鍵の文句は段々増えてくるとみた
鍵の件は、テイルズオブシリーズで敵ステータス見るのに、アイテムが必要だった時の感覚か?
ここから先はこの属性のこの特性の鍵がないと開きません
この宝箱はこの属性のこの特性の鍵がないと開きません
探索効率や宝箱の品質は鍵装備で決まります
戦闘でのブーストにも鍵を使います
調合にも鍵が必要です
詰め込みすぎやろ
これの入手方法がランドマークで時間復活するか
敵のHPが半分以下でブレイクしてようやく成功率100%のクソ長エフェクトキーメイクを使ってランダムドロップで掘るしかないという地獄
中盤だからかもしれんがキーチェーンも9個は少なすぎるし
挙げ句の果てには無頓とかいう更なる虚無要素がシステムに追加されていく
ソートは使いにくいし所持上限は少ないしこれを擁護されると流石に吐きそうだわ
やはり鍵システムで怪しい点が出てきたか
鍵システムが本当に面倒ならsteam版で有志が省略するようなMOD作成しそうだな
スクエニのオウガリボーンでカード無くす改造流行ってたし
なんだか鍵が手に入らないかと思ったら秘密の鍵メニューで鍵外せるのな鍵がいっぱいだっただけか
自分でプレイして鍵システム許せるって言うならわかるけど
こんだけ具体例を上げてるのにエアプに擁護されるのマジで意味分からんから自分のお金で買ってやってみろってw
背中押されるの前提で様子見してると絶賛レス以外が鬱陶しく見えるのは分かるけどさ
まあ書いてる事が事実なら鍵システムのダルさは致命的だな
アトリエの戦闘なんてテンポの良さから得られる爽快感が全てだろ
問題は鍵がメインクエストで必須になるかだろやりこみ要素なら気にする人以外適当で良いし
今「ほんとうの鍵を作成する」ってトロフィー解除されたぐらいにはメインストーリーにずぶずぶだよ
ストーリーに関わっているのはサブタイトルからして分かり切ってる問題その鍵が作るのが面倒かどうかよ何個集めなきゃいけないとかだとめんどくさいが
鍵システムは8時間後か、さてどうなるかな
鍵は最初からコンテナに入ってるよ(ボソッ)
鍵解放は3.4時間で行けると思うぞまだ6時間しかやってないけど解放してから2時間は経ってるし8時間はかなりやりこんでる
鍵システム解放されたけど戦闘中鍵作れるよってめっちゃ言われるのは確かに気になるかな
2のゴミ拾い謎解きも結構キツかったけど秘密の鍵は今からでも無くしてほしいぐらいキツい
せめてキーメイクとキーチェンジの演出をスキップできるようにしてほしい
流石にキーチェンジ使ってられないから難易度HARDに落とした
最初のうちはアトリエに帰る度に5個虚ろを貰えるからいいけど
鍵の母体をいちいち錬金で作らないといけないのがテンポ悪いのよ
鍵システムなければ良ゲー?
戦闘システム全然覚えてなくてわろた
おじいちゃんみたいな感じでやってたわ
戦闘システムが合わんなあ
ミスしやすくてちょいイラつく
あと鍵がなあ
鍵システムは嫌な予感してたんだよなあ…やっぱりか
エアプなのに鍵擁護しまくってるのは流石に意味不明
鍵!鍵!鍵!
錬金術士として恥ずかしくないのかっ!
どんな扉も開けられるオリハルコン製の斧(マスターキー)を作るべきだな
鍵の催促以外今のところ満足度高いけどなぁ
ガストちゃんこんなに最適化有能だったのか…無能ガストちゃんどこ行った
鍵システム以外は全体的にかなり良い感じだな、戦闘が慣れるまでは大変すぎるけど
まだだ、最適化で一番油断しちゃいけないsteam版は明日なんだ…
まあ大丈夫だろうけど
うにチャームと鍵のラッシュ相性抜群で草
ゴリゴリ削れるわ
秘密の鍵10個までしか持てないのかと思ったら鍵束から外せばコンテナに移動して集め放題だった
錬金でも冒険でも結構使うのな
あれ外したやつちゃんと保管してるんだ
それが分かればもう作りたい放題やん
鍵詰め込みすぎで何が何に使えるのか全然わからんわ
鍵をいろんなことに使えすぎてかつ多すぎて、
その鍵が何に使えるかがわからないまま進むんだよな
ある意味ライザたちと同じなんだけど、
全部文章での見分けだから疲れてくる
こういう形なら装備、こういう形なら錬金、みたいな優しさが欲しい
ほんとそこだけもっとわかりやすくして欲しいわ
7時間やってやっと錬金依頼がどんどん来るようになってきたようやくアトリエらしくなって来たわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/167949633