不満点
・カメラが近すぎる
・UIが使いづらい
・フルボイスだと話長すぎてテンポ落ちるところ眠くなる
・装備を変えるたびに外装がリセットされるからだるい
・装備拾う数のわりに所持数が少なすぎ。そのつどわざわざ店まで売りに行かなきゃ行けないのだるい
・煙突飛行の校舎が見にくい。何か所かお気に入り登録させてくれ。
・階段の手すりとかをジャンプで越えさせてくれ。
・レベリオ走りながら使わせてくれ
それぐらいか?戦闘は中々楽しい。プロテゴするのとか楽しい。
とにかくマップとか神で箒で飛ぶの楽しすぎる
ハリポタファンにはたまらn
宝箱開く
↓
装備がいっぱいです
↓
仕方なく捨てる
↓
捨てた装備よりも弱い中身
😡😡
自分も欲を言えば体力回復するのにカボチャパイやバタービールを飲みたかったなあ…ゲームボーイアドバンスのときは食べられたのに…
3本の箒やゾンコのいたずら専門店、ハニーデュークスで買い物させてほしかった
本当は出来たかもしれないけどポリコレや暴力的表現の規制でお蔵入りになったのかも
下のSwitchに合わせてるから規制は強くなるよ
まだ買ってないんだけど結構皆楽しめてる感じ?
間違いなく序盤は面白い人が多いと思う
映画流し見したレベルの自分でもワクワクしてやれてる
ただ人によって飽きが来るとか言う意見もわかるようになってきた、今箒取ってから2時間くらいなんだけど物語は気になるけど、正直街の人の頼みとかはちょっと飛ばし始めてる
あとマーリンの試練はほんと微妙、数が少ないなら割り切れたけどそこら中にあるのに楽しくない、でもまあ一応やっとかないとアイテム周り不便だし……みたいな
でもこういうの他のゲームでも多いんだよなあ、楽しみにしてる人がいるというデータが取れてるのか、制作者側は結構楽しんでる人が多いのか
なんでレヴィオーサで運べないの?
なんでそこ箒で飛べないの?
なんで目の前で仲間死んだのに気づかないの?
なんで会話してる間を平気でNPC通過するの?
服装とかは置いておいても、なんか変なとこあるよなあ
箒はいっそダンジョンでも飛べて良かったろうに、それ用に調整すればよいのだし
twitch dropとソロゲーって噛み合ってないよね
自分でプレイしたくて買ってるのに、なんで誰かの実況配信観てネタバレくらうような行為を推奨してるのか意味がわからない
外人のミュートで垂れ流して本人はゲームやればいい
いやそうなんだけど、誰もがそうするような無意味なことをなんでわざわざ用意してるのかわからないなーと
発売前に公式プロモ配信を観たら貰えるよ!ならわかる
ストリーマーは広告みたいなものだから
特にタイトルで視聴数や配信数が分かるから盛り上がりも見せれるっていう
俺も面倒だとは思うけどそういうもんだと思うしかないね
UIのカーソル操作以外は神
メインメニューぐらいスティック8方向で指定させてくれよ
あとキャンセル長押しでゲーム画面に一発で戻って欲しい
おもろいかつまんないか教えて
臨時収入の5000円入るから買うかどうか決めるわ
ハリポタ好きならアリじゃね
作り込みがとにかく凄いわ
食いもんめっちゃうまそう
これ本当にイギリスかよ
1日クエスト3個くらいずつやってくわ
平日は辛い
マップも独特な癖があるな
ホグワーツ内は各エリアを選択してから、更にそのエリア内の各地点が表示されて…で
フィールドの村とかは村のアイコンに触れたらそっからさらに村の中の各アイコンがって…感じで判りづらい
だいぶ配慮されてると思うが
クエストの人物のとこに一発で飛べたら良かったね
フルボイスありがたいけど、声優数人しかいないなw
声優全部使い回しか
コントローラーのボタン配置いじれるようにしてくれ
本体設定のアクセシビリティからいけるやろ おれはR1をダッシュに変えてる
ボタン入れ替えは欲しかった
ソウルシリーズで回避とジャンプが逆だから仕方なく本体設定変えたわ。ホグワーツ行ってる間エルデには行かなさそうだし
そこは驚いた、今時キーコンフィグ無し?
インディーですら、全部はなくてLRは無理でも丸ボタンだけ変更とかあるだろと
単さはホグズミードいけるようになってからの方がいいっぽいな。そこまで進めるか。宝箱のバグもあるらしいし
学生の古着を大量に買取してる店はその後にどうしてるんだろね
ところで、密猟者の宝箱に制服が入ってるんだよね
元々画面酔いやすいタイプなんだけど少し酔うわ
視野角が狭い感じ?
なんかいい設定ないかな?
わかる!
これTPS視点で本来は酔いにくい画面なんだけど、キャラクタが近すぎて左右に視点を振ると背景の流れがきつく感じるんだよね。
見た目としてFPSにかなり近い横スクロールになっている。キャラクタをもう少し引いた視点変更があればかなり違うと思う。
自分は実況を全画面にしてそう感じたから買うのを控えている。
(うめき声)←こういう字幕だけオフにしたい
大河ドラマの字幕みたいだよな
分かる
そういうのは耳が不自由な人用の字幕に付けるなら分かるけど
通常の字幕にはいらんだろうと
設定でオンオフできるようにして欲しいな
日本語ボイスあれはあれで映画感あってすき
映画の吹き替えも先生たちはかなりいい演技なんだけど生徒はかなりあれなんだよな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1675850465