フレイムタイラントの毎回セルフバーニングみたいなのは絶対喰らう仕様になってるの?
あれくらったら結構減るから辛いわあ・・・
アイスソードなら無視できるし
サブミッションでも無視できるし
双龍波トマホークフライバイ弓なんか投射技でもいいし
上記が何もないなら行動順指定して1番手が弱い基本技でバリア破壊→残り4人が好きに攻撃したらいい
サブミって無視できるの?そりゃ知らんかったメカニズムがよくわからんな
単なる寒いギャグやぞ
サブミッション→関節技→間接技→間接攻撃
という理由で直接攻撃じゃない模様
はぁ意味わからん仕様だな
ありがとう。それでやってみます!
試しにフィールドアーマーに付けたいんだけど雷に強い補強材ってなんだろう
雷防御を個別にあげる素材は無いね
術防御あげるしかない
一番術防御高いのは、廃石6
手元に廃石の在庫無いんだけどそんなに種類あったのか
廃石は全部で8種類・・・多分
でも、そのうち一つはドロップアイテムの武器に初めから付いてる以外手に入らない
だから、実質7種類かな
重ねてありがとう道理で昔のグレイ編の印象薄い訳だ挫折したのかもしれない
術防寄りの強化でいいんじゃない
あんま雷系攻撃って印象にないな
ブレス系は大体痛いし
ありがとう
術防上げたいんだけど今宝石獣の盾補強ガーラルヘルム補強フィールドアーマー補強ドミナントクラブ補強レッグメイルお守り竜の眼(真)で87なのよねこれで真猿行くの心許なくて
これでも真サルヤバめですか?
宝石盾1にレッグレイル0で後で挑む気満々だったけど考え直そうかな💧
しかし素猿でも展開が悪いと大苦戦したりするのに
真猿なんて本当に倒せるのかと思ってしまふ
特にムーンストーンでアニメ対策不可なのが怖すぎガクブル
全員で聖杯QTODしたらいいんじゃないの?
それは使いたくない
オバドラはともかく聖杯クイックタイムなんて改造コード使って勝つようなものやし
こっちは周回して必要装備人数分集めてるし
その間律儀に待ってくれてるマサルさんに敬意を
勝手に縛って苦しいとか言われても…
聖杯 幻体 OD QT
それぞれかなり強いけど組み合わせなければ別にハメ技でもなんでもないというか
なんと幻体が抜けてるから「めちゃくちゃ強い」止まりのアドバイスなんだけどな
追加ボスどころか起きてるジュエビレベルでも
「術耐性おざなりでも殴りあえるようになる」レベルで完勝までいかないんじゃない?
起きてるジュエビは5人で聖杯ODなら完勝では?ジュエブラ打ってくるの2ターン目だから初手聖杯で後は2人目か3人目のODで終わると思うぞ?
アニメートは喰らった時は絶望感あるけど案外そのままアニメート役として放置しててもなんとかなる
1人分回復やリヴァイヴァでサポートしなくても良いと考えたら楽
スカーブのろばの骨って、
クライミングL5を仲間の誰か1人でも習得してればいいんだよね?
何か特別な条件とかないよね?
ろば骨なら古城他で手に入るからクライム5でもそこで取った事ないなあ
真サルを倒すのが最終目的じゃないし、倒した後も追加要素盛り沢山だし。
通過点でしかない所にそこまで縛って苦労したくない。
そもそも、RPGのボス戦ってリアル運が絡んでくるから、縛りプレイなんてリアル運の悪い俺にはただの苦行。
アクションゲームなら縛りプレイは楽しいけどな。NINJAGAIDENとか。
ソウルドレイン倒してやっとジャンに邪術覚えさせられると思って連れてきたのに出張所消えてる途中で気術覚えさせたからかなミリアムの時はちゃんと居たのに
アルドラ連れてる?
ありがとう毎回アルドラ入れて倒さないとダメなのね
ソウルドレイン倒すときだけパーティーに入れとけば大丈夫?
別にソウルドレイン倒すときはパーティにいなくてもいい
倒した後にアルドラがいる状態でウソに行くと白いローブのやつがいる
マリストリクのドロップでレッドドラゴンを速攻で狩りたいのだが
ヴァンダアッパー連携がええかな?
ステ60前後だけど1ターンは無理くさいか
どうせ2ターンかかるなら、連携させない方が時間的には早い気がする。陣が出るとかなり遅くなる。
3連携止まりだと高確率で三柱陣が出るのを覚悟しないと
しかし前の周は4ターンとか掛けてたところ2ターン確殺だから相当速く感じる
5桁ダメージがサクッと出るのも爽快だな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1675728247