エンゲージは1ステージのカロリー高めだもんな
ルナともなるとある程度の覚悟決めてからじゃないとやろうってなれない
終章辺りまで行くともうやめたいって気持ちがめっちゃ強くなる
でも、なぜだろう
クリアしたらしたでまたウッキウキ気分で最初から始めてるんだよ俺
頭ルナティックかよ
17章くらいまでがクソ楽しいから仕方ない
次はもっと上手くやろうとか
こんな遊び方してみようとか
このキャラ使ってみたいなとか
ストーリー分岐がないのに3周してるわ
俺もルナクリアしたらやりこみ前に最初からやり直してるわ
カミラマップ嫌過ぎるこれルナでクリアした人すごいね
早めに来たほうが良かったんかな 面倒すぎてやる気なくなっちゃったヘクトルセネリオはそうでもなかったのに
最速で行ったら増援がよわよわペガサスしか来ないからルナでも簡単だね
チキの方が難しいくらいだった
やっぱりDLCは行くタイミング遅いと難しくなっちゃうかあ・・・
高速いかづち増援が湧いてきてキツイ
カミラマップのおかげってかそのせいで嫌でもエンゲージカウントの管理とか支援とか意識するようになったわ
無職で時間有り余ってるのに寝る前に1ステージプレイするだけなんだが、
俺みたいなゆっくりプレイヤーおる?
プロディアが側室制の国じゃなくてよかったな
今作はやってる最中に次の周回の育成論考えちゃうから周回止まらんわ
見ててもこのビルドやりてえってなるしな
周回して推しのビルド色々試すの楽しい
今作は支援会話で恋愛要素ほぼねぇしペアエンドもねぇし実は硬派エムブレムなのでは?
自分もまだ1周目もクリアしてないのに次のルナメンバー考えてるわ
今作のビルド楽しいね
何だかんだで初見25章ルナクリアしたわ
射程3トロン込みの無限増援ってFEやってて初めての体験な気がするんだがあったっけ?
終盤玉座前の詰めはゴリ押しだから塞き止めるまで行かなかったけど、あそこは大挙する増援を玉座入り口に霧炊いて3人で回避盾くらいしか最適解が思いつかないな
トロンいると防御盾通用しないし中々エグいバランスだ
やっとノーマルクリアしたけど、周回要素ないんだったら、わざわざハードでやり直す必要なさそうだな
ストーリーも分岐無いし
みんな周回やってるの?
MAPが楽しくてSRPGの部分がかなり楽しいよ
お前もルナにくるんだ
マップは風花と比べると楽しいね
ただ、ノーマルでも何度も巻き戻すくらいには下手になってしまったので、ハードでもクリアできる自信がない
違うキャラを使う楽しみはあるけど、スキル継承とか指輪ガチャとか、リセットされると思うと面倒に感じてね
いつもは何周かするんだけど、今回モチベが上がらない
今度はあのキャラを使ってみようとか次はもっと難易度上げて挑戦しようとかで周回する人は昔から居るで
周回して色んなキャラを楽しむのがFEだぞ
まともに引き継ぎあったの風花だけだし
分岐がなくても育てるキャラ変えたりして遊ぶのがスタンダードだったシリーズだぞ
そういう俺もあんまり繰り返し遊んだことなかったけど、今回はちょっとやってみたいなと思ってる
DLCあり固定ルナクリアしたー
どうしてもセリーヌ使いたくて序盤からチキの星玉つけてdlcドーピングアイテムもしずく以外投下、セネリオと組ませたらもうあいつ一人で良いんじゃないかってくらい無双してくれて終盤は陽光地雷を縛ったわ
セネリオがあるから魔法キャラは愛を注げば最高難度でも蒼炎マニアックのアイク以上の活躍が出来て個人的にはこういうの好き
周回後半は24章25章26章はあえて正攻法でやると良い感じに難易度が上がるしマップ攻略も意外と楽しいぞ
22章23章は問答無用でクソ
24の正攻法じゃない方法ってどういうやつ?
流星群で釣る
ワープと女神の舞と隠密流星群なら1ターンで射程まで行けるのか?
届くよ
S武器持ち狩るなら斧は勝手に向かってくるけど弓のやつは誰かワープで飛ばした方がいいかも
知らなかったわ。ミカヤワープ、踊り、女神の舞強すぎでしょ。さらにDLCだとエーデルガルトの何とかで再行動できるんでしょ。
流星群で引きずり出すとかじゃないの
21章は面白かったのに22、23章は落差が大きかった
無限増援に逆流して向かっていくのはあまり楽しくない
ハード以下なら増援有限だったりするのかな
25章は2週目でも正攻法は無理だったわ
25章なしルナも開幕からエンゲージ技ブッパしてりゃワープなしでクリアできるだろ
出し惜しみてるだけでは
真っ向勝負が正攻法と言いたいのか?
今ディアマンドの悪口言った?
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1677395066