て面白いよね

オープンワールドの舞台を巧く活かしてると思う

こいつのせいで影が薄いんですけおおおお!!!!

序盤格闘枠のパモさんと比べて進化の手間が無いのもいい

旅パに入れてた人は口を揃えて「こいつがなんとかしちゃう」と言う

飛行格闘だから通りが凄くいいんだよな
ネタ抜きでこいつ一匹でクリアできる

パルデアは鳥ポケモンが頼りになるというか
みんな強いわ

あっにどげり1発目で落ちたっ

デザインはかなり初期っぽいというかモチーフそのまますぎる

技マシン習得技まで含めると幅広く技を覚えるのも強いわ

首の根元が固結びされてるのかなり後半になって気付いた

にどげりががんじょう持ちに便利なあたりも至れり尽くせりだと思

イキってる鳥より目がイッちゃってる鳥の方が強い

真面目に終盤も中堅には入れるから欠点は中盤までがこいつ無双になるくらいしかない

レッツゴーの範囲も優秀

そういえば今作にどげりとかけたぐり覚える序盤から手に入るポケモン多いよね

覚えてるかくとう技も貧弱な技しかありませんので…
このようなにどげり程度では死んでしまったか他愛ない…

けたぐりはPP20あって偉い

四天王が切り札に使う程度の強さのポケモン

今日知ったけどタイカイデンやトドロクツキから交換してこのヒリ繰り出すと待機モーションで飛ぶんだね

こいつ育てよ!と思ってたらちょっと行ったとこにリオルがいて泣く泣くリストラした

ストーリー中なら1回舞ってからインファやブレバやアクロバットをぶちかませば大半のヤツは沈む

ストーリーならアクロがベストよ
持ち物を持たせるメリットが薄いし

RTAチャート組まれるぐらいシナリオはこいつ一匹でいい

最序盤と中盤と終盤と四天王とラストダンジョンにいるだけのか弱いヒリです

ドデカバシと並べばかなりいい雰囲気になるのにドデカバシいないんだよな

例えとして有ってるか分からんが
インファイトがタイプ一致で撃てるようになったムクホークみたいな

種族値も大体同じなので合ってる

私は序盤鳥で進化することも出来ません
それでもトレーナーさんのお役に立てますか?

プロレスバードの再来