【バイオRE:4攻略】弾薬足りない、節約あまり意味ない?ドロップに影響するときいた。

バイオハザードRE:4

とりあえず1周目クリア
サドラー戦前で弾と回復ほぼ尽きて詰んだかと思ったw

オリジナルの4ってこんなに弾足りなかったっけ?
アクション要素強めのゲームだったのに、もっさり挙動+落ちてる弾の少なさ、敵の弾ドロップの少なさで敵と戦う意味がないというか逃げるだけの方が効率良くなっちゃってる
ここら辺のバランスもうちょっと何とかならなかったのか

全部倒して進めたけどなぁ

オリジナルは弾めっちゃでるしナイフも強いから順当にやってると弾がアタッシュケース圧迫して、ちょっとこの弾多いから消費しとくかってレベルだった

弾がカツカツだけど結構その状態でギリギリなんとかなってる
多分ないと弾を拾いやすいんだろうが
結構バランス取れてるじゃん!って思ったけどな


難易度調整についてはちょっとガッカリよね
なんというか難しくするのは良いんだけどこっちが気持ちよくなれないタイプの難易度の上げ方が多かった印象

最初の射的場制覇するのに結構時間かかったんだけど最初でこれなら先が思いやられる
エイムこんなにしずらいの設定が悪いのかな

4-Bのドクロで禿げるぞ

弾の過不足は善し悪しあると思うけど個人的にはガンパウダーと素材組み合わせて…がダルいなリメイク全部そうだけど
ドロップが偏ったり少ない弾薬が落ちやすいとかで特化プレイが出来ないから好きな弾作れるというのはメリットだけど枠がごちゃごちゃして整頓とクラフトが面倒くさい
なんか弾を商人から買える方がいいわ

整頓がめんどくさい?
自動整頓あるのに?

スタンダードならなんだかんだで弾不足にはならない

弾を節約して後半に残すみたいな戦略もできねーしな

ガンパウダー温存すれば似たようなことになるぞ
特にマグナムは貴重

道中はハンドガン大術とボルト使っとけば弾余裕でるね

動きはもっさりだし、エイムの難易度がpsコンだとゴミでpcだと神チートレベルで違うし、武器の種類増やしてほしかったし、マインスロアー縛りするくらい好きだった武器が取り回し悪くなってるし、prlはないんか?アシュリーのスケベ!が聞きたかったし

でもグラとSEと自動整頓とマップとムービーとイベント戦とかがほとんど使い回しがなく新しくなってるのは良かったよ

キーマウのエイムそんな楽なのか?
結局おててプルプルしてるから難易度変わらん気もするけど
キーマウだとおててプルプルしなくなるなら神だけど

プルプルはするけど全然違うぞ
スティックを微調整する力加減とオプションのエイム速度とかのフィーリングが合致する必要もなく、はいここ!って合わせたらヘッショやねん

ハードコアで始めたけど、原作の戦術やりたくなってダメね。
ちゃんもリメイク用に考えないとすぐやられる。
弾少ないって意見あるけど、村の籠城戦までクリアしたけど、
そこまで弾が無くなるって感覚はないな。
クラフトあるから割とバンバン撃っても平気。
ただやっぱナイフは最初から無限使わせてくれよって思った。

今作マジで難しくない?一周目ハードコアチェン姉妹で弾がほぼ無くて詰みそう
難易度は体感的にオリジナルのプロ以上で、もはや死にゲーの感覚
一応SEKIROクリアできたのにこれはクリアできる気しないわw

弾はなんだかんだあったけど、普通にキツイわ
今マイクが落ちた後だけど、ライフル弾無くてリヘナラドールどうしようか悩んでる

アタッシュケースの中身で弾薬調整されてるってマジ?俺のマインボルト+メレーで弾薬節約は意味なかったってこと?

ハンドガンは終盤から節約しなくなった
弾数減るとすぐに出るから

後、弾を節約するとドロップが金に置き換わるから無駄にはならん、改造費用でアホほどかかるし

リメイク前4と同じ仕様なら、アタッシュケースの中身見ながら入手アイテム調整されてるから弾がカツカツなのは開発の狙い通り
弾きからのメレーで節約したり、使うべき時には弾丸をばら撒いたりすることが大事
後、リメイク前4をやりこんだ&普段からTPSでよく遊んでてもスタンダードですら死ねるから、最悪スタンダードで走りなおすのもテ

弾は一定数超えると出づらくMAXが実質決まってる、かつ難所の後に大量補充ポイントがある感じ
普段は節約して溜め込んで難所にすべて注ぎ込む、ができないのはストレスかな

まぁ素材とガンパウダーで擬似的に持ち込めるし回復は溜め込めるからなんとか

弾めっちゃ節約しても落ちない!足りない!これ普通にやったら詰む!って言ってる人Twitterで見たけど
節約しすぎる方が回復枯渇して詰む可能性あるって罠が
まあオリジナル版みたいに弾溜め込みたい気持ちはわかるけどハンドガンの弾なんて枯渇してきたらめっちゃ落ちるから温存する意味ほとんどない

リソースは自分で管理したいので泥率ここまで下げんでもとは思う
枯渇してきたら出やすくなるぐらいでよかったのでは
ボルトで弾節約してたら固定の場所以外全く落ちなくなるな

村のあたりはボルトすげえwとか節約してちまちまやってたけど罠ってやつだな

旧作やってる人程戦い方変えないといかんかもね今回
旧作はレーザーポインターの点で当たるから遠距離にいる敵にもバンバン当てれたが
今回絞りの枠内照準になったから遠距離は不向きで近距離で節約せずガンガン撃った方がいい
逆に節約プレイしようとするとちょこちょこ被弾して回復消費することになったりするし

ガンパウダー余るようにして素材を絞る方向にして欲しかったな
素材だけクソほど余ってパウダーが全然足りん

ガンパウダー待ちの素材がアタッシュケースの枠を圧迫するから1周目は終始困ってたよ
2周目はガンパウダー無い時はそれぞれ閃光グレとボルトにして余剰分は売るスタイルにしたらだいぶ楽だった

旧でもドロップ補正はあったけど、ここまで極端じゃなかったな
旧4は70からドロップ補正があって出にくくなるけど100ぐらいは貯まったけど
今作は30ぐらいから補正があって50発ぐらいになるとあんま出なくなる感じするわ


てか残弾数でドロ率変わるのまじなん?確かにギリ弾切れにならんけど

オリジナルからそうだしREは特に顕著やで
なので初回ハードコアはハンドガンバカスカ撃ってたわ
尽きそうになって中庭の犬3匹倒したら3匹ともハンドガンの弾落としたのは草だった

弾や回復が底を尽きそうになるとドロップ率が上がる設計だから弾尽きるなんてことないやろ

弾切れるかもってどこまでは行くことあるけど完全には切れないようになってるな
その辺の箱から弾薬が2,3個一気に出てくるようになるし

2~30発残ってても弾ないない言ってる配信者よくいるからそもそも感覚が違う

無双ゲー感覚でどんぱちするゲームじゃないことを理解しないとな

予備弾薬残ってるうちは弾無いとは言えんけど気持ちは分かる

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1679846916