ルナクラで開放直後に神竜の章全部クリア出来たけど、セネリオだけ次の周でも安定してクリアできる気がしない
識者がいたら安定して攻略する方法教えて下さい
リュール単騎
・マルスの回避継承、回避刻印
・チキ腕輪装備、命玉+を使えるまで絆上げる
・1マップ限定の薬も飲む
・上級職にしておく
で、セネリオマップの右上の窪みで延々タイマンして反撃で倒し続けるんだと。
俺はもっと進んじゃってるし試してないけどその後ヘクトル→カミラとクリアするとリュールが凄まじく育って以降のルナも破壊されるとかなんとかっていうのは見かけた
盗賊は無視しないパターンないんですか?
このやり方だと盗賊は無視だろうね・・・ちょっとそこらへんの正攻法攻略話してるのは見たこと無いすまぬ…
チキ以外のDLC解放直後クリアは俺も出来るか凄い不安w
一応ルナクラで盗賊討伐は成功したんだけどね
答えてくれてありがとう
ルナチキマップってスタルーク無しでいけた人いる?
コツを教えてほしい
力の薬や鋼の弓+1、リュールの隣接とかで竜一体をワンパンできるようにしておく
短剣+3ミカヤ紋章のユナカを先陣に増援が出る前に全員で中央突破
増援は射程ギリギリに長弓チェインガードを置いて反撃で削ってから狩る
増援を先に処理すると無傷竜2体が大変だし途中で上からの敵が来て崩壊しやすい
回避盾突っ込ませて増援は中央に引き付けて処理する感じか
㌧
ルナチキは時間が許すなら竜増援出待ち陣形組んで枯れるまでやるのが楽
ルナでも枯れるんだ
全員待機させて待った方が確実なんかなぁ
ただ枯らす途中で上が動くのに注意ね
自分の中央突破案は事故軽減で枯らすまで中央で釣るってだけで枯らすのには違いない
ルナチキ増援出待ちで倒して普通に終わったな
上からの援軍も空白ターンに来るし
土下座仲間にしてからだったけど最速拘り派も多いんだな
チキ外伝最短クリアしてる奴て竜増援どう処理してるの
一匹はエーティエ、もう一匹はリュールに連携ブシュロンとかで処理してく
ハード以下だったら鉄のナイフにミカヤ刻印して回避床にユナカ乗せとけばそれで終わる
ルナだったらユナカに鉄のナイフ2本持たせて回避率を調整しつつやることは同じ
中途半端に前に進むくらいなら初期位置付近で籠る
とりあえずエーティエが一撃で倒せるようにしてあとは頑張ったw
手数が足りないから連携とシグルドのODとかセリカの重唱とかが要だったわ
まずはエーティエで竜がワンパン出来るかどうかやね。そのまま増援が枯れるまで処理し続けられれば勝てる
効果切れるやつ含め魔力以外のドーピングアイテムをリュールにぶち込んで増援ポイントに留まって狩り続けた
出てこなくなったらゆるりと進軍
うちのエーティエは竜ワンパンできなかったけどそれでもすごく頼りになった
長弓装備だとワンパン無理だったとかかもしれない
エーティエについては記憶が曖昧だすまん
チキ外伝はただのドラマスならまだしもフリーズ効果持ちの飛龍だから枯らすのが安定択だよね
チキマップを登場直後にやるのは楽しかったわ
エーティエ獅子奮迅ではあるけど
チキマップは登場章から攻略想定してるけどカミラとかセネリオはある程度進めてから行かんと無理だな
カミラマップこれ解放直後に行ったらクリアできる気がしないな
最速ルナチキはクリアできたけど、追加DLCは弓兵足りなすぎて無理っぽい
8章超えればチェンプルあるからどうにでもなる
最速チキ→ヘクトル→セネリオ→カミラの順で行ったけど
レベル上がってたからか一番楽だったよ
DLC攻略難度的にはどのくらいの位置にいるの?
あれも自軍のLvで強さ変わるんでしょ?
最速で行くとチキがちょっと難しいくらいで難度的には紋章士外伝とかの方が難しいと思うよ
敵のレベルだけはこっちのレベルで変化するから、いつ行っても歯ごたえは多少あるけど
なるほど~じゃあ早めに行っといた方がいいのかねぇ
でもあまり序盤に外伝いきまくると簡単になりすぎちゃうかな?
チキの成長率アップってエンゲージしなくても効果出る?
シンクロスキルなので、シンクロ(腕輪装備)でもスキル継承でも発動する
ソラネル内で行う鍛錬の際は、腕輪が一時的に外されるので要注意
なるほど
ありがとー
今ルナ クラシック6章だけど、チキMAPは6章クリア直後でクリアできる? それともスタルーク仲間にしてからの方が楽だったりする?
クリア出来るかどうかと聞かれれば出来るけどスタルーク組居た方が絶対楽
マルスぴっぴして中央上の一本道をふさげば楽やねんな
ぴっぴの回避次第
ぴっぴを回避盾としてうまく使えないと厳しい
俺は全敵を初期位置近くの回避床に載せたぴっぴまで釣って来て何とか倒した
回避盾なくてもクリア出来るけどスタルークいた方が絶対に楽
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676121705