今からリヘナラドールのところに向かうが怖くて行きたくないお
ミニマリストってリヘナラどうすんの? パニッシャー?
赤外線スコープ覗いてからパニッシャーに持ち替えて撃つんじゃね?多分
弱点だけスナイパーのサーモで見る そこら辺をハンドガンで撃って倒す
でも背中にいる場合もあるから背中にいた場合は後ろに回り込む
パニッシャーでやってないからわからん
ハンドガンナイフ縛りって手榴弾系もダメかな?
あとこれリヘナラのレンチのところ総当たりしないとダメなんだろうか
ミニマリスト挑戦中なんだけど、リヘナラドール体内のレンチって手に入れるの??
スコープで覗くだけならセーフでしょ
発砲しなければライフル構えてもOK
リヘナラは特殊スコープで覗いてハンドガンで撃つ感じ
足撃って転けたらナイフめった斬りでもいいけど
撃たなければセーフか
サンクス
キーマウはps5って直差しとかできなかったっけ
スコープ通してレンチ持ち探す(弾は撃たないように)
レンチ持ちリヘナラの足をナイフで切って寝かす
あとは思いっきり体切り刻みまくれば心臓出てくるからそこ切りまくれば倒せる
ハンドガン50発くらい叩き込んでも倒せるよ
アシステッドならダメージ受けながら適当にナイフぶんぶんやってるだけで倒せるよ
窓枠越しにナイフ突きながら行ったり来たりすれば余裕のノーダメだぞ
ミニマリストでリヘナラ倒すならパニッシャー持ってけ
そういやリヘナラドールは
ナイフハメできるのかい?
耐久は度外視で
試したけど俺の腕では無理ゲーだった
這いずりターンがはえーんだもんよ
旧では楽勝だったのに…
はえーよな
リヘナラはナイフ高速突きが意外とやれるけど高難度では怖くてようやらん
人見知り
ミニマリスト
エコノミスト
👆ここら辺一通りクリアしたけど人見知りミニマリストはスタンダード程度なら余裕でいけた
リヘナラだけ被弾覚悟のナイフごり押しだったけど
エコノミストは結構キツめ。犬とのび太とクラウザーが辛すぎる
ナイフの威力上げる意味あるのかと思ったけど、もしかしてガラドールにはかなり効果ある?
それともあげても、ステルスはあまり関係ないんだろうか?
リヘナラとかザクザクしたら死ぬから意味あるんじゃない
ハンド+ショット(弾節約スロア)でやってきたんだけどこれリヘナラ無理?
ショットガンで全身撃ってたら運良く心臓当たるでしょって舐めてかかったら全然当たらなかった
スティングレイ買ったほうがいいのかなぁ
面攻撃はあんまり効果ないと思う
貫通させないとほとんどダメージ入らん
ああそういうことなのか場所に当たったらいいだけじゃなくて貫通性も求められるのね
這いずりをナイフでいけるか頑張ったけど無理そうだしスティングレイ購入するよ
ライオットですでにアタッシュカツカツなんだよな…
チャプター15の死体置き場?リヘナラ入れた袋がぶら下がってるとこってリヘナラが出る袋に触れなければ一体も出さずに済むかな
触れなければ一体も出ないよ
すむよ
サーモスコープで覗いてゆっくりしゃがみ歩きすれば良い
今回のリメイクでリヘナラが袋に入ってるってことはオリジナルのあの謎の袋もリヘナラだったってことかな?
実はアシュリーっていう謎考察まであったからな
村犬とリヘナラしかないよね
確かに楽しいしもっと欲しかったね
強個体は犬、鎧、リヘナラか
8も数体じゃなかったっけ
個人的にリヘナラの強化個体はサドラーより強かったわ
黄金騎士が雑魚だったから同じノリで行ったらむずすぎて投げかけた
リヘナラ強化個体は登場の仕方をもうちょい工夫して欲しかったわ
指定の場所に行ったらアホみたいに突っ立ってて笑っちゃった
強リヘナラドールは自動の鉄柵付近で戦っていたら、思い出したようにいきなり冷蔵ルームに帰る時がある
リヘナラ無視してアシュリーのところまで全力ダッシュするやつすげーギリなんやな
一瞬引っかかったせいで橋渡ってる最中にアシュリー襲われてレオン落ちて草
初バイオ4で今リヘナラドールのところだけど
怖すぎてマップ見まくりながら逃げ回ってるわ
初ならさぞ楽しいだろう、羨ましい
特殊スコープで復讐したったわ
にしてもなかなかにドキドキしたぜ…
今作のリヘナラからアイアンメイデンになる演出って絶対GANTZのぬらりひょんのパクリだw
リヘラナって旧と違って絶対に寄生倒さないとダメな仕様になったんかな
旧はごり押しできたのに今回一生死なんわ
難易度にもよると思うけど
ショットガン大量に連射してたら普通に倒せたよ
まぁ勿論割には合ってないけど
いんにゃめちゃくちゃ撃ちまくればそのうち死ぬけれども
フル改造したライオットで20発くらい撃たないと死なない。
特殊スコープない初周にショットガンの弾切れてやべぇってなったあたりに死んだ。
特殊スコープすぐあるのに回収しなかったん?
あれなしはラスト付近辛かったろ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1680082212