釣られてこの前FE始めた者だけど言われた通り11章クリア
流れるように全員の脳が破壊される!あとノリが特撮とかヒーローものだよねこれ…?好き。アイビーさん出てきて助けてくれたところすごくテンション上がった…アイビー好きおっぱいでかい
アンナさんは元気にショートアクス振ってるミカヤ付けて回復役してたのに無くなっちゃった…
あいつ
楽しんでるよな
その気持ち大切にな
神竜様とヴェイルがなんかやっててもほっぺぷにぷにすぎて可愛いだけなんだわ!
11章を始めるまでヴェイルがあの襲ってきたフードの敵だと気づかなかった察しの悪さだぜ…ずっとたまにエンカウントするヴェイルとかいうロリかわいいなぁくらいにしか思ってなかったぜ!
ここからどんどん右肩上がりだぞ…
ありがとう…FE楽しいね…
あと推しなのにエーティエの筋力がへたれててスタメンにはつらい助けてブシュロンていうかブシュロンも入れる枠がない
好きな女の子は神竜様とユナカとエーティエとアイビーとラピスです
基本的に新キャラが強いぜ!
でも初期キャラも弱いわけじゃないぜ!
ただ今作は本当にモデリングが良すぎるから過去作やるとなんかなーってなる可能性高いぜ…
スマブラでならしょっちゅう使ってるアイ…ムール!アイ…ムール!してる
FEに興味持ったのも先生が最初だったがその時は踏ん切りがつかなかった
ただ今作は本当にモデリングが良すぎるから過去作やるとなんかなーってなる可能性高いぜ…
指輪ガチャで出てくる初期?のころの絵にビビるぜ!歴史を感じる
クリアした人も増えてきただろうしネタバレ踏みそうで怖いな
過去作やってるとルキナが加入する時にニヤッとなるんですよ…!
神竜様の無知ムチいいよね…
序盤の魔キャラが情けねえからアイビー鬼つええ!ってなるよねこの編
まあ最後まで強いんだけどさ
魔法キャラのくせに硬ぇともなる
幸運は見なかったことにする
今回立ち絵のイラスト無しで全部3Dモデルでこの可愛さだからすげえよ本当に
どの角度から何してても可愛いのすごいよね
個人的に3Dモデルで瞳孔が揺れ動くのが凝ってて新しい感じがしてすごく綺麗だし魅力的に感じた
アイビー加入まで真っ当な魔ポジがいないのすげえよな
物理適正の魔法使いか魔法適正の物理しかいないのいいよね…良くない…
シトリニカは比較的素直な魔道士じゃないかな
クランくん使ってたけど特に弱いとは思わなかったな…まぁハードだからだろうけど
真っ当な魔法キャラのシトリニカさんを忘れるな
会話パートで大人しく敵も味方も喋り終わるのまってるのシュールすぎる
その結果怪我したり死んだりしていや動けや!ってなる
会話パートはこれ立ち絵が向かい合ってた時代の感覚で見ないとだめなやつだなと気づいた
11章からも面白いから楽しみにな
とりあえずスタメンキャラで迷うぞ
この先またキャラが増えるから存分に悩め
水晶まで取ることないじゃないですか…ってなった11章
まあセーブロードしろよって話になるけど
ルナだと当然それも封じられる
クランは力が伸びるのでそっち方面に行って最終的にウルフナイトになってナイフ投げるかウォーリア
物理系で困ったらウォーリアにしとけば間違いない
飛べる火力あるそこそこ速いそこそこ硬い杖振れるアイビー様はマジで強いぜ
後半になると気になる命中の低さはご愛嬌
個人的にはそこで信用ならねぇってなった
多少補強してもまだ不安
ルナでもエイリークトロンでずっと命中ほぼ安定してたぜ!
フフフ‥‥‥アンナさんなんであんたが魔力1位なんだ
命中に何ありではあるけどマジでこの手の魔キャラにしては破格の強さだと思うぜアイビー
杖まで使えるのが便利すぎる
王族だけやけに強くないですか?ずるくないですか?
実はそうでもないぜ!でも強いことには強いぜ!
見てないで早くクリアしてこい
ぷにぷに選手権するぞ
ぷにぷに選手権は今すぐしろ
ぷにぷに選手権は中止よ
いやまあセリーヌも魔法と杖使えるから最後まで腐りはしないけど…
力がほぼ無駄になる
王族は初心者用に強く設定してるんじゃないかと思う
王族達なんか兄姉の方が戦力的に頼りないなぁと言う表情
アイビー王女のギリギリ好き
このゲームで一番なのは神竜様
セリーヌ自軍最強とは言わんまでも結構強いと思ってたからあんま評判よろしくないの意外
と言おうと思ったけど今作ちゃんと育てりゃいくらでも強くなれるから俺がセリーヌお気に入りだったのが理由だったのかもしれん
ステカンストしたらめっちゃ強いと思うけども
そんなカンスト環境でなんかって話しないし…
セリーヌ良いよね…声も良い
アルフレッドとの支援とかは是非とも見て欲しい