【FEエンゲージ攻略】DLCなしルナクラ、ルナティッククラシッククリアという強者。

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

今回の縛りで真っ先に思い付くルナクラ指輪縛りってクリアできるんだろうか

DLCなしルナクラクリアできたわ
パネトネいたおかげでラスボスもなんとかなったけどいなかったらと思うとゾッとする

変態乙
何章が難しかった?

ありがとう、終章きつすぎてドーピングだけ解禁しちゃったのが悔しい
11章、17章、24~26章が特にきつかった

後半ほとんどボス1キルしてたからパネトネいないと本当にクリアできる気しない


ルナクラクリアした人最後のメンバーどんな感じだった?
ちょっと知りたい、俺はこんな感じやった
主人公専用職&カムイかマルス、ヴェイル専用職&カムイかマルス
フランシーフ&ルキナ、ジャンマスターモンク&ミカヤ
モーヴウォーマスター&リーフ、セリーヌ専用職&ロイ
ミスティラ専用職&アイク、オルテンシア専用職
クロエグリフォン&ベレト、エーティエスナイパー&シグルド
ユナカシーフ&リン、シトリニカセイジ&セリカ
パネトネウォーマスター&エイリーク、セアダス踊り子

終章キツいよなぁ
3時間くらいかかったわ

後半戦見てすぐ引き返してパネトネを薬漬けにしたけどそれでも11ターンかかっちゃった
後半の敵の物量と硬さやばすぎるよね

11ターンで終わるのか…どうやったん?

待ち伏せ怒り付けたパネトネを先頭に反時計回りに攻めてたよ
初期配置の右の敵は処理追いつかなくなって途中からミカヤフリーズで止めてた

ミカヤ付きのワープ、リワープ、レスキューもフル活用して最後右上の結界破壊したら踊り子とベレト駆使してパネトネでゴリ押し

なるほど
やっぱりミカヤエンゲージの杖範囲拡大ぶっ壊れだよな

ミカヤリワープで周囲のキャラ運べるの革命だったよ
これに気づかなかったら24章以降絶対突破できなかったわルナの敵硬すぎるよ

ルナ攻略のコツ
手に入るレアアイテムはさっさと主力に使う
継承スキル枠もさつまさと何か意味があるもの埋める

ぶっちゃけこれだけだよな
千喜や外伝や遭遇戦がムズいだけ
目立つ存在でなんか回したくなって指輪ガチャと
地味な補助メニューに思える特別鍛錬の絆育成とスキル継承どちらも絆欠片使うようにしてあるのが罠になってるよな
システム気づく頃にはほしいスキル持ちは敵方に

