【ディスガイア7雑談】レベルカンストさせてからがスタートライン。

魔界戦記ディスガイア7

職歴とレベルをカンストさせて転生して魔ビでステ成長にゲタ履かせて魔王親衛隊にしてレベル上げたけど攻撃力1200万くらいしかない
魔王親衛隊の部隊レベルがまだ少したりてないからかもだけどここからアイテムやエキスでどうにかしてくの?
あと修羅練武5で魔王親衛隊も一瞬でレベルカンストするけどこんなものなの?早すぎない?

転生の1000万にエキスの1000万プラスして修羅のスタートラインだぞ

あっ…そこまでしてようやく基礎なのね
なるほど完全に把握した
もうちょいがんばって巨大化絶勝歳たおす

エキスはガチャがいいの?
ピリリカ瀕死が一番?

序盤なら筋肉系の付替え
終盤は隠密偵察と芸風チェンジの付け替え


職歴って現状のステには全く寄与しないの?
なんとなくカンストさせたあとはキャラに合ったそれっぽいのに合わせてるけどこれも意味は無い?

職極めたボーナスは魔ビ習得可能と魔ビ汎用コスト増加と転生時のステータスボーナスだけだから好きなの付けてて良いよ

基礎だけど後は魔ビとキャラの組み合わせで最後までなんとかなる
アイテム界で装備強化して暴力で殴り倒すのが今のところのやり込み

隠密と芸風つけ外し面倒だなと思ってたけどセット登録しとけば楽だと気付いた

ウワサの修羅15はやっぱ全員ステ1000万平均に武器もアイテム神2から盗める最強のものでないと歯が立たないくらいなの?

素ステ2000万のアオ作ったら後は固有技覚えてるキャラの寄せ集めでなんとかなる
武器もアイテム界いらない無強化の手に入る強い奴でいい

なんか修羅の超人ベルトよりエクソダスの方が上がり幅凄いけど最終的に推進ブースタとか捨てて全員エクソダス系になるのかこれは

育成中のキャラに猛烈特訓つけた上で修羅練武5ワンパン難しくない?って思ったけど手加減使えばいいのか

議会で独り占めさせてもらおう
ついでに3倍にして倒す役の周囲にハッピーソングと成長サポート役を付けよう
成長サポートってこの時に倒す奴と経験値独り占めする奴のどっちに適用されるんだろうね…まあいいかレベルカンストしたしなぁ!!

他にワンパン出来るキャラいればそいつリーダーにした新人教育部隊に入れてリーダーのおこぼれで強さ2で経験値アップ魔ビ盛ってると1発で9999になるぞ
ワンパンで回して経験値ドリンク突っ込んでも良いぞ

シンボル系に付いてる能力アッププロパティが強いんだ
固定%アップだからアイテム界潜って強化した特化装備の数値でいつか逆転するけど全ステ上がる便利さは残る
ストーリーならガチャで腐る程出るエクソダス2つにブースター付けとくのが一番雑に強いと思う

エクソダスに転生するまで祈りながら調査転生を繰り返す
エクソダスからスタートして拳武器に変化待ちして初代に転生したいでエクソダスに戻した方が現実的かもしれない

魔王親衛隊の部隊レベル上げつらい
あと三枠…しかし三割上昇か…三割ってすごいよな…

ステがけっこう…個性無くなるな
でも最終的には全員マックスだしかわらねぇかな!!!

魔ビリティー付け替え面倒だし特化キャラ作って使い分けたくなるよ
あとアイテム界で男・女・魔物でそれぞれ要求されるし無視しても良いけど

そういや修羅アイテム界って大変なのでは?
ガチャ産エクソダスのレジェンド最終回とか大変なのでは?
そこからさらに上にアルカディアとその上があるの?

アルカディアLv+200くらいから敵の素ステが5000万だし階層ボスは基本カンストだから楽しいぞぉ!!!

オープナーが持ってる汎用魔ビ錦の御旗(マップ上の味方+10%)を全員に配るのが基本でそのほか個別にステータスアップや攻撃力アップダメージアップの魔ビを盛りまくる
ウェイヤスの固有魔ビ将軍の威光(マップ上の味方ステ+10%)やスイセン固有の必中必クリやアオの被ダメージ倍化の弩ビリティーも活用して火力でごり押す
アイテムコツコツ転生強化して少しずつでも盛ることもできるけど今回終盤になっても割とSRPGしてる

なるほど修羅…

あと教授固有魔ビで倍化するバフ魔法と舞子の行動+天使兵の攻撃数+を活用したり
キノコとサキュバスの性別デバフ魔ビやデバフ魔法も使えるキャラを用意したり手段はいっぱいある
女重騎士のかばうも便利だなと使いだした

固有魔ビ配るってなに
汎用キャラのじゃなくキャラ固有のも配れるの?

配るのはオープナーが持ってる汎用の錦の御旗だけで後は固有魔ビキャラ活用しようねって書いたつもりだった
ウェイヤスとスイセンが立ってるだけでつえーんだ

そーゆーことね完全に理解した
ディスガイア7にちょっと詳しくなった

最近のディスガイアはバフデバフゲーだ
相手の防御を無視しこちらは平時の200%以上のステータスで叩く!

アイテム転生の辞め時がわかんねぇ
とりあえず脳死で転生するたびにアイテム強化して潜って転生してる

飽きたらこのゲームクリアだろうから…