三国志。三国無双シリーズでおすすめゲームってどれ?

ゲームニュースや雑談

無双
三国無双って一作もやったことないけど現行機で遊ぶならどれがおすすめ?
三国志見て興味出てきたの

7with猛将伝が一番無難

6.7.8辺りからじゃね?

7でいいんじゃないかな

なんちゃら猛将伝とかエンパイヤーとかあってようわからん


エンパイアは自分でキャラ作ってその世界に飛び込む感じかな
史実のと史実まるで無視のとか出来る

猛将伝やエンパイヤーはガンダム無双でたとえたらどうなるの?

ストーリーを楽しむなら普通のやつ
もっと楽しみたいなら猛将伝
オリジナル武将を作ったりして遊びたいならエンパ
個人的には3と4が好きだけど今から遊ぶなら7かな

無双スターズ 無双OROCHI3U 三國無双8
この3つが文句無しに面白いからお勧め

どうせなら戦国5も勧めろよ

無双OROCHI3Uはだめだろただの3じゃないと

エンパイアってどうしてもコスパが悪い(中途半端)なイメージだったけど今のって違うんかな
エンパは4で時代が止まってる

俺はむしろエンパしかやって無いんだけど
6.7.8はどれも楽しめたな
在野楽しむなら6が一番だったけど

三国無双なら7でいい
6もまあ悪くはないけど7のほうがキャラも多いしストーリーも勢力ごとのグッドエンディングが追加されてる
8は…悪口言うの嫌いなのでコメントは控える

出過ぎだぞ自重せいが懐かしい

7エンパは武器の属性さえ自由に出来たら言う事なかった

りょりょりょりょ呂布だぁー!

7エンパはエンディングが1種類しかないのが残念だった
イベント見るモードで曹操&劉備や呂布&董卓とかの結婚シーンを見れるのは旧作のOP編集を髣髴とさせて面白い

8は複雑に変わりすぎて難しいし7以前

戦国4と4-IIって何が変わってるん?

勢力ごとのストーリーがキャラのストーリーになってるけど全員ってわけじゃないので4からやった方が楽しめるアペンドディスクみたいな感じ

面白くなさがパワーアップ
自由度無さすぎ

4にあった立志モードをもっとやりたいわ

一部のステージは難易度が高いから難易度を調整できたなぁって思う

バサラのパチンコクソ台だったけど好き

4のオリジナルキャラで戦うのが面白かったな

PS45だと無双7.8ぐらいしか選択肢ない?

7のwith猛将伝ってやつがオススメ
ストーリーモードを一周するだけなら6でもいいかも

三国は7
戦国は4と真田丸
オロチは2u

無双2しかやってないけどあれはかなり遊んだな
ずっと後にガンダム無双やったらあれ無双ゲーってこんなんだっけ?となった

ガンダム無双はなんかちゃちく感じたな俺

PS3以外でも旧作遊べるようにならねーかなあ

三は6のPS3、戦は3Z辺りで止まってるので新しいのはプレイしたいはしたいんだけど中々食指が伸びんぬ…
戦4のWith猛将があればやりかたんだけどSteam版無いのね

俺は初めての無双がPS3のガンダム無双だったな


ガンダム無双3は誘爆システムとマグネティックハイは好き

2の呂布のテーマいいよね

めっちゃ強かったなぁ2の呂布…
あれくらい強いと緊張感あっていいわ

無双は最初の頃は良いんだけどやってると作業感とか虚無感出て来て飽きるんだよね…

とにかく三国志をゲームでやりたい

無双ってやり込むと強い属性で殴りまくるだけの作業ゲーになる

まあだからエンパで変なキャラ作りまくって各地にばらまいて遊ぶのが俺

エンパの陣取りゲーム感好き

5エンパはまさに山登りゲーだった
ピョンピョン跳ねて敵の拠点を奇襲するのは面白いぞ

ガンダ無双は強い攻撃出すと
大勢のザクが同時にずっこけるのが吉本新喜劇かよみたいにシュールでおかしかったな
シャア機とか混ざってるとなおさら

雑魚兵がマジで殺しに来る無双2が未だに至高やなぁ

これが無双プレイヤーの総意だろ
敵武将がマジで強くて二人以上にかかられたらゲームオーバーの連発
チュートリアルなのに最後までこのゲームの戦争がどういうルールなのか
確認できなかった人の多かった殺気に満ちた8エンパ体験版は最高だったろ?

打ち上げてから空中コンボしてくる3も中々

でも雑魚兵がマジで殺しに来るペルソナ5Sは雑魚兵がマジで殺しに来ないで接待するイージーでプレイする人ばかり
残酷ながらそういう考え方は時代に取り残されてしまってると思う

5エンパだったかな
無限に崖登り出来て戦略もクソもねぇな!ってなったやつ

草刈りとよく言われるけど綿を吹き散らしてる感じがする

とは言え雑魚までガードするようになるとすっごいストレスフルになるしな。。。

4の修羅モードが好きだったわ
頑張れば建国できた

三国4,5戦国2,3辺りの作品をSwitchかsteamでやりたいなあ

戦国2HDが売れなかったから…

オンラインのハウジングと副官が個人的に好きだった
どうってことはない単純な要素なんだけど没入感が増したというか

戦国4や三国6辺りからのワラワラを体験すると旧作とか人いねえなってなって物足りない

7の将星モードのステージ選択画面が3と4の修羅モードっぽくて期待したら…
Nextそのまんまのつまんない陣取りゲームだったな
修羅モード入れてくれたら良かったのに

6~7猛将までのサブモードで一番面白かったのは6猛将のレジェンドモードだと思う
次点で6のクロニクル(DLCのリメイクステージ限定)
DLC無しの場合はクロニクルは一番微妙

無双で出来が良いのは三國7と真田丸とオロチ2Uかな
この3作選べば間違いないし逆に言うと合わなかったら無双自体向いてないかもしれない

2U面白いけどストーリー面では2の部分しかいいところ言わないよね皆んな

ぶっちゃけるとオロチ誕生秘話がしょうもなさすぎるしそれ以外の新ステージも特筆するところないから…
ストーリーじゃないけどアンリミテッドモードはマジで楽しい

オロチは色んな時代の人物の邂逅が醍醐味なのに神話とか変な方向に行ってしまった

2とか3やったことないから比較できんけど最初のOROCHIはそれまでやった無双の中で一番ハマったわ
貂蝉のスライディング気持ち良かった

貂蝉が最強クラスで張遼もめっちゃ強いのに呂布がなんかイマイチなゲーム

8は好きなキャラだけ買えば安くプレイできる

HD機になってからの三國は練乳が最大の収穫だ

三国無双9は出さんの?

今年は何らかの情報を出したいとは言ってた

オンラインで三国どれかに属して戦うとかあったら面白そう

7はもしかしてPS4だと猛将伝とエンパイヤーしかない?

with猛将伝も出てる

ありがとそれ買うわ
セールしてないから中古見てくる

ドラクエヒーローズの続編欲しいわ
あれ実質無双だろ

無双なバトルでRPGしてたから楽しかったな