30周年記念くらいでライザ4出すんかな
ライザのおかげでコーエー存続ってマ?
起死回生をかけた一番人気のアーランドシリーズ復活させても売り上げボロボロだったみたいで本気でやばったらしい
今後のアトリエはライザみたいにフィールド駆け巡って時間制限無しで普通にあちこちから道具切り替えて採取とかパーティーメンバー固定とかの普通のRPGに調合システムつけたライザみたいなのでシリーズ出してほしいわ
あとマリーリメイクってバトルはいちいち隊列式のあれのままなの?
倒産ってガストちゃんが戯画みたいになるのか
コエテクずっと右肩上がりで黒字のはずだけどどっから倒産でてきたん
あーガスト単体の話がなぜかコエテクになってるだけか
生放送のこと言ってるんだろうけどあれアトリエシリーズ打ち切りの話で会社倒産とかは関係ないでしょ
てかアトリエとして数十万売れるのは奇跡だけど、コエテクからしたら大したことないし
シリーズ存続云々の話か
そりゃそうだ
シリーズ存続の話って何
アトリエシリーズでしょ
アーマドコアみたいな状況だったしライザでるまで
ライザはアニメ化までするしな
数万程度まで落ちてたのが一気に数十万とかまで回復したししばらく延命できるでしょ
そんなギリギリだったのかよガストちゃん
ライザ3なんてメディア展開から開発まで桁違いの予算割いてるから順調なのかと
ライザ主人公のシリーズはこれで終わりだろうけど弟子フラグあるし
5年後くらいの話をやってくれてもええんやでガストちゃんさんよお
出しそうで出さない錬金無双
アトリエ無双とかあんまりキャラ性能の差が出なさそう
ソフィーが無双出演してたけど錬金術師はギャグにしかならんもの
爆弾投げたら終わりそう
無双でステルクが今川義元に弄られたりしてたな
スター達を集めたゲームの話か?
アトリエ増築してソファーとかあるのに頑なに壁際に棒立ちする仲間達
なんか凄ぇ気になる
壁にもたれかかるなり仲いい奴と雑談するなりせず
微妙な距離を保って立ち尽くすきまずいアトリエ
ソフィーで少し息を吹き返したのにフィリスちゃんのせいで即死したという風潮
結構金かけて作ってそうなウォーロンやワイルドハーツ、まだでてないけどライズオブローニンより
ライザが一番売れるとか開発陣のプライドボロボロだろ
ライザ3も相当頑張ってそうだけどね
後半息切れしてる感は凄いけど
ライザ4は勘弁
今後もオープンフィールド系で行くなら戦闘はアクションよりにして欲しいかな
エンカウントが鬱陶しい
ATBは大味にしかならんからコマンドバトルに戻していいぞ
4はさすがにないだろうけどスピンオフとかコラボ出張とかはあるだろうな
次の新シリーズがぱっとしなかったらふとももが墓から引きずり出されるんや
アーランドとか不思議も4来てるし、どっかのタイミングで弟子が主人公の4は来そう
一番数字出せるんだからガストちゃんも流石に無視は出来んでしょ
アマゾンレビュー☆3以下なんで次は間を空けないとダメやろうな
ライザ3はPS4版だけしかないらしい
2,3年後にライザDXから秘密4作目のコンボだな
先週からライザ1はじめたけど楽しいいいいい
GW終わるまでに2クリアしようと思ったけど難しいかも。
アトリエシリーズはテイルズのようになりたいみたいだけど目指すべきはファルコムの軌跡シリーズな気がする、別にライザでアドル・クリスティンのように複数作展開してもいいけど
1終わって2やり始めたけどシステム変わりすぎでキツい
そろそろ一回マナケミアを挟まないか?
マリーまではアトリエロスか
開発速度的に来年の2,3月くらいに新シリーズ開始かな
このシリーズ一番売れてる人気なのはこのライザなんだよね
ほぼ国内でしか売れてないのに百万本超えているんだから、かなりの実力者だと思う
太ももの魅力の凄まじさよ
もう少し金かけて作り込みとか、さらに深くやってオープンワールドとかにすればかなり売れるとは思うんだが、そうするともうスイッチとかの性能では厳しい気がするね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1680836658