【バイオRE:4評価感想】体験版とやや違う、なかなか難しい。

バイオハザードRE:4

あれ国内版でも普通に首飛ぶじゃん

首は飛ぶけど、手榴弾で胴体真っ二つにならない規制があるよ
あとは寄生体が黒塗りされてるのと首折れガナードの寄生体の露出がないくらい

過去作より規制控えめだから国内版でもいい気はしてるけど手榴弾で胴体真っ二つにならないのは後々になって効いてくるかも
無限マインスロアーとかで真っ二つきもち~ゲーになる可能性あるし

どのゲームも初見はアイテム探したりで見回ったりするし酔いやすいのはある
とりあえず酔い止め薬は用意しといた

頭一発で怯まないし別ゲーだわこれw


体験版とカメラワークが違いすぎるんだが
普通の4みたいな追従型にならんのこれ

だめだ、酔うぞこれ
休み休みやらなあかん

これ確かに酔うわ。
モサモサのモーションとアイテム探しで視点グリグリするから余計に。
メタルギア5みたいにならんかな。

なんかセンチネルナインとハーブのチャームエラーでインストールされないんだが…

ハードコアやったけど序盤の鐘なるとこでスタンダードに戻した
バイオハザード4を下地にした別物って感じで面白さは全く違うな

loadgameからやり直せば死亡回数にはカウントされないんで
難易度下げたくないならコンティニューしなければおkかな
ハードとプロは難易度固定なのか分からないけど

やべぇ、無視すりゃ良いのに探索したいから一体一体倒してしまうわ

操作タイプ決めないまま発売きちゃったな
操作タイプてかクイックターンをどれに割り振るかしっくりこなかった
Rも押し込みも○もいまいちううんって感じだ

ひょっとして体験版ってだいぶ前のバージョンだった?
製品版すげえ綺麗じゃん

4は初見だとそこそこ苦戦するけど攻略法がわかればほぼ無双状態でサクサク進めるようになるのが好きだったんだが、今回もその辺変わってないのかな
まあこればっかりは発売からしばらく時間が経たないと分からんか

そんなにカメラワーク別物なのか

体験版やってないけど操作むずくね

体験版とそんなに違うのか
それが本当ならもはや体験版の意味を成してないだろw

この意地でも丸ボタンを使わせず四角ボタンをアクションにする仕様はなんなんだ
操作タイプに丸ボタンをアクションにする設定おいとけやボケ

村で2回やられたら次は鐘が鳴るのめっちゃ早くなって草

ノーマルで死ぬと勝手に難易度下がっていく仕様そのままなのか
かといってハードだと極端に難易度高いみたいだし、ちょうどいい一定難易度のモードはないのか…

オリジナルもそうだったっけ?
普通に不注意で後ろから刺されたりうっかり捕まった時にチェーンソーにやられただけだからちょっと悔しいわ
3回目はチェーンソー倒す暇もなかった

ナイフは修理すれば治るんだな

ナイフが耐久性になった事で追い討ち斬りが出来なくて弾もつか思ったけど結構拾えるのな
5、6、7の追い討ち体術ほしい

ナイフがあればそこそこ怖い物無しだなこれ。パリィの受け付けが7のクリスに比べて緩いから連打で余裕で弾ける

チャプター1クリアしたところで今日はここまで
操作感がリアルで難しい
明日以降の楽しみ

ハードでやってみたが難しすぎ
村越えられねえよ

難しいみたいだし
まずはスタンダードでやるか

スタンダードのガラドール弱いね
動きが遅い

操作になれない 難易度まじでかえられんのか

アイテムいっぱいになったらタイプライターで預けることが出来てとても便利

しかし結構作りこんでるな

バイオすげえ久しぶりにやるんだけどもうビビり散らしてるわ
最初の村ってひたすら逃げ回ってだんだけど正解?チェーンソーの奴倒せない気がしたからひたすら逃げてた

カメラの視野角、場面場面で近すぎる時があるからアップデートで修正してほしい


村中央抜けたところからいきなりマップかなり変わってて新鮮だな
いきなり仮面の強そうなやつに襲われてビビるわ

改造したら弾復活なくなってますやん
やん!!

なんか敵に対してのダイナマイトの判定狭くね?真横爆発してもピンピンしてるし
ドラム缶も巻き込みがしょぼい

省エネ戦法やろうかと思ってたらダイナマイトに巻き込まれずに普通に戦った方がいいなってなったわ

爆弾弱くなってんだよな
ショットガンをリアルよりにしたなら爆弾系は変更しなくていいのに

色々改変されてて面白いな

城は新鮮味があるな

一周目ハードコアで始めたのはキツかったかもしれん、しかし村長の家まで来れたから今更最初に戻れない
村人からバイバイそうー連呼されてる

何回あうぅんしたかわからん
お金もカツカツだし辛いな

つれぇわ

爽快感は薄いな
ナイフもリソース管理というよりはストレスのほうが上回りそう

なんか爆発しかり吹き飛びしかりちゃちく感じる

ハードコアそんなにむずいんか?
最近やった死にゲー謳ってたウォーロンが中盤以降無双ゲーでほとんど死ななかったからワクワクしてきた

オリジナルとはほぼ別のゲームやってる感覚だな
ストレス要素増やしてシューティングよりサバイバル感強まってる
新鮮で楽しいわ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1679583792