初見DLCなしルナクラ楽しいからSRPG得意な人は是非やって欲しい
色々試してたら金もギリギリだったしやり切った感あって楽しかったわ

それ時間かかりすぎてストーリー忘れちゃいそう

杖範囲がミカヤエンゲージで広がるならドロー使えば敵の団体さんを纏めて連れてきてボコったりも出来るわけか

ドローの存在頭から抜けてたけどそうじゃん
それ使えばもっと楽にクリア出来た章ありそうだなあ奥深い

難しいのは良いんだけどただただダルい
DLCのチキ
紋章士くらい先に取らせろや面倒くせえな

DLC追加来たらルナティック本編温くなるね、って最初は思ってたけどチキマップと同等の鬼畜マップがあと5つも増えるって考えたらゾッとする事に気付いた

ゲーム自体のバランスはあくまでゲーム本体できっちり取ってDLCは強さに関わらない衣装やらのみに留めるのがユーザーとしての理想だろうか

そんなん誰も買わなくね…

DLC新キャラ新クラスは最早定番になったな

ifだってDLCで暗夜でも金と経験稼ぎ放題でバランス捨ててたし

まだルナクラの最中だけどDLC来たらもっと高難度来るのかな
新紋章師は使いたいけどそれで簡単なりすぎは嫌だな
ルナクラは自己満足で十分だと思うけどね

DLCチキマップ面白いと聞いてたけど
ハークラくらいだとただ時間かかるだけのクソマップですね
エンゲージすら一度も必要なかった
ルナにきたいするしかないか

初見ルナなの?
上で書いたけどハードだとチキマップただ増援枯れるまで狩り続けるだけのクソダルマップだったぞ

ルナでも増援でなくなるまで狩るってきいたよ
ちょうどチキマック出たから手があいたら向かう予定だけど

ルナクラ2周目ランダムと固定解禁されてるけどランダムじゃなくね?
もしかして固定成長が追加されたのかこれ?

ゲーム開始時にランダムで成長が固定されるんやぞ

え?蒼炎の固定方式じゃないの?

あーつまり1周目と一緒ってことか
なら固定成長の方で遊んでみるか

1周目と違ってゴミのようなリュールができる可能性もあるってことだろう
ギャンブルっぽくていいかもよ


1周目ってみんな一緒だったんかな

一緒  レベル上がると成長%分だけ内部で加算されて100超えたら1ポイントステ上がるって感じだったらしい

なるほど、じゃあランダムでやるわ
サンクス!

ルナ1周目の話や

エンゲージのハードとルナってDLCなしだとif暗夜のDLC通信なしハードとルナと比べたら難易度どれくらい違う?
誰か順位付けおなしゃす

エンゲージDLCなしルナクラで終章まできたけど圧倒的に同条件の暗夜の方が難しいと思う

巻き戻し抜きでも断然暗夜かな

ありがとう
今if暗夜のハードデビューしてあまりの難しさに感動してたから、エンゲージやる時の参考にさせてもらいます

11章もチキ級長いるとなんか絶望感ないんだよな

あそこ、アイビー合流まで腕輪紋章士は封印で良かったのではと思わなくもない
ただそれすると折れちゃうプレイヤーもいるだろうからまあ仕方ない

あそこはルナクラで苦労したけどDLC縛ってて良かったわ
普通に使えたら雰囲気台無しになりそう

ルナクラクリア
25章と26章だけ別ゲームだな
明日からまたルナクラやるか

26章どうやった?
必死こいてバリア解除したら1ターンで元に戻ってやる気消滅したんだが

バリア解除するとウルフナイト召喚されるので罠
左上だけ残して、右下と右上と左上に増援に対応できるメンツ配置して定期的に石壊しつつタイミング見て倒した

ぶっちゃけだらだらやる必要もなかったので
強引に倒せるならそれが1番早いかも

それでやってみるかな
紋章士おかわりは流石にダルすぎた

俺も最初ギミック通りにやろうかと思ったけど
二段階目の増援のが強いし陣形整えられないからね
用意されたギミック通りにクリアするのは難易度高いわ

ルナ初見でやってんだけど新規加入キャラ毎回強すぎて初期キャラどんどんリストラされるんだがこれは仕様なんか?ルナ固有現象?

難易度に関わらず今作は割とそうだよ
固定で上振れが無い分ルナの方がその傾向が顕著

そりゃ慣れて無くて育て方がイマイチな人救済するためにそういう仕様になってるから

なんかぽっとでのやつに一緒に戦ってた奴らの席取られてくのなんか嫌なんよなそれ考えるとユニット3分割してキャラ一人一人当てた風花システムはよかったかも

ルナだと顕著だよなあ  経験値低すぎて成長しないから

ルナは固定成長だからどうしても初期値強い奴に入れ替えるのが効率が良いんだ、悲しいだろうが仕方ないんだけど

ルナは経験値が少ないから既存ユニットはよほど突撃してないと半レベル固定みたいなもんだしね
クリア優先するならルイ以外はガンガン入れ替えて行くのがいいと思う
ルイは普通に守備がずっといい感じでピンピンしてすぐ30超える

固定成長ってチェンジプルフしたらどうなるんだ?

キャラ成長+クラス成長を積み上げる感じだから
クラスが変われば成長も変わる

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1675051665