いつか未開封品の初期ポケモン、超高額になったりするんだろうか?

ポケモン

最近のなんでもかんでも投機で高騰するアオリで
GBとかスーファミの未開封美品が値上がりするんじゃなかろうかと思う

ソフトはかなり数があるからなあ

今まで寝てたのか?

でも言うて今も美品で一万円とかそこらみたいだけど
ポケモンカード見てるとすぐに10べぇくらいになるのでは…?思う

投機の的にはならなさそう

スーパーマリオ64の未開封品が1億7千万円で落札
GAIJINマジ未開封美品好きよね

投機の的になってるじゃねえか!

超有名なゲームに2億近くて…

100万円くらいするピカチュウ版が税関で強制開封させられたとかって話は最近聞いた

キッズは買ったらみんな開けちゃうからな…


ならこれから出るゲームを未開封のまま10数年放置すれば

いっそ箱で買っとけ

青 カメックス ポケットモンスター ポケモン ゲームボーイ 新品電池交済み
¥8,980
(税込) 送料込み

箱付きでこんなもん…?って値段なんだよね
数があるから価値がつかないような気もするけど
なんかの拍子ですげえ額ついてもおかしくないような気が…

確かに青でこれだけ綺麗でこの値段?ってのは意外だ…

青って誌上応募限定だっけ?

後にふつーに売り出されてた

その後一般販売はされた

カスタムロボの未開封品なら実家にあるんだが

GB本体の未開封新品持ってたけど液漏れした電池が箱の底突き破って出てきちゃったのよね
DCの未開封ディスク死亡とかもあるし何でも未開封が良いって訳でもなさそうよ

そういうことすら乗り越えている未開封美品だから価値がでるんだろう
前者の液漏れはともかく後者のディスク死亡はどうせ分らんし

日本語版は金持ちのGAIJINの需要がないんだろうな

ボタン電池とかも劣化して液漏れしちゃうからな…

未開封美品って遊ぶ目的じゃなくてコレクション目的じゃないの?

さんざんソフト出回ってVCだなんだで今でも普通に遊べるスーパーメトロイドでも箱有りなら五千円行くからすげえぜレトロゲーム


最近の流行りは未開封美品の箱やら説明書やら作る贋作らしいですわよ

10年くらい前から世の中に出てきた気がするな…

ポコニャンのゲームのパチモノまで出回るとはリハクの目をもってしても

まあ中身のゲーム自体は他にプレイする手段あって価値が低いもんな…

ポケカバブルは希少価値ってよりかマネーゲームだしなあ

手のひらサイズの美術品の売買みたいなもんだな

俺の持ってるゲーム1000万ぐらいにならんかな

ツヨシしっかりしなさいも美品なら売れるの?

むしろ今はパッケージからソフト本体に至るまで偽造品が出るくらいだぞ

ゲームソフトの鑑定サービスがあると聞いた時は耳を疑ったよ

ゲームソフトってくくりでやるからびっくりするけど投機商品の保証サービスなので

ゲームソフトの鑑定サービスがあると聞いた時は耳を疑ったよ

みんな普通にやってたエアライドにプレミアが付くなんて当時言っても誰も信じなかったと思うよ

ふとした拍子に2倍くらいの価値はありそうな気はする…

昔のMTGの未開封パックいくつか持ってるんだけど
定期的に開けてぇ~~~って衝動に駆られる


CDも結構プレミアついてるよね
なんかのサービスで配信してくだち…

勢いでつい買ったゼロミッションの未開封の値段凄いことにならないかな

今いくつか見てきたけどざっくりソフトのみ五千の箱説ありで一万から二万ってところかな

よく見るとラベルが偽物とか開けてみたら小さい互換基盤が入ってたとかコレクターを狙った海賊版もあるらしいな

サマーカーニバル烈火で知った
オリジナルがこれだけ高騰してデータ自体の吸い出しコピーが容易ならそりゃなぁ…って感じ

どうせコレクターは開封しないから重り入れてるまで有る

中古で100円だったRacingLagoon…
これも今じゃ3000円overが当たり前さ…

海外からも需要あるからどんどん値上がってる

どっかに段ボールごと眠ってる未開封ソフトもありそうだけどな…

ロマサガ3は擦りすぎたせいか新品未開封10個入りダンボール箱付きでも1万ちょいでめっちゃお安いぜ

なんかそんなのばっかでギチギチなおもちゃ屋なかったっけ

最近メトロイドがじわじわ値上がりしてて怖い
うっかりメトロイドピンボール無くしたのマジで後悔してる

投資家っていまGBAとか集めてんのかな

GBAはIPS液晶に換装したりガワ交換したりして実際に使う需要もあるからな…
ファームウェア割られまくったPSPやVitaも一応オリジナル作品あってPS1くらいなら動く安価なエミュ機として滋養伸びそうな気がする

