【ホグワーツレガシー攻略】ペトリフィカス発動できない時がある。

ホグワーツレガシー

ペトリは完全に背後取ってるのに発動出来なかったり発動マーク出てないけど発動出来たりよくわからん
才能とって複数にしてもかなり近くないと発動しないし
しかし強過ぎるので使わざる得ない妙なポジションの技

あれターゲット仕様との齟齬があって
めっちゃ近いのに発動できないときはカメラで向いてるターゲットが違うやつになっちゃってる
だからカメラのド中央に入れる必要がある

初めはそれかとおもってたんだけどロックしてても発動しない時ある
あとステルス才能全開だと正面からでもペトれてクッソ強いんだけどこれも確実に成功しない時があるから扱い方ががががが

ペトリフィカストタルスとかいうエグい呪文も取り敢えずフィニートしちまえばいいしな
つーかそう考えると主人公クッソ強いな

スニーク攻撃待機中のカエル吹き飛ばす方法ってあるの?何度も決闘技術に出てきて毎度達成出来ないんだけど


突進後の後隙に紫系でクリアできた気がする

普通の吹き飛ばすってだけの方はそれでいけたんだけどスニーク攻撃待機中~って時は達成にならないのよね

まじかすまん

かまへんかまへんすまんな…
もしかして隠れてるカエルにペトリフィカストタルス使う方法あるんかい?

犬だろうが蛙だろうがトロールだろうがペトリフィカス出来るぞ
もしかしたら才能での拡張がいるかもしれないけど

ペトリフィカスできました
かなりピッタリくっつかないとだめだったみたいです
失礼した

これか!?

プレイヤーは何故エクスパルソとレダクト覚えられないの?

レダクトって粉々呪文だっけ
生物にも効くならエグいけど物体限定かな

敵がこっちに向けて撃って来るんだよ効果ないのに

あれ謎だよな
ウッてなるだけだし

レダクトってロンママがベラトリックスぶち殺した魔法じゃ無いっけ

レダクトが話題になってたが
ペトリフィカス・トタルス飛ばしてくる敵おるからそのコンボ狙いなんじゃね?

周りの大人が脅威と捉えるだけの腕のあるルックウッドのアバダをおそらくステューピファイで正面から押し切るからな主人公
主人公のペトリフィカストタルスにレベル差が無い限り大半の奴が耐えられずこっちはあっさりレジスト出来るってつまりそれだけ魔力とかの差があるんだろうな

その後のフィグ先生との会話でさらっと殺したこと報告してるの笑ったわ
てかラスボスも向こうは超パワーアップしてるのに主人公は特にパワーアップイベントもなしに素の実力で倒すよな
特別な杖は作ったけどあれはあそこへの道開けるだけのものだろうし

一応試練を乗り越えて強くなったって感じなんだろうなプレイヤー的にはそんな感じあんまないけどぶっちゃけ古代魔法の恩恵あんま受けてないし

あれエクスペリアームスじゃなかったのか
ルックウッドはわりとやべーことしててビビる

一回目の打ち合いで負けてる時に杖を拾ったりしてる描写無いから多分通常攻撃の色と合わせてステューピファイじゃないかと思う

魔法族って割と本能的に杖なしでも魔法使ったりするから望まなければ勝手に避妊されそう

魔法最強すぎて魔法族なのに魔法が使えなかった件みたいな人達ってかなり大変そうだね

だいたいのスクイブはノクターン横丁みたいなとこで物乞い同然になるからな
めちゃくちゃ悲惨よ

ホグワーツの使用人のミスターフィルチはあれでもいい方なんだよな
スクイブってだけで魔法族だと差別されて人権ないらしいから、マグル世界に混じるスクイブが多いらしい

魔法が当たり前の世界で、魔法が使えない主人公といえば
小説ダークソード
畑の種まきを急ぐときに、みんな魔法で浮いて種まきすることになってバレて逃げだす

敵倒した主人公「呪われてるよ…」←これどういう事?

(死に様まで醜いなんて)呪われてるよ
って事だと解釈してる

主人公酷すぎて草

カエルとかトロールみたいな通常は吹き飛ばしみたいな強制魔法は効かないけど
大ぶりの攻撃スカした隙なら効くってこれゲーム内説明にあったか?

ある

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1676260388