【FEエンゲージ】クリアしたけどどもキャラも好きだし楽しかった!

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

釣られて今月頭くらいにFE始めたものだけど今さっきラスボス倒してクリアしてきた!!!!!!
色々いいたいことあるけどざっくりいうといいゲームだったわ!!エンディングの一枚絵が全部最高すぎて最高
約束の指輪は迷わずアルフレッドに渡しました。渡してムービー見てからこれ白馬の王子様そのものじゃねえかって気づきました。その後のお目覚め会話でアルフレッド来たんだけど心が乙女になって気が狂うかと思った
最後のエンゲージで12人の紋章士一気に顕現して勢揃いするのどう見ても戦隊ヒーローだけどそれがいいよね…最高
ラスボス戦のメンバーはリュール・アルフレッド・セリーヌ・クロエ・エーティエ・アイビー・スタルーク・ラピス・シトリニカ・ユナカ・アイビー・オルテンシア・ゴルドマリー・セアダス・ヴェイル様でした

あいつ

初めてのFEでDLC無しの1周目でノーマルカジュアルでやったから次はDLCありのハードでやってみたいね
あとED見たからこれで邪竜の章とやらのPV?身に行けるわ今から見ます
プレイ中に思ったけど制作がヴェイル様曇らせガチすぎるんじゃないですかね

DLCの腕輪は紋章士の外伝みたいに試練があるから今からDLC入れてクリアデータで攻略してもいいんだぞ!
レベルも自軍に合わせて強くなるからハードの予習にもなる

おうさっさと2週目ルナやろうな


アルフレッド君いいよね

2周目リュー男でインモラルしてもいいぞ

これやるわ…テンション上がるな…加入すげえ遅くなるけど
邪竜の章のPV見てきた…なにこれ…なにこれ…

スタッフロールの一枚絵いいよね…

ヴェイルいいよね
指輪あげたよね

これ邪竜の章ならマーロン使えるんじゃん!普通にマーロンも加入すると思ってたからムービーでウソでしょ…ってなったから嬉しいわ

ソルム王族と家臣が「1人も」いないな
次の週の「楽しみ」にするといい

ミスティラフォガード姉弟と
パンドロパネトネ兄妹がいれば
だいたいなんとかなる強さしてるよね

あいつ…エンゲージ楽しんでるな…

興味あるなら過去作もやるといいよ

つまりお気に入りのキャラがアイビーだということだな?

いいこと教えてやるよ!
アルフレッド指輪渡さないと心臓病で早逝するぜ!

神龍様の加護すごくね?

同じ名前の性格違うやつかと思ったら見た目同じだけど名前からして違うんだな別世界の四狗たち
なんだかんだ好きだったから使えて嬉しいわ
あと今度こそアンナさんを最初から魔法職にチェンジさせてレベルあげるわ…斧のまま20にしたらひどい成長をしたのでスタメン落ちしてしまった…職業成長率のことを後から知ったわ

クリアしてから成長率を知るfeの醍醐味楽しんでるな!
クランとクロエも面白い成長率してるから2周目は意識すると楽しいよ

次はDLCの腕輪も存分に楽しんでほしい

クリアおめでとうございます
ところでご存じですか?最終ステージで敗北すると特別なハッピーエンドが見られるんですよ?
ぜひご鑑賞を勧めますわ

これクリアデータからだともう見れない…?上書き保存してしまった
まあ次の周で負けるからいいのだが…

ちなみに経験値入手量は変わらないから下級職はレベル10で上級職にクラスチェンジした方が強くなりやすいぞ
序盤はマスタープルフの数に限りがあるから誰から上級にするか存分に悩んでほしい

エンゲージっぽいFEという意味では♯FEもわりとお勧めだぞ
まあこっちはSRPGじゃなくてアトラス制の純RPGだが…

歴代キャラのぬいぐるみを偶然見かけたからリュールくんちゃんないかなーと近くに寄ったら師の真後ろにエガちゃんがいて吹いた

あいつ…まあわかるよ…

エイリークの傍にたまに出てくる知らん双子の男だれ?会話に出てこない…ラスボス後すら喋ってくれない…

最初アルフレッドに優しくされたからドキドキしたけど種族が違うからな…と友達のままにしてしまった
というか頭の花飾りない方がカッコいいと思う…

リュー男も下野の演技が相まってより変身ヒーロー物っぽくなっていいぞ

こいつはエフラム
やたら強い

エンゲージビームは一周回って好きだよ…丁寧に調整して邪竜様はビームで倒してあげたくらい

3Dグラが最高な上に戦闘のテンポが良いよなエンゲージ
使わなかったキャラをクリア後育てようとすると杖頼りで怠いけど

わざわざ声優だけは呼んだという事実
ヒーローズの使い回しかもしれないけど


うちのエースは主人公除くとカムイで霧撒いて必殺カウンターするユナカとウォリアーにしてアイクとゴリラカウンターしてくれるエーティエと再移動ダイムサンダ連発するシトリニカだった
筋肉は素晴らしいですわ。ダイムサンダこれやばくね?

ダイムサンダはまあぶっ壊れだね…

クロードは2,3個でいいけどダイムサンダは4つくらい欲しくなる
紋章士の指輪が半分くらい余る

エイリークは狂っていた…
だが幸せだったのだろうな…

あのすごい悪そうな笑みはなんだったんだ…

笑い慣れてなかったんだろうきっと…

そういえば25章は人の心がないと思いました
母さんの演技すごかったね…確かに母さんなのに狂った状態っていうのが良く分かる
だってずるいじゃない…

ノーマルだと攻撃軽いし重装だろうと上からぶち抜けるからエイリークの強さが分かり辛いの
難易度上がると防御値に応じてダメージ加算や単純にダメージ増減させたり硬すぎる異形竜倒すのに役立つよ

ノーマルだとパワーでねじ伏せることができたからいいけど高難易度だと攻撃通らないよなきっと
チェインアタックの仕様を見ると特攻とかその辺の割合ダメージが高難易度だと超重要な想像はしている