ちょっと前も屋根裏部屋に忘れて置きっぱなしだった未開封マリオ3だったかがとんでもない値段になってなかった?

価値よくわかってない時に家にあった未開封ギャラリーオブラビリンス開けちゃったの割と後悔してる

日焼けもしてない未開封品とか高そう

ロマサガ3高騰しないかなーあるところにはいっぱいあるよなあれ

つまり日本のレトロゲー趣味なら税関通す必要がない国内に住んでればいいわけだ

昔は紙の箱だからどうやっても傷物になるから美品のハードルは高いだろうな

こんな美品が存在するのか

未開封品は今後増えることは無いからいずれそれなりの価値が出るとは思うけど
生きてるうちに美味しい額になるかは疑問だ

なんかすげえ値上がりしそうだから持っておきたい絶妙な価格帯な気がするんだよね今

単純に美品は年代が過ぎる事に減るだけだから買いたいものあったら今買ったほうが良いよ
万行かない程度なら手軽に何個か買えるし組み合わせて超美品に出来るし俺は今そうやってる

未開封がある家見たこと無い

そりゃ基本プレイしたいから買うわけだしね

ついこの前ポケモンでパネポンの新品1500円で買ったし
イデ屋でカードヒーローやらデビチルやら新品売りつくしセールしてたから
数出てたり明らかにデッドストックあるなってやつはそこまで高くないよ

青はローソンだかで端末操作して買ったような気がする

実家に箱付きでSFC悪魔城ドラキュラ無印とXXがあったはずだけど高いんかな

小学生のときにギミック!の説明書なし箱あり中古を2000円くらいで親父に買ってもらったけど箱捨てちまった…
もったいないことをした
ソフト自体は手元にあるからそれでも売ればプラスにはなりそうだな
ジョイメカファイトは当時3000円くらいで新品買ったけどそこまで高騰してなくて意外
どっちも楽しかった

プレイすら難しくて一定の需要があるってハードルは結構高い

カード類はショップが釣り上げてるだけじゃないの?
ホントにその値段で売れてる?ってのはある

当然だが遊ぶために集めてるわけではないので開封品は無価値

あの世には持って行けないんだからせめて一回ぐらいプレイしたら良いのに…

本当に欲しい人らは開封品買って遊ぶから未開封でアホ程高騰する条件だいぶ厳しい気がする

後々アーカイブ的なもので現代機で動く再販版出たりするけど
当時のバグが使えない!とか移植の質が悪い!とかありがち

SDガンダム世代だから昔のゲーム今集めてるよ
個人出品でもかなり状態良いのあってなんか嬉しくなる

青のコロコロ通販版とかは高くなりそう

未開封品のDCかなんか開けたら保存状態悪くて腐食してたとか最近見たな
でも基本未開封品は開けることは無いから中身がどうなってようがそれを知る術は無い

カードですら日本の多湿はコレクターの天敵なんだから
円盤だの電子基盤だのなんてそれの比じゃなく腐食されるんだろうな…

そういやブリキとか切手を集めてる人がもうかなり少なくなって値段どんどん下がってるんだよな
レトロゲームも世代がいなくなれば減っていくか

開封品でも1万超えたりはあるよ
売らなきゃ良かった降魔霊符伝イヅナ

今売っても長年取っておく時間考えたら別に物凄く得する訳でもないだろう

自分が持ってる時は人のコレクションを破壊する
自分が持ってない時は人のコレクションから奪う

禁止カード

まあ何十年も前のCDとかを滅茶苦茶気をつけて保存し続けるなんて人は稀だからな…

コレクターっぽいことしてたけど集めても使わなきゃ意味ないな…と我に返って全部手放した
それだったら何か創作してる方が素敵!

未開封でも内蔵電池がなあ…

液漏れしてそうだよね…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。