6章の劉備倒せないんだが。
降りてこないしぐるぐる攻撃で100ダメ×2とか雷撃とかでストレスで頭張飛になりそう。
助けて…
(´・ω・`)クリアしたけど詰むやつは呂布か劉備だろな
ここ越えたらクリアまでは簡単よ
クリアしたけど終わってみれば簡単なゲームだった
パリィは赤だけじゃなくて通常攻撃も捌いて攻撃しなきゃ勝てないよ
劉備の設置雷うんちっち
劉備キツイ
雷は化勁しつづけるしかないの?
妖魔劉備が床に置く雷のやつ逆属性で消せたのね
そういや呂布の火を水で消してたわ
劉備は虎の神獣で毒バフつければ楽勝だぞ
たこなぐりにできる
最強神獣は虎だもんな
武器の説明文とか人物図鑑とかも読んでると面白いな
棍の説明に劉備が役人200回叩いた話書かれてるけどウォーロンの劉備もやったと思うと草生える
1週目クリアしたわ。劉備が一番強かった
ウキツの2戦目の画面外に消えようとするやつ、クソカメラでやることか?性格悪すぎ
こんなもんでええやろで出した感じが凄いから、UIの部分は速攻アプデで改善してほしいわ
劉備2
仁王2の義経っぽくてカッコいいな
義経の方が10倍は強いけど
まだ6節だけど今のところ顔真っ赤にしたのは3バカの火薬壺と劉備の波動出すうんこ設置だけ
劉備クソボスツマンネ
カケイさせるくせに一連のコンボ終わったら距離取るとか馬鹿だろ
大槌はいいぞ
バクステだろうがサイドステップだろうがカケイキャンセル気勢攻撃は横振りの踏み込み殴りで全てを破壊する
(´・ω・`)鳥劉備倒した
ここで詰むやつ出てきそう
劉備までクリアしたけどもう終盤なんだな
ボリューム短いな
楽しかったけど
俺は劉備関羽張飛の並びに実家みたいな安心感を覚えるぜ
ここに趙雲と諸葛亮も加わってくれればさらにテンション上がるけど多分次回作までお預けっぽいな
黄忠、馬超「何かお忘れでは?」
ウォーロンの孔明はなんとなく金城武の孔明に似てる感じか
でも未来見れるんだったらこの先どうすんだろ
次回作は劉備軍IFルートか?
劉備無理じゃね?
レベル上げて金術とHP上げないとだめか
NPCはボスからの単体攻撃はまだ凌いでるからいいけど
牛の薙ぎ払いとか劉備の雷のおきボムなんかの範囲攻撃は全く対応しないからマジで役立たずやな
ボス劉備ウザすぎww
絶対ここで苦戦するやつ多いだろ と思いきや配信者は何人かすんなり倒せてたしやっぱり人によるんやな。
クソボスと言われてた分身マンも2戦目で俺は倒せたし
劉備すげー楽しいな
劉備でマラソンするか
髭が関羽筋肉が張飛その間に挟まれてるのが劉備みたいな
諸葛亮は白い服着た仙人的なイメージがあったし少年で出てくるのは珍しいなウォーロン
呂布で裏切りマン言ってたら劉備とかどうなんねん
三国志ってほぼ創作だから劉備のほうが裏切りマンでもなぜか良い人になってるし曹操も負けてたら今以上のクズになってた可能性あるんだよね
タイトルが臥龍だし少年が孔明っぽいから劉備軍主人公状態で進むのかと思ったらそんな感じでもないのね
てか少年がやべー龍になっちまったよ
張梁の第二形態が全く見切れない
第一形態はほぼノーダメでいけるようになったのになあ~ちくしょう
ガードしながらカケイできるんやで
ファ!?マジか
試してみる
あとカケイする時は棒立ちじゃなくて左スティック左右どちらかに傾けてやるんやで
カケイの受け付け時間が倍くらいに延長される
うおお今まで棒立ちで受け流してたわ
ガードカケイしてみたらまた負けたけどかなり削れたしなんとかなりそう
ありがとう臥龍
張梁突破できたぜ!改めてありがとな!
水40の満天氷雨呪が強すぎて大型のボスが全員雑魚になったわ
仙術ちゃんと特化させたら強いね
大型にはめっちゃ刺さるよなアレ
人形とか雑魚にはろくに当たらんけど
人型のボスが妖魔化して巨大化してくれると寧ろありがたいっていう
ラスボスまで終わったけど、小細工が効かない人型の張遼が一番強かったわ
要求士気の高さと道中の使えなさ考えるとボス前入れ替え前提感はある
その分大型には刺さる
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1678005882