インセンディオ強化したの失敗だったかなこれ
コンフリンゴの方で良い気がしてならない
インセンデォオはアクシオとのコンボが強いんだぞ一番威力高いし
なるほど~、そういう使い方があるか
才能ポイントの振り直しができないから細かいとこで気になっちゃうわ
近くで囲まれたら強化インセンディオ頼もしいよ
囲まれるなって言われると…
強化アクシオで寄せてインセンディオで焼いていけ
火力はトップクラスらしいぞ
インセンディオは火力がディセンドの次だから二番目だね亡者や蜘蛛を焼くのに便利
お前ら触手草使ってる?
触手草はバリア割れるし遠距離攻撃だからほぼ確実に当たる
白菜はバリア割れないし段差、オブジェクトに引っ掛かったり敵との位置関係によって総ダメージ量が大きく落ちる事も多い
爆発力の白菜、安定の触手草でしっかり使い分けが出来るぞ
変身術での爆破、アクシオ→インセンディオ、クルーシオ→アバダ、特化させて古代魔術連打あたりが特に強力な魔法かね
単発ならディフィンドがやたら強いイメージあるが
アクシオ、インセンディオはレギュラーから外した
大きい数字出るけど他の攻撃魔法2つセットした方が総ダメージ量は大きい
グレイシアス→ディフィンドもお手軽に強いぞ
ほ5000とかのダメージが出るからぼ全ての敵を一撃で倒せる
ディフィンドまだ覚えてるないからインセンディオがメイン火力だわ
逃亡者ってクモ鬼強くないか?
攻撃避けられないんだけど
推奨レベル30で雑魚だったら困るわ
雑魚とか以前に赤攻撃がめちゃくちゃ速すぎて回避後狩られるんよね
ダークソウル みたいにスキルでどうにかなる感じじゃないから
レベル同じだと動き緩くなったりすんの?
目くらまし術が有効だから隠れて後ろからインセンディオの繰り返しでなんとか勝てたわ
雑魚蜘蛛召喚されたら離れたところから魔法で引き寄せてインセンディオのコンボで対応した
戦闘が面白いのはいいよね。秋になったあたりだけど今のところ攻撃魔法が単体用ばかりだからインセンディオの範囲化にポイント振っちゃおうかな。
才能ポイントの取捨選択させられる点はやや納得できないけどどのポイントも取得制限や条件は無いに等しいからそこは助かるわ。
呪文がすくない
エクスペトラパトローナムだっけ
召喚魔法ほしかったなぁ
なんでないんだろ
技術がないんだと思うクィディッチも諦めてるみたいだし
ハッフルパフだとアズカバン一緒に行った人が使ってるの見れる
クルーシオも苦しいんだろうけど
普通にインセンディオとかも人体に使えば許されざる呪文なみに残酷だよね
クルーシオが弱すぎて泣ける、特殊アングルにもなるのに・・・
普通に叩きつけやインセンディオのが強いよね
色関係なくバリア壊せるし闇の魔法強いと思うけどなぁ
まだクルーシオしか習得してないんだ
コレに関してはDatダメだからだろうけど、流石にダメ低すぎると思った。基礎魔法の1,2発目と同レベルよね
才能で範囲化できるやつがとにかく強い気がする今のとこ。集団が一番厄介だし
滅茶苦茶長い時間拘束するしバリア割れるし闇の呪文ってだけで使うと周りの敵が怯むし才能取ると最強の呪いまき散らし呪文になる
クルーシオ→呪い拡散→アバダケダブラで全部片付くレベル
フリークエストの逃亡者の蜘蛛レベル合ってなかったからか強過ぎて笑った
なんとか勝ったけどほぼワンパンでやられるのは辛かったよ
いきなりダクソはじまって笑ったわあのクエスト
ボスに目くらまし術が効いて助かったよ
隠れて後ろからインセンディオの繰り返しでなんとか倒した
インセンディオ範囲化してホグワーツで連打してたら
セバスチャンにあたって怒られてしまった
てっきりあたる判定ないのかと荒らしまくってたぜ
蜘蛛の洞窟から楽しくなったって人がいたけど
トレハンっぽい感じが味わえるからかね
ガッツリのダンジョン感と次のクエストで箒に乗れるからじゃね?
才能開放できたけど、火魔法の範囲化可能が散々蜘蛛と戦った後なのはワザとだろw
逃亡者の下位版とディークのクエだかで戦ったよね
蜘蛛はまだ攻撃叩きつけ連続くらいしかないからいいけど
ハードでやってるとやっぱ魔術師系複数がシンドいわ。攻撃が重なってるからか危険アイコンでずにいきなり食らうこと無い?小粒の見えづらいの
まじで頻繁に死にかけて、メインの集団とか試練前に回復ごっそり減るわw
特性の植物3盛った白菜火力高すぎる
HARDのトロールとか大蜘蛛は魔法で戦うとアホみたいに堅いのに白菜ばらまくだけで瞬殺できちゃう
補充も楽だしヌルゲーになる
攻撃魔法強化の特性も盛れば魔法が使い物になるのかな
いやーこんな戦闘が面白いとは予想外だった
映像で見てる分には地味なんだけど実際やってみると本当に魔法使いになった感覚がたまらん
映画の戦闘忠実に再現してゲームに落とし込んでるの好感持てるわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1676